更新日:2023年12月11日
鶏と野菜のポタージュスープをベースとしたラーメンのお店
冷たい雨の日の夜は温かいラーメンですね。 牡蠣と野菜のポタージュを合わせた 濃厚なクラムチャウダーに 旬の食材を詰め合わせた一杯。 大好きな食材「牡蠣」が使われていれば 食べに来ますがな。 いつもの鶏ポタに牡蠣の風味が合体。 もとからだけどラーメンというより フレンチなテイストの逸品。 そんなテイストなのでお客さんも 女性の一人客の多い 変わったラーメン屋さんです。
浜松町にやってきた、蒲田のカツの名店
夜は初訪問だがお客さんの入りは、、、 割と空いてました 早速入店、前回は「特ロースかつ定食」300gでしたので今日は「特選ヒレカツ定食」をお願いした。 注文後来るは来るはで即席が埋まってきた ちょうどいい時間に入れたらしい 今日はヒマラヤ岩塩でさっぱり食べたい気分だ 特上ヒレカツも300gだが脂身が無い分 サクサクと行けそうな気がする ようやく用意されて おもむろにヒマラヤ岩塩を振りかけかじった❗️ 思った通り柔らかく歯切れの良い肉は 塩で更に美味しくなった これは今日は塩でいただくことにしょう!^_^ キャベツの千切りは柔らかく食べやすいし 豚汁の味噌汁も具が大きく野菜はトロトロで うまい^_^ もう箸が止まりません 一口食べ終わるごとに箸を置き 岩塩を振りかけ食べ尽くした 今日はいい日でありった 明日も良い日になりますように^_^
浜松町で昼呑みならココ!昭和4年開業の言わずと知れたもつ焼きの名店
ずっと、ずーーーっと行きたかった秋田屋!! 店舗前の立ち飲みスペースで頂きましたが最高でした! ビールうまい、串うまい! 立ち飲みでゆるゆる飲めるのがマジ最高! 初めて行ってからすでに何度もリピートし…
大きめサイズの小籠包が人気の上海料理・点心の有名店
ディナーにも大いに期待できるお店。
大門にある 安くて美味しい焼肉屋さん
めちゃめちゃコスパ良いし美味しすぎてやばかった、、 ランチは焼肉やってないみたいですが夜も来てみたいですね!
大門駅からほど近い、雑居ビルの2Fのお店
夜はランチと比べれば空いてますが、 営業時間短いので注意。 19時に営業終了の札出してました。
★9/5(水)~再オープン★ 甘醤油を使った正統派醤油ラーメン店、常連さん曰く塩もオススメ
昼にラーメン食べたから夜は自重…鍋食べてビール 飲んで終わり…〆のラーメンは?と、いえいえ行きま せんよ…と、言ったのに、歩いていると吸い込まれ ました…寒い日は味噌が…冬季限定の江戸甘味噌らあ めん930円。麺がストレートとちぢれ(だったかな?) から選べ、ちぢれに。んっ?ちぢれ?と思うくらいち ぢれてないです…ネギ、刻みチャーシュー、黄身、 炙ってあり香ばしい。底から刻みニンニク…味噌甘 っ、でも旨い。卓上の辛子ねぎが辛くて旨い。 おいしくいただきました。 店員さん…いらっしゃい、水と食券回収、配膳、ありがとうございました、以外奥(厨房)でずっとおしゃべり…確かに客少なかったけど…BGMがおしゃべりって…旨いのに残念… よく考えると店の名前変じゃね?東京らあめんタワーって…東京タワーらあめんのほうがしっくりくる… #店舗横の路地から東京タワー見える #江戸甘味噌らあめん #寒い日は味噌
コストパフォーマンス最強の肉汁滴る豪快肉料理を思う存分、堪能できる東京ビストロ
ちょっとお洒落にアニバーサリーディナーを こじんまりとしたビストロにて。 風邪をひいていたので、ワインは我慢。 前評判通りのいも豚のローストが絶品。 ホタテのソテーもほっぺが落ちる。 次回は万全の状態で、ワインかっくらうぜ。
クラフトビールとシカゴピザがウリ。浜松町にあるスタイリッシュなビアバー
#浜松町 #クラフトビールの種類豊富 #クラフトビール 会社の仲間たちで利用しました! 海外クラフトビールの種類豊富でメニュー見ているだけで楽しい。 私は爽やかなIPAが好きなのでヘイジーセッションIPAとアンバ…
じっくり熟成、言わずと知れた赤身肉の名店
土曜夜来店。予約時に7000円、10000円、15000円の中からコース選択。 今回は10000円の飛びきりコースにした。 コース内容はヒレ、リブロース、いちぼ、芯芯、サーロインの5枚。 足りないかなと思ったけど、一枚一枚がかなり大きくボリュームがあるので満足感高い。ヒレは焼肉というよりステーキに近い感じ。 牛タンは好きなので追加注文した。 肉の味はもちろん最高だが、締めに頼んだ冷麺とビビン麺もかなり美味しかった。 接客も良く、対応早いし食べ方も丁寧に説明してくれた。 会計が現金のみなので要注意。 椅子の座るところが開いて収納できるタイプ。七輪だけど、ロースターが強力なのでにおいはそこまで付かない。
宇和島産鯛を使った鯛料理に料理人のこだわりを感じる居酒屋
夜にも改めて来たいお店でした! 美味しかったです♫ ご馳走さまでした!
ハマグリを出汁やポン酢でエンドレスにいただける海鮮居酒屋
【 #浜松町・大門の夜 旬の食材料理とはまぐり自慢の店! 】 久しぶりに、会社の仲間達と!ここは、炭火焼き、そして、焼きはまぐり(エンドレスは椀子はまぐり)が自慢です。 コース料理(飲み放題付き)を! 先ず…
アクセス抜群!浜松町駅から徒歩5分のインパクトのある麺を食べられるラーメン店
祝日の夜でも開いてたお店 浜松町近辺の夜はあんまり店開いてないんかな オフィス街やから仕方ない たまたま見つけたラーメン屋さんは、結構評判のいいお店らしく 特製醤油ラーメンと卵かけご飯をいただいた スープとトッピングの美味しさは言うまでもなく、麺が超太麺のまるでうどんのよう とても美味しくいただきました #醤油ラーメン #ワンタンうまい #チャーシュー多め #卵かけご飯が最高 #トッピングがうまい
箸で切れるほど柔らかいお肉をいただける少し贅沢な焼肉店
これからはもっと通いたいくにもっと!うまい肉をうまいタレで食べるという焼肉の本質を捉えた焼肉くにもとの正肉盛り合わせは学生の頃に食べたときとは響き方が全然違う自分が変われば世界が変わるうまし! 訪問 …
芝大神宮の路地裏にある、カニクリームコロッケが絶品のお店
久々にイチオシのハンコロを注文 デミソースが濃いハンバーグと白米を 口にいれるとこのマリアージュがたまらない‼️ご飯がとまりません コロッケも熱々クリーミーで このソースを絡めると美味さ倍増します ただしやけどに注意‼️ ライス大盛りでもよいが よーく味わいながら食べると デフォルトの並盛でもじ充分‼️ またまた昼からわんぱくに食べた 晩飯抜きでカロリー調節 ごちそうさまでした‼️ #Retty人気店 #デミソースが美味い #ハンバーグ #クリームコロッケ
東京タワーや東京の夜景をバックにお酒を楽しめる、雰囲気満点の人気バー
9月の #東京旅 #癒しのひととき 鰻ディナーの後は #東京夜景 を見ながら #カクテル を楽しみましょう✧٩(ˊωˋ*)و✧ #ザ・プリンスパークタワー東京 の #33階 #スカイラウンジ #ステラガーデン 昔、東京タワーまで歩いた時に思ったけど、大きな建物って、近くに見えるのに、なかなか辿り着かないわよね?!(* ̄m ̄)プッ ここも、目の前に見えるのに、結構歩きました…笑 予約していなかった?はずなのに、入口で少し待って案内されたのは、 #目の前に東京タワー がそそり立っている #ビューシート !! #うわぁぁぁ! 自称マダムだけど、おばちゃん4人で、こんな素敵な席に座っちゃってもいいの??(・ω・* 三 *・ω・) #とにかく素敵☆彡.。 #うっとり しちゃいます! 絶対、 #デート向き のお席よね?! 素敵なメンズにエスコートされる妄想…(〃▽〃) #ロケーションに感動 して、オーダーが後回しになってしまいました(^▽^;) #タブレット を開いて、またまた目が♡に!
炭火で焼いた魚が魅力!斬新なコンセプトの中華そばを堪能できるお店
炭火の香りもすごくて、新種のラーメンに出会った感覚(^^)夜もこんでた!
ゆったりとした空間でおいしい料理を食べながら会話がはずむ、日本料理のお店
夜はなかなか予約取れないが、ランチなら 結構いけます(^-^)/ いつもそうなんだがくろぎにくると飲み過ぎて しまいメモがちゃんととれてない(汗) いただいたのはこんな感じ 鱧が今回は良かった!素材も一級品でしたが、 骨切りの技術の高さは本当すごいと思う! 是非オススメしたいお店です。 食前酒(黒龍) 鱧のそうめん 焼き胡麻豆腐 イチジク の玉味噌 鯖寿司 鱧のたたき 鱧の湯引き スッポンの椀 鮎の塩焼き お造り 鮎の塩焼き タチウオの揚げ物 ••• ••• ご飯 デザート
120%満足、肉好きをうならせる、絶品ハンバーガー屋
さすがに平日の夜は行列がないかと思いきや、満席にも関わらず訪れる人がいるなど、やはり人気はすごい。この日は予約をして入口近くの席に。オーダーしたのは今更ながらトランプ元大統領が5年前に来日時、いただいたというコルビージャックチーズバーガー。コールスローとフレンチフライがセットで1,630円(シングルパティ)。ダブルパティも2,210円で選べる。トランプさんはウェルダン好みだったと思うが、ちゃんとミディアムレアが選べるので安心してほしい。 以前ドラフトを提供していたビールだが、現在は缶と瓶のみ。その分、ちょっと変わり種のビールがたくさんあるので、ぜひ試してみてほしい。この日はRevisionのRevision IPAから始まり、DAM GOOD DECADE TERPS IPAとSOCIETE STONE WEST COAST IPA COLLAB。飲まなかったけど、ウィスキーの品揃えもかなり充実しているので、こちらも気になる方はぜひ。 ということで、コルビージャックチーズバーガーである。ヒールはかなり分厚く切っており、重厚なパティを受け止める大事な役割を担っている。
オーガニック食材にこだわりパン、ベルギー発祥のベーカリーレストラン
夕食はタワー麓のパンが有名なカフェでベジタリブルラザニアをオーダー。グリエールチーズと野菜の味が引き立っていて美味しくいただきました。 テラス席はまだまだ冷え込むので、また暖かくなったら今度はブランチで利用したいです。
浜松町 ディナーのグルメ・レストラン情報をチェック!