更新日:2025年06月09日
芝大門のうどん屋さん、迷うほどメニューが豊富です
食べログ百名店に連続で選ばれているうどん屋さんへ。11時オープンでしたが直後でもお客さんはどんどん入ってきて11時10分には満席でした。ただ食べたらみんなすぐ出ていくので回転率は高くそんなに長時間は待つことはなさそうです。 うどんはコシがあって美味しかったです。天かすやごま、胡椒などお好みで味付けもできて自分好みの味付けにできるのも良いです。 食券を買って渡すスタイルですがうどんの提供も早かったです。
美味しい讃岐うどんのお店
とり天ちくわ天うどん。 この日は天王洲アイルへ宿泊。早朝ランで品川周辺を走った後におにやんまで朝御飯。 券売機でお店推しの食券を購入。 ◎とり天ちくわ天うどん 650円 おにやんまは天かすが無料です。 ますばつゆを一口。やっぱり関東のつゆは塩分高めですね。少し塩っぱいですね。 天ぷらはちくわ天と鶏天が入ってます。 うどんはもっちりしており美味しいですね。 レンゲがないのが気になりました。
うどん県の超人気店が東京進出!本格手打の讃岐うどんと香川の地酒。夜はコースあり。
冷たいかけうどんを頼みました。 コシが強く、非常に美味しかったです。 薬味がレモン、生姜、ネギの3種類あり、味変も楽しめました。 これで660円とは思えないくらい高クオリティで、コスパが良すぎました。 #2025口コミ投稿キャンペーン
品川駅の中にある朝7時から営業してるうどん屋さん
品川駅構内にある人気のうどん屋「手延べうどん水山」 仕事で少し早めの昼ごはんを食べれるところを探していて、朝7時からOPENしているコチラのお店へ。 注文したのは、天ぷらうどん(冷)1020円。 天麩羅は、かぼちゃ、海老×2、茄子、オクラ。 ちゃんぽん麺や変わり種もありましたが、初めてなのでシンプルなメニューに。 うどんの麺は細麺で、ツルツルでのどごし良く程よくコシもあります。 衣は軽めで、サイズは大きくありませんが揚げたてが嬉しい。 なのに、提供早くてありがたい。 サクッとランチにとても良かったです。
クセになる味のかすうどんが人気のうどん屋さん
用事を済ませて軽飯を。関西から来たのに、わざわざかすうどんを田町で。うん、関西風のお出汁にちゃんとかす入ってます。うん、美味しい。 #田町ディナー #浪花かすうどんむねひろ #東京で浪花名物
浜松にある駅で讃岐うどんを食べられる本格的なうどん屋
讃岐うどんうまし!
味噌煮込みうどんは濃厚で具沢山が嬉しい、優しい味にホッとするうどん屋
ひもかわうどんうまかったー
今日のランチは大門で「博多うどん」 博多大吉のサインあるから間違いない。 ◎どんたくセット 1200円 大好きなカレーうどんもメニューにあるけど、 「博多うどん」と言えば「ごぼ天」でしょ。 ってことで、 「ごぼ天牛肉うどん」を選んで、 「かしわおむすび」を追加したら、 自動的に「どんたくセット」になりました。 ごぼ天はつゆを吸わせた方が旨いよね。 年を取ると根菜の旨さがたまらないっす。 つゆも良い感じの旨味と濃さだわ。 博多うどんって知ってて食べるから良いけど、 博多うどん柔らかいよね。 なんでラーメンは、 バリカタとかハリガネとかあるのに、 うどんは柔らかいのが好きなんだろ? かしわおむしびは、 ひと口食べたら温かいのじゃなかったので、 これはつゆにドボンさせるってことか? って考えているうちに、 レンゲからころがり落ちて勝手にドボン。 つぶしてつゆを吸わせてから食べると、 めっちゃ旨かったのでこれが正解。
麺、だし、薬味にこだわり、メニューも豊富でコスパが高い超有名うどん店
品川駅から歩いて10分くらいのところにある丸亀製麺。日曜日の夜にいったら同じビルに入っているコンビニは閉まっていました。どうやら土日は休みのようです。周りに飲食店が見当たらず遅い時間でしたが混んでいました。客層はそんなに良くなかったですがうどんの味はチェーン店のため変わらず美味しかったです。
うどんが自慢!木のぬくもりが感じられる、三田の和食居酒屋
同僚と3人で訪問。入社したときに、ここで歓迎会をしていただいた以来でした。14年前ぐらい。変わらずにありました。店長もご健在で、特別にカキとタタキをご馳走になってしまいました。ありがとうございます❤️ 料理はどれも美味しくて、中でもシメのきしめんがメッチャ美味しかったです。お出汁が最高に旨い❗️ ごちそうさま! また伺います(๑>◡<๑) #田町 #うどんの美味しい居酒屋
港南にある品川駅付近のうどんのお店
品川駅近くにある杵屋 17時からは居酒屋状態に 入った頃はスカスカ あれよあれよと店内満席に 凄い事だ! 一番入店して梅酒 だし巻きにわらじかつ 梅酒に酔っちゃった‥ とぼけながらノンアルビール 会計に入ってない それはそれはとり天・きゅうり・小刻みにちょいそば×3杯 お会計は‥3.020円になると思いきや2.700円 安い‥ スタッフさんに伺うと間違いなく入っていると笑顔で返答いただく それならばと、引き下がる 良いんだか?悪いんだか? 心の中で感謝して静かに後にする 立派なビルでお仕事されてるサラリーマンは良き飲むなぁ~ #梅酒で酔っちゃった #お客が入る店 #安かった #雰囲気が良い #品川駅前はお祭り
きっりっとした旨い うどんです
霜降り牛肉うどん950円。うどんがモチモチで美味しかった。牛肉も柔らか甘くておいし。私にはちょっとスープがしょっぱかったかなー。
泉岳寺に行く前に腹ごしらえ 親子丼卵がトロトロ感がやばい!!
ランチタイムは、行列です。 私は、時間をずらして行きます。 味はふつう。安いので、たまに利用します。
お得な丸亀製麺飲み放題♡ みんな大好き丸亀製麺。 そんな丸亀製麺で、飲み放題を やっているのをご存じですか? 金曜日、毎年恒例の納涼船に乗る前に ハマサイトで待ち合わせ。 行きたいところがあると連れてこられた ハマサイト内の丸亀製麺。(笑) えーと思ったのですが、ここの飲み放題が凄かった! ビール、ハイボール、レモンサワーがセルフで30分飲み放題、 天ぷらなどのおつまみ3種でなんと1000円ぽっきり! しかも飲み放題は30分のタイマーが鳴ってから1杯とってOK! そこらへんの居酒屋よりも断然お得(=゚ω゚)ノ★☆ しかも席の時間制限がないので、飲み放題が終わってから うどんで〆ることもぜんぜんOKなのです! ハマサイトは天ぷらと温玉とかでしたが、 他の店舗なら親子丼のあたまとかもできるらしい♡ これは他の店舗も行くしかないです~♡ ※飲み放題実施店舗は限られているので注意! #浜松町グルメ
浜松町、浜松町駅付近のうどんのお店
なか卯の親子丼です。 吉野家の牛丼と同じ様に、たまに食べたくなります。 今日は黒酢の酢豚が食べたくなって萬州香に行ったのですが、宴会がたくさん入っていて満席だったのでこちらへ。
京風山椒の効いたトロトロ玉子の親子丼が美味しい、牛丼チェーン
この記事が気になったら「#港区グルメ 」で検索再度ランチで訪問 今回ご紹介するのはこちら♀️♂️職場の同僚が親子丼を食べに通う、なか卯にご一緒ました。 なか卯 芝浦店 ⏰月・火・水・木 08:45 - 02:00 金・土・日 08:45 - 22:15⏰ 年中無休 東京都港区芝浦1丁目12-7 田町駅東口から徒歩10分 港区スポーツセンターへ向かっていくと目的のお店がある。なか卯は牛丼と小うどんのイメージが強い。 【和風牛丼】大盛り いつも松屋の牛丼ですが、なか卯はたっぷりとかかった出汁が決め手!牛丼に優しい甘みとコクを出している。 大きなまん丸お麩が入っていてまさに和風。出汁が染みていて美味いな〜 ご馳走様でした。 シンプルな美味しさは毎日食べられる一品です。 【店舗概要】 お店で一つずつ手作りしており、 専門店にも負けない自慢の一品です。 #遊び心あり
注文後揚げるかき揚げと平らな麺のそばが人気の居酒屋
久しぶりにランチを此処で食べようと思い立ち、12:40過ぎにお邪魔しました♪ 食券購入スタイルの大衆的なお店で、昼はうどん屋さんで夜は居酒屋さんに近い形で営業されています。 ”おろしうどん(大盛)”を頼みましたが、比較的安くてボリューム多めです。讃岐うどんということを謳っていますが、いわゆるよくある讃岐うどんと違ってこしはそれほどでもなく、出汁もちょっと違うのかなと思ったり。でもこれはこれで美味しく満足感ありお勧めです♫
低価格で満足できるボリュームのうどん屋さん
⭐️3 芝浦シーバンスの丸亀製麺は普通 20250416T1920Wedに丸亀製麺芝浦シーバンス店を夕食で訪問。職場付近の丸亀製麺巡りで最後のお店です。 芝浦シーバンスは以前マクドナルドの開拓できました。丸亀製麺で夕食、マクドナルドは翌日のご飯用にきました。 注文は釜揚げうどん並370円+野菜かき揚げ190円-100円クーポンです。 うどん職人のいない普通の丸亀製麺という感じです。野菜かき揚げはボリュームありますが、油が多くて、帰宅後胃がもたれる感じ。失敗だった感があります。 商業施設内の丸亀製麺で、ザ・普通という感じでした。大門駅から徒歩15分でアクセスが悪いので、今後は来ることないと思います。
田町、泉岳寺駅近くのうどんのお店
モーニングセット、目玉焼き定食が残念ながら値上げになりました…しかし、280円ですからとってもお得です。 オーダーから一分と待たずに出てくるので朝の時間に有難い限りです。 美味しくいただいて一日楽しく過ごせます。 因みに80円プラスでお味噌汁からミニうどんに変更出来るのも魅力的ですね。 #ワンコインでお釣りの貰えるモーニング
品川・浜松町・田町 うどんのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのうどんのグルメ・レストラン情報をチェック!