麺屋 元

めんや げん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき) / 牛久駅 徒歩22分(1.7km)
ジャンル
ラーメン チャーハン
定休日
毎週木曜日
029-875-8290

テレビで取り上げられたのをキッカケに、一躍人気店になってしまった牛久の二郎インスパ系『麺屋 元』さん。そろそろ落ち着いたかなぁ〜と思って、久しぶりにやってきました。 この日は限定の「担々麺」も気になったんですが、基本の「元ラーメン」に、有料になった「脂」トッピングします。無料トッピングは、ヤサイ、ニンニクマシ。他店も含めて、ヤサイマシするの久しぶりです。大盛り無料ですが、丁重にお断りしました(笑) 店内は空いてる瞬間もあるんですが、入れ替わり立ち替わりで、お客さんが途切れないですね。でも、決して外待ちとかにはなりません。回転がいいんです。 久しぶりのヤサイマシに、ドキドキして待つ事10分。けっこうな山が聳え立つ一品の登場です。ちなみにヤサイの山が凄いので、奥なあるドンブリを貸してくれます。こういう気遣いって嬉しいですね。 ヤサイの山にはマシた背脂がかかってます。ここは、ニンニクマシの量が多いんです。この後、承諾があるとか、電車に乗るとかいう予定のある人は要注意です。人様に迷惑かけてはいけません(笑) 先ずはヤサイの山を食べて、切り崩していきます。ヤサイはシャッキリした歯応えの残る、好みの茹で加減です。モヤシ8割の、キャベツ2割って感じかな? ヤサイに背脂が絡んでくると美味しいです。スープに浸すと更に美味しくなります。 ようやく見えてきたスープは、豚骨の分厚い旨味に、背脂のコクが効いた、濃厚豚骨醤油です。この日もジャンクで良い出来ですね。 おもむろに麺を引っ張り出して天地返しです。小麦がギュッと詰まった感じの平打ちの太麺です。ゴワモチの食感で、相変わらずの美味い麺です、 途中からニンニクをスープに溶かしながら戴きます。分厚い豚の旨みに、ニンニクがガツンと効いてきます。っていうか、効きすぎですよ(笑) 分厚い豚はホロホロに崩れる柔らかさ。いつもよりサイズが小さく感じるのは、気のせいかな?(笑) 最初に、一旦避難しておいた野菜を丼に戻していただきます。盛りが良すぎて溢れちゃうから、お椀を貸してくれたんです。こういう配慮も嬉しいですね。これだけヤサイを食べると、罪悪感も薄れます(笑) 久しぶりのヤサイマシに、苦戦するかと思ったけど、案外普通にいけました(笑) 総じて… 久しぶりのニンニク、ヤサイ、アブラマシでした。 やっぱりここは接客も感じが良いし、ラーメンも美味いですね。 俳優の山本耕史氏が食べたという「黒マー油チャーハン」も気になるけど、ここに来たらやっぱりラーメン食べなきゃ意味無いよね。 次回は気になる、二郎インスパの「担々麺」が良いかもです。

Shinobu Shimizuさんの行ったお店

麺屋 元の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 029-875-8290
ジャンル
  • ラーメン
  • チャーハン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR常磐線(取手~いわき) / 牛久駅 徒歩22分(1.7km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

29席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.menya-gen.com/
X(Twitter) https://x.com/menyagen

029-875-8290