麺屋 元

めんや げん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき) / 牛久駅 徒歩22分(1.7km)
ジャンル
ラーメン チャーハン
定休日
毎週木曜日
029-875-8290

牛久の国道沿いにあるG系ラーメン専門店『麺屋 元』さんに久しぶりの訪問です。国道沿いのこの場所は、何をやっても長続きしない、ある意味鬼門の場所でした。 こちらの『麺屋 元』さん、オープンしてもう7年も経つそうです。開店と同時に店内はほぼ満席。地域に根差した人気店になってます。 メニュー増えましたね。汁そばの他にも、つけ麺、汁無しなど、品揃えが充実してます。久しぶりなので、基本の「元ラーメン」をお願いしました。券を渡す時に、トッピングの有無を聞かれます。麺量そのままで、アブラマシのニンニクマシマシのジャンクバージョンでお願いしました。 カウンターに陣取り調理風景を眺めます。狭いキッチンで、あれだけのメニューを手際良くこなします。気がつかなかったけど、「チャーハン」まであるんですね〜。店主さんかなりの腕前です。 スープは丼から溢れそうに並々と入ってます。麺量、野菜は全てノーマルですから、山はほとんどありません。全体に纏った背脂と、おろしニンニクのインパクトが凄いです。立ち昇る豚とニンニクの香りが良い感じです。 スープは豚骨の微乳化。醤油ダレはキリッとして塩分高め。豚の旨味、化調、背脂の効果も相まって、スープの旨味が濃厚です。このスープ、見た目より飲み易くて凄く美味いです。食べ進める内に、マシマシニンニクの辛味がスープに溶け込んで、更にジャンクさが増していきます。 麺は中太でやや平打ち。茹で加減ジャストで、モッチリした食感で、ツルゴワで喉越しも良いですね。この麺思ったより美味いです。背脂効果もありスープが麺にしっかり絡みます。スープとの一体感が素晴らしい。 野菜はモヤシ比率多めですが、キャベツもしっかり存在してます。茹で加減しゃっきりで良い歯応え。麺とのギャップが楽しいです。ニンニクマシマシはちょっと多過ぎたかな?(笑)スープがドンドン汚染されてきます(笑)めちゃめちゃ美味いです。 豚はトロけるタイプ。スープが染みて美味いです。このチャーシューなら増しても良いですね。 総じて… ジャンクさマシマシのG系ラーメンです。 見た目とは裏腹に、しっかりと作り込まれてます。スープ、麺、トッピングの一体感が素晴らしい。文句なしで美味い丼だと思います。つけ麺や、汁無し系も、俄然興味が出てきました。特に「台湾まぜそば」。近い内に再訪したいと思います。 この鬼門の場所で、7年も続けてるんだから、ここのラーメンの美味さは本物って事だと思います。オープンした頃とは比べものにならないぐらいの、安定した美味さです。たまにはこういうガツン系も良いもんです。御馳走様でした。

Shinobu Shimizuさんの行ったお店

麺屋 元の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 029-875-8290
ジャンル
  • ラーメン
  • チャーハン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR常磐線(取手~いわき) / 牛久駅 徒歩22分(1.7km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

29席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.menya-gen.com/
X(Twitter) https://x.com/menyagen

029-875-8290