更新日:2023年03月18日
濃い目の味付けに優しい甘さがしみ込んでいる、純関東風おでん屋さん
笑 あとおでんでよかったのはトマト!お出汁しみしみのトマト最高でした♡ 他にも色々食べたいのでまた来ます!
其々が上質素材のおでんと刺身を好みが揃った日本酒で堪能できる和食店
食べるまでは関東風でかなり甘いかなと思ってましたが、若干甘さがありますがちょうど良い薄味の出し汁♪ 3,500円(だったかな)コース「刺身・牡蠣・おでん盛り合わせ・豆腐の茶漬け これまで銀座にあった「力」か湯島に移動したので良いおでん屋を探してました。 お店も落ち着いた安心できる雰囲気です #新橋 #おでん
何度でも行きたくなる、下町・赤羽の味が染み込んだ立ち飲みおでん屋さん
先週の赤羽吞み~の2けんめ♡赤羽と言えば~の丸健水産♪おでんは種類豊富だけど‥練り物押しです~すでに結構食べてお腹いっぱいで‥そんなに食べれない(笑)って思いつつ‥まぁここは酒井の特筆不要ですが~ワンカップ×だし割り~!悪酔いしそーな美味しさ~トイレがないのが難ですが‥赤羽最高~おいしゅーございました♪ごちそうさまでした!ここでも隣が常連さんで色々教えていただきました #春到来キャンペーン #おでん #だし汁割り #ワンカップ #丸健水産 #立ち飲み #おでんやさん #redwing
昭和2年創業!落ち着いた雰囲気の老舗おでん屋さん
創業90年超の美味は おでん のみにあらず 知る人ぞ知る神田の老舗。 おでん屋さんだけど全てが美味い。長~いJの字カウンターはいつも満席。カウンター内の女将はなんと傘寿だとか。元気。お客への対応にはどこか古の江戸っ子を思わせるキレがある。隣の人に気を遣いながらも、賑やかに上質な料理を楽しむ。 ■もずく酢 青森の新鮮なもずくでリセット。 ■刺し身盛合せ 鮪の質はかなりのモノ。特に酸味を感じない滑らかな舌触りの赤身は魚専門のお店よりも上等ではないか。 ■カレイの唐揚げ 30cm超の大きなカレイがカリッと揚げられている。身には縦横に包丁を入れて揚げているので中まで火が通るし切り分けもしやすい。勿論、頭まで美味しく食べられる。 ■金目鯛の煮付け 煮付け具合が絶妙だ。プリプリ感を残しつつ、しっかりと旨味を染み込ませている。 ■おでん 大根/がんも/玉子/袋/こんにゃく 創業以来継ぎ足し続けた鰹節と煮干し、昆布の出汁は自分の身にも沁みる気がした。
ニューワールド的オシャレおでん。ワインも日本酒も愉しめるお店
昼飲みの街立石だからこそ頂ける、昼からのビールそして、おでん!熟成じゃがいものポテトサラダ!どれも美味しいし、何より早く行かないと直ぐに満席になるので賑やかな雰囲気で楽しめる!
四ッ谷駅近くの老舗こだわりおでん屋さん
おでんの美味しい季節なので食べに行きました! いくらでも食べられる美味しいおでんでした。 休前日でないのにずっと満席だったことも納得です。 この冬の間何度か足を運ぶことになりそうです #おでん
東京都新宿区にある、赤いちょうちんが目印のおでんの店
寒かったのでおでん!ということでお多幸さんへ 日曜の17時ごろだったので、待たずにお店に入れました しゅうまいやイカゲソなどあまりおでんの具として見ないものも 大根お豆腐はダシがしみ込んでて寒かったからだも温まりました イカゲソは山椒がきいてて美味しかったです おでんの盛り合わせなどたくさん注文しましたが、4人で8,000円ちょっと! お手頃なお値段でおいしくいただけました
西麻布の裏路地に佇むおでん屋。自慢のカウンターで職人の技光る一品料理に舌づつみ。
普段おでんを食べるイメージからは離れますが 食事も美味しいのでお勧めです!
王子駅徒歩2分。アットホームなおでんの美味しい立ち飲み屋さん
寒くても暑くてもみんな大好きおでんとお母さんがキュートなアットホーム立ち飲み(゚∀゚) しぶーい年季の入った店内に落ち着きます✨ ここに来たらまずはおでん♡ 軒先のおでん鍋から選んでお皿に盛ってもらいます✨ 大根、はんぺん、こんぶ、ロールキャベツ、タコと赤ウインナー、ショウガ天ぷら…どれも味が染み染み美味しいです( ´∀`) 自家製の源氏巻が気になったのでオーダー♪ 蒲鉾の中にチーズとシャウエッセン入り、思っていたよりも甘くて醤油が合います✨ ハイサワーレモンでさっぱりしていたらかわいいお母さん店主からサービスでじゃがいも頂きました✨ ラッキー( ´∀`) すごくおしゃべりなお母さん、常連さんが色々な昔話をしていて聞いていてとても楽しかったです♪
住宅街のなかにひっそり佇むオシャレな隠れ家的おでん専門店
代官山でおいしいおでんと日本酒と。 代官山でおいしいおでん食べない?と誘われ連れて行かれたのは代官山T-SITEの裏あたりの住宅街にひっそりある隠れ家的なおでん屋さん。 最近増えている「俺の」シリーズとは別のお店で、もっと前から俺の…を店名にしているようです。 店内はカウンターと暖簾で仕切られてる半個室のテーブル席があり、ライブ感を感じるカウンターもいいけどまったりできる半個室も捨てがたい。 まずは「前菜5種盛り」「お刺身盛り合わせ」「選べる限定おでん」がセットになった『満腹セット』を。 この満腹セットのアテ達がすごい!! 前菜5種盛りは ・たらこのスモーク ・辛子茄子 ・もろこし ・クリームチーズの味噌漬け ・若布の酢の物 お刺身盛り合わせは ・鰆 ・水蛸 ・ホッケ ・…忘れた… 限定おでんは ・トマト ・お揚げ をチョイス。 どれも日本酒をちょびちょび呑むには最高過ぎる!! 特にホッケのお刺身が!! もちっとした食感がたまらない。 美味しすぎて別に注文したくらい。
店主のきめ細やかな気配りを感じられる雰囲気抜群のお店
セルフ2 入口すぐ右にしぞーかおでん。これもセルフ。 一声かけて好きなタネを取って、近くの魚粉を振りかけて完成。汁は基本取らない。取る場合は別皿に。近くに取り方の説明が貼ってある。 セルフ3 焼酎はダシ割りが売りなんだけど 2杯目は後ろの冷蔵庫の上のツボ?やかん?に焼酎が入っているのでおたまですくって。ポットからお湯割り。火傷するので焼酎割グラスの下の皿ごと。お代わり時は「替え玉もらいまーす」と西尾さんに宣言。ちなみにダシ割り自体(新規グラス)はできません。 昆布だけ ぼんと割 昆布と梅干し みずえ割 昆布と鰹節 だし割(イチオシ) 必須メニューはさつま揚げ(一人一個) もー、例えようがない旨さ。 といろいろシバりは多いけれど、すべてはワンオペの不便さでお客さんに迷惑をかけたくない西尾さんの想いです。 愛です。ダンディーです。 揚げじゃがバター塩辛のせ 皮パリ手羽先 クリームチーズ味噌漬けクラッカー わさび漬け さつま揚げ ねきとろカナッペ 〆に岩のり丼も必須。
銀座で関西な伝統おでんを味わえる人気なお店
東京 中央区 銀座駅❗️おでんの名店‼️超久しぶりに本店に伺いました(^^)澄みきったお出汁のおでんはもちろん、一品料理系も完璧です(≧∀≦)混むの嫌だけど強くオススメ出来ます。 #銀座 #おでん #本店 #個室 #おぐ羅 #グルメ #retty #Ginza #Oden #HeadOffice #Private #Ogura #Gourmet #tokyo #japan #銀座 #關東煮 #本店 #包廂 #美食 #긴자 #오뎅 #본점 #개별좌석 #오구라 #맛집 #먹스타그램
牛タン炭火焼き・肉おでん・佐賀に特化した珍しい日本酒!
刺し盛りも安くて多い、肉おでんもほろほろでリピート確定。 佐賀を推していて、日本酒も佐賀産のものが多くある。
あめいろおでんと新鮮なお造りをメイン厳選した肴を取り揃えているおでんや
おでんはもちろん美味しいですがそれ以外のメニューがたくさん。お刺身が食べられるのがとても新鮮でした! #春到来キャンペーン #おでんならここ #まだまだおでんであたたまる
濃厚な鶏出汁で煮含めたおでんはどれも絶品で一品料理も好評のお店
鶏ハンバーグ+チキンカツ+おでんスープ定食 1000円 荒天のため、大手町駅の地下道沿いで辿れるレストラン街へ。 外観は小洒落たいけ好かない店舗に見えるが、料理の内容はお値打ち感満載。 ハンバーグにフライにおでんがつくうえ、ご飯おかわり自由なのはボリューム満点。また、付け合わせも点数クオリティ共に充実しており、女性客が多いのも納得。 #大手町駅 #ご飯おかわり自由 #夜はおでん屋
神楽坂の大人が集う「こんぶや」。22年目の二号店です。
あっさり味のおでん♪ 出し巻き玉子が美味しいと聞いて行ってみましたが、ほんとに美味しかったです(●´ω`●) おでんの出汁かけご飯、ずっと食べられる…♡ おしゃれで雰囲気の良いお店でした(^^)デートにも! *新たまねぎ、シラス、ホタルイカのサラダ *出汁巻き玉子 *おでん
豊富なおでんダネと関西風のダシが楽しめる小料理屋のようなおでん屋さん
歴史のある畳の間にテーブルが置かれ、なんともノスタルジックでとても落ち着く雰囲気のおでん屋さん。食事も雰囲気にマッチしており、味の染みたおでんが最後に出てくるコース。また、行ってみたいので、あまり、人には教えたくない感じ(^^)
銀座の有名なおでん屋の羽田国際空港店。おでん出汁の冷製スープが秀逸。
出張の際の恒例としている羽田国際線ターミナルグルメ♪♪ 今回はターミナルが空いている事もあってRetty人気のおぐ羅さんに訪問♪♪ 茶漬けセット(1500円)と追加おでん(500円)を注文しました☆彡お茶漬けセットは6種類あるメニューの中から真鯛茶漬けセット注文しました(^^)/~~~ さっぱりとしたおでんの出しから取っているお茶漬け専用の出汁が美味しかった印象でした(^_^)v おでんは大根・たまご・厚揚げでした〜こちらは一般的なおでんって感じでしたので可も不可もなくって印象でした〜 まだまだ国際線ターミナル内のお店は行けていなですが、今回のお店は1番良かったなぁって言う印象です(*^_^*) 次の出張時どのお店に行こうかなって思っています♪♪ #出張恒例の羽田国際線ターミナルグルメ #お茶漬けセットはおすすめ #今日は空いてました(リアルタイム投稿)
メディアで数多く取り上げられたおでんコロッケが有名なお店
戸越銀座食べ歩き③ こちらの蒲鉾屋さんにておでんが美味しそうでしたが暑かったのでおでんコロッケとはんぺんフライいただきました(๑>◡<๑) 美味しかったです。 #ゴールデンウィーク
日本橋駅から歩いて5分、じっくり味わいたいおでんのお店
お友達に教えて頂き、こちらにお邪魔しました^ ^ 優しい出汁のおでん、美味しい!! 焼き鳥やお刺身、おでん以外のメニューも充実してます!! 〆のお蕎麦も美味しかったです\(^o^)/
東京 おでんのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのおでんのグルメ・レストラン情報をチェック!
3月5日(月)よりRetty人気5店舗にて"クラフトビールペアリングフェア"を開催中!