めしや 漠

めしや ばく

予算
~5000円
-
最寄駅
福岡市営地下鉄箱崎線 / 呉服町駅 徒歩2分(95m)
ジャンル
居酒屋 ご当地グルメ
定休日
不定休
092-262-1169

(2022.11.30) 朝8:00頃には14~15℃だった気温もお昼どきには10℃ほどまで下がったようですし、冷たい風が吹いていることから体感は5℃くらいだとの報道も… そんな寒さの中を背を丸めながら向かったお目当てのお店は定休日でもないのにお休みされていましたので、近くにあった『めしや 漠』へお邪魔することにいたします 無機質なコンクリート造りのビルに木造りの縦格子を付けることで温かみを演出されたファサードにおいしさを感じることができますし… 入口を入った左手にはゆったりとした4名掛けのテーブルが2卓と、右手には厨房を囲うように9人が掛けられるカウンター席、奥には小上がり4卓14席と6人が入れる半個室があったりと上質な設えが良い感じでありました L字型のカウンターの角におでん鍋が置かれていましたので、熱々のおでんはありがたいなぁと期待したのですが残念なことにお昼の時間には準備ができていないようでありました “めしや”とあることから定食ものが並んでいるものと思っていたのですが、メニューにあったのは海鮮丼と上海鮮丼の2択でありましたので… 迷うことなく上海鮮丼をいただきますと、ご飯が見えないくらいに“鰹のタタキ” “きびなご” “カジキマグロ” “ハマチ” “蒸し海老” “いくら” “とびこ”と彩りよく盛られていますし、中心おかれた卵黄の下には“とろろ”が隠れていました そんなどんぶりをおいしくいただけるのは、店売りだけでなくネット販売もされている“海鮮丼のタレ”でありまして… 醤油とみりん、お酒をベースに作られているのでしょうが、卵黄やとろろとの相性がよく、全体が円やかにまとまったおいしさを楽しむことができました “上”をお願いしたことで卵黄や海老、いくらが既にトッピングされていることから、追加トッピングの枠をよく見ていなかったのですが… 白ごはんをプラス250円でうにごはんへの変更することができたと知り、ちょっと後悔であります https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/35014887.html

耕田川さんの行ったお店

めしや 漠の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 092-262-1169
オンライン予約
ジャンル
  • 居酒屋
  • ご当地グルメ
営業時間
定休日
予算
ディナー
~5000円
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                福岡市営地下鉄箱崎線 / 呉服町駅 徒歩2分(95m)
福岡市営地下鉄箱崎線 / 千代県庁口駅 徒歩8分(590m)
福岡市営地下鉄空港線 / 中洲川端駅 徒歩9分(650m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/pages/めしや-漠/238345183006227

092-262-1169