更新日:2025年03月28日
新鮮な魚介類と美味しいお酒を堪能できる漁師料理の店
新鮮な魚介がたくさん食べれます。 特に鯨の刺し盛りが美味しいかった
明太卵焼きに自家製餃子が最高。博多の老舗居酒屋
Yoshihiroの酒場放浪記♪ 博多に来たら自分の中ではココも外せません! ちょっぴり足を延ばして中洲川端まで✨ 大好きな酒場「酒一番」へ1年ぶりの訪問です。 毎度の如く芋焼酎をお願いしてカウンターに置かれたペットボトルのお水で水割りにします♪ そして何と言っても一人鍋ができるのが嬉しいんですよねぇ~ もつ鍋、カレー鍋、水炊き..... と言いつつ鍋は鍋でも湯どうふをお願いしましたが ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ てか、横になったMR.レディーのような横浜から来たオバちゃんが怖かったぁww み〇きさん *.♡ (爆) ご馳走様でした。 ◆湯どうふ ◆芋焼酎 *2 #せんべろ #湯どうふ #大衆酒場 #昭和酒場 #マイ箸 #福岡グルメ
日本酒や焼酎も豊富、五島の新鮮な鯖料理が有名な海鮮居酒屋
めちゃくちゃ美味しい ゴマ鯖はもちろん、鯖の刺身が異次元に美味しい お酒をゆっくり飲んでたら1人5000円くらいだし、福岡ならではの価格(^^)
ちょい飲みというジャンルではベスト、安くて美味い博多の居酒屋さん
「うどん居酒屋」という、博多の文化の象徴のようなお店。 予約必須の人気店だけど、この日はたまたま、テーブル席が一つ空いていて、ダメもとで引き戸を開けた身としては、テンション爆上がりでした。 飲みきりサイズの焼酎をお湯で割り、刺身やおばんざいをつまみに飲む。長居は無用、さっと飲んでさっと支払いを済ませるのが粋というもの。うどんはいただかなかったけど、お出汁のきいた料理なども、ホッとする味でした。
東京から福岡に仕事で来た友人と一緒に行きました! 店員さんのテンションも高く、日本酒、クラフトジン、焼酎(三岳がオススメ!との事)と何でも美味しかった! カウンター目の前にある生簀のカワハギ刺身と白子はサッパリしてて何度でも頼みたい品^_^ とりあえずここはリピート確定! #天神南 #白子 #生け簀
福岡市博多区にある中洲川端駅付近のお店
《呉服町》福岡の名物料理を味わえる屋台発の居酒屋 食べログ『3.68』 『居酒屋WEST百名店2024』 【訪問】易しい 福岡市営地下鉄「中洲川端」駅から徒歩5分 【行列】予約可 祝日19:30当日予約入店で店内6人 【注文】QRコード※ワンドリンク制 博多のネギ巻き¥300 豚バラ¥220 大将の自慢のトン足¥860 お通し¥400 ウーロン茶¥480 (卓上調味料) なし 【店内】30席 カウンター席、掘りごたつ席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #福岡県 #福岡グルメ #呉服町 #須崎屋台かじしか #居酒屋 #博多のネギ巻き #博多のバラ #大将の自慢のトン足 #百名店 #福岡居酒屋 #博多グルメ
珍しい日本酒と美味しい逸品魚料理を心こもったサービスで
お客さま訪問前の昼食で利用。ゴマカンパチ定食(850円)をいただきました。身が引き締まっていて、美味しかったです。 #ゴマカンパチ #ランチはお手頃価格
呼子から直送のイカや関サバがお勧め、九州の名産品を堪能できる居酒屋
【福岡のおいしい居酒屋】 旅行で福岡へ行きました。 そして知人に教えてもらった有名店へ。 ここはイカの姿づくりが名物なのですが、一人では量が多いので断念。 ごまさばと、いくつかのアテを注文し、ビールと芋焼酎をいただきました。 おいしい料理で、お酒がすすみます。 いいお店でした。 ごちそうさまでした!
【天神南駅より徒歩8分】博多の新鮮な魚料理×鹿児島黒豚と白葱の葱しゃぶ発祥のお店
大人の居酒屋さんって感じ^_^ お得なコースメニューや 飲み放題もあり、使い勝手良さそう! 今回は単品で ◇刺身盛り合わせ 新鮮丁寧うまい ◇アボカドの唐揚げ そのまま ◇茶碗蒸し 具が選べます 梅干しおいしい ◇メンチカツ ジューシーでめちゃうま!! ◇酒肴盛り合わせ カラスミ大根は旨かった お店の雰囲気も良かったです♪
日本酒が充実!料理も旨い!呉服町にある居酒屋さん
「割烹のクオリティを居酒屋で」というキャッチフレーズ。 大事な人との会食はここにしようと決めて訪問しました。 結果、みんな大満足! 刺身もあっさりしたものばかりではなく、もしかしたら少し寝かせたんじゃないかな、という旨味。 おそらく、使っている刺身醤油もいいものだと思います。 そして、この時期ならでは、博多ならではのマジャクの唐揚げ。 写真はないけど、メニューに「オススメ」と朱書きしてある鯛味噌。 これらが、大将が厳選した銘酒と合う合う。 日本酒が好きな方にはたまらないお店です。 ど平日でも満席で、忙しそうにしていましたが、他のお客さんたちが帰った後は、大将も気さくに話しかけてくださり、日本酒を混ぜ込んだプリンまでいただきました。 Rettyでチェックしておいてよかった。ごちそうさまでした。
茶碗蒸しをメインのメニューにしているお店です。 しかしながら一品料理も美味しいです。 2名で行きました。生ビールで乾杯の後のお通しが #葱の一文字ぐるぐる巻き 熊本の郷土料理だそうです、酢味噌で合わせたのはイカです。 #お通しのに品目は、山菜に青菜のお浸しがのっていました。 ビールがお腹に消え、ハーフの白ワインも心地良く入ります。 #胡麻カンパチ 本日の魚のようです。 #筍焼き 日本の春を噛み締めました。 #アスパラです。 「アスパラください」と注文したのですが、バター醤油、ニンニクと椎茸。本日のベストかな? #茶碗蒸し 蛤(旬です)これは単品です えび、チーズ、なめこのAセットを頂きました。美味しいです。 #海老天ぷら4本 プリプリで海老自体も美味しいです。 ご馳走さまでした。 リピート決定です。
九州郷土料理 もつ鍋 水炊き 新鮮馬刺し馬のレバ刺し 満喫させます
地鶏もも焼き 博多もつ鍋 鳥刺し五種盛り など鳥料理や居酒屋メニューも充実 九州料理満喫できます
美味い美味い美味い鯖を食べたくて福岡まで。春吉のきはるさんは15年以上通うお店。 久々でしたが、食べたことないメニューもあって楽しみましたー。 鯖の刺身、胡麻鯖、鯖のポテトサラダ、鯖コロッケ、鯖チヂミ、などなど。鯖鯖鯖。 美味かったー。 #中洲ディナー #きはるの胡麻鯖や #生鯖最高
店内には生簀があって新鮮な魚介類を美味しいお酒と一緒に楽しめるお店
福岡での夜、呼子のイカを食べようとこちらのお店へ。予約なしでウォークインしたけど、幸いにもテーブル席がひと席だけ空いてるとのことで、すぐに着席。イカの活造り、刺身などなど、福岡や佐賀の地酒と一緒に楽しみました。料理はどれも素晴らしかったけど、一番よかったのは、店員さんの接客。フレンドリーだけど丁寧、笑顔。いい 夜でした。
旬・新鮮が自慢の絶品魚介料理がいただけます◎宴会、接待、お食事利用にぴったり♪
【ビールと魚、旨し!】 〈0505〉 櫛田神社近くのお店。 福岡出張の際に、お客さまに連れてきていただきました。 魚が新鮮で美味しかったですが、 びっくりしたのがビール。 泡がクリーミー!こういうビール、久しく飲んでないなと。 思わず、お代わりしちゃうくらいでした! こういうお店、近所にほしいですねー。 ごちそうさまでした♪♪ #出張ご飯
あっさりながらも深い味わいでコクのあるスープがたまらない!水炊き専門店【濱田屋】
かなり満足
《1次会から〆の1軒にも》昭和の温もり、令和の楽しみ-気軽に寄れる現代風大衆酒場
週末は家族で街に繰り出します。春吉『角のうぐいす』で、みんなは夕飯、私は一杯。 テレビで遠くの街のレストランを紹介されても興味を持ちませんが、近所だったら行ってみようかとなるものです。 投稿したお店が美味しかったかと聞かれれば、美味しかったと正直に答え、それが近所だったら「連れて行って」とステップが進んでいきます。 興味を持ってもらって嬉しいやら、自分で自分の首を絞めているのやら… 前回、Zの意味で話題になった「大手羽Z」も好評でしたが、やはりお魚の人気が高いですね。お刺身の盛り合わせが飛ぶようになくなっていきます。 これからは3人分の料金も考えながら、お店を開拓していこうと、お猪口のカッパに語りかけるお父さんでした。(^-^)
博多座地下、中洲川端駅直結でアクセス抜群の和食居酒屋
博多座の地下にある菴離★ チキン南蛮定食を注文。 雰囲気よく、カウンターがあり、1人でも入りやすい! 味も◎ 大人数も入れます!
地酒と佐賀のビールと焼酎にこだわった店、美味しい肴もある居酒屋
佐賀の日本酒専門店。500種類くらいあるらしく、どんなのが好きか言うと合いそうな日本酒を持ってきてくれる。 飲んだことのないテイストのものを勧めてくれて面白かった。店長さんの笑顔が、なんかすごい。
新鮮魚介が自慢、中洲のおいしい居酒屋さん
新鮮なイカが食べたくて、中洲中央通りから少し入った所にある博多海亭さんに初訪問です。 透き通ったイカの食感はコリコリで最高!博多に来ると絶対に外せない一品ですね。 刺身や鱈の西京焼、明太子のだし巻き玉子に牛すじ煮込み、どの料理もとても美味しいです。大変満足させて頂きました。 ご馳走さまでした。
中洲・春吉 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!