更新日:2021年01月19日
行列必死、小ぶりでジューシー&餡の旨みしっかりの豚まんが人気の中華店
Retty 2っ星 人気店❣️ 兵庫•神戸®️投稿③❗️ 豚まんで超!有名な店、行列に並んで頂きました(^。^) 肉汁が入っているのとそうでないのとありましたが味が濃くて相変わらず美味しかったです。
田中 一宏
有馬散策に欠かせない揚げたてコロッケが食べられるお店
有馬温泉駅から南、国産黒毛和牛・神戸牛を取り扱う専門肉店。 創業以来80年以上にわたり関西の「奥座敷」とも称され、日本を代表する名湯、有馬温泉の旅館・ホテル内への卸売及び小売業を行っています。 2018年1…
西馬愛
異国情緒溢れる店構えがお洒落で、際立つ人気の高さ誇る神戸のパン屋
神戸で人気のパン屋さん。 メディアでも何度も取り上げられた有名店✨ 珍しい対面式で、お客さんはトングとトレイを持ってセレクトはできません。 柵の内側にパンが陳列しスタッフさんが「パンシェルジュ」として…
地元明石で大人気の明石焼が食べられるお店
THE ご当地グルメシリーズ! 小雨の降る日曜日、大丈夫だろうと行きたいチェックしていた人気の「ふなまち」へ向かいます。 住宅街を歩くこと10分ほど、アレかなっと思える建物の前には行列が..... 全然大丈夫じ…
Yoshihiro Kobayashi
具材の詰まった粽が人気、角煮まんも美味しい中華点心のテイクアウト専門店
【南京町は食べ歩きがおすすめ❤️】 なぜか、南京町に来るとお店に入るより、食べ歩きのほうが楽しいと思ってしまう私(笑)今回の食べ歩きイベントで「ベタで鉄板のおすすめ店」PART2です❤️✨✨ 仲良くワイワイ…
Takahiro.I
有馬温泉駅から徒歩6分、美味しい有馬焼きや生しらす丼が食べれるお店
生しらす丼。 この一杯が食べたくて食べたくて。 釜揚げしらすの名店は多々あれども生しらす扱ってる店は希少。 六甲ビールで乾杯 勿論明石焼きも…って、おいw 明石焼きの写真何処いったww 動画メインで撮影して…
Yutaka Nezu
神戸では有名な優しい味わいのだしで食べるふわふわの明石焼きの専門店
☆☆☆神戸に行って来ました!!!⑪☆☆☆ 大好きな明石焼き♪♪♪ “たちばな”さん♪約1年半ぶり2度目の訪問…☆ 出汁の効いたつけ汁に三つ葉を投入し焼きたてアツアツの明石焼きを浸して、火傷しないようにハフハフいただき…
Shinobu Noma
食べ歩きも出来る、湯気まで美味しい中華街の屋台料理
ラグビーの応援後、鷹取から移動して、元町へ♫ 事前に予約して行きました(^◇^;) 昨日は、息子と内緒で中華(^^;; 今日は主人と娘と私の3人で中華(><) 連チャンです(^_^;) クーポン利用で、60分、点心食べ放題♫ 1…
倉本由美子
西宮も山口にある本場の讃岐うどんがいただけるお店
暑かったのでこれ! ひやかけ大盛530円なり^ ^ うどん太く長いから1本すすると口の中がいっぱいになりますw いりこメインの出汁がまた最高です! 行った時間が遅かったのでおむすび売り切れてたのが残念(>_<)
白花 義浩
柔らかいスポンジと、軽いクリームが人気のケーキ屋さん
ここではざくろしか食べません! フワッフワのスポンジに軽くて甘さ控えめのクリームが入ってて酸味のあるイチゴが乗ってあってまさに三位一体╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ バランスが素晴らしく最後まで飽きることなく食べ切…
絶品あんと皮のコラボが最高、神戸のおいしいたい焼き屋さん
神戸日帰り弾丸 part 4 お腹いっぱい串揚げを食べた筈なのに『鳴門鯛焼本舗』さんの行列がいつもより短い(۶⊙∀⊙)۶マジ! これは並ばねば♪と待つこと15分ほどでゲットした“天然物"鯛焼٩(๑>▽<๑)۶ 「十勝産あずき」180…
CHIKAYO MAEDA
珍しい黒豆と豆乳のソフトクリームは観光客に人気、大判焼きも味わえるお店
有馬温泉旅行の続き☆彡 ジェラートを食べた後気になっていたもう1軒のお店まめ清さんへ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ まめ清は湯本坂にあるお店と金の湯近くにあるお店と2店舗あり、今回は湯本坂にあるお店へ訪れました‼︎ もともと…
Chika Hasegawa
厳選した豚肉と玉ねぎを使った、具がぎっしり詰まった豚まんが有名なお店
元町で豚まんと言えばここが定番かな。 2019.2.6 訪問 西キングこと、harachi-です。 今回は元町でブラブラと、 旧暦の春節祭でもあるので、 色々食べたくて、ついこちらの豚まんを、 三宮一貫樓 豚まん ¥190…
Yoshikazu Harada
城崎温泉名物の湯上がりプリンが自慢のお店、早いもの勝ちです
おかきやプリンを売っているお店!! 城崎温泉の外湯めぐりをするときによく通るところにあり、店内でも食べることができるとろとろ濃厚ぷりん。 #リピート決定 #旅行にて #トロトロぷりん #湯上りぷりん #温泉上…
なかしまゆうた
但馬牛を使った、優しい味わいのできたて肉まんが買える店
湯上がりビネガーですっかりパーフェクトスキンになってしまったんじゃないでショーか? (*^ー゚)b さてさて帰りの時間も考慮して少し早いですが夕食探しを… お? え? 夕方17、18なのにお店が閉まり始めてる! …
K.Yamamoto
名物「酒饅頭」を味わえる、湯本坂の入り口にある和菓子店
2016.06.09 10:00 ◎有馬温泉のお土産 ⚫︎ぐるなび評価:3.52 ⚫︎兵庫県神戸市有馬温泉 ○前置き ○ 本日の注文品 ⚫︎酒まんじゅう---800円 酒まんじゅうは蒸し立てはかなり熱いので気をつけて下さい。 まんじゅうの皮…
Amane Moriyoshi
市場にある蒲鉾屋さん
肉厚でジューシーな小籠包がイチオシの、神戸中華街のお店
ちょろっと揚げパンをテイクアウト 油條と言うらしくて中国人の友達はお粥に入れるとか言ってましたがそのままかじりながら歩いてもヨシ 200円で私の肘から手首までの長さが余裕であります 私はこれを切ってトー…
仁木 みどり
有馬温泉を堪能した後、お好み焼きで一杯を楽しむことができる店
2018/08/18 沢登りの帰りに寄りました。 夕方には早いけど、小腹がすいて、モダン焼を注文しました。焼く鉄板が決まっているみたいで、 焼けてから、目の前に置いて、ソースは好みでつけて下さい。紅生姜、マヨネ…
薦田香織
生地がサクサク、クリームを挟んだクリームサンドが美味しい和菓子のお店
有馬の炭酸せんべい美味しいよ… 2019.12.25 訪問 西キングこと、harachi-です。 今回は休みを合わせて、 相方とゆったり休息ということで、 近くなのに遠い有馬温泉へ、 観光案内書の目の前、 なんだか威厳のある…
兵庫 食べ歩きのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの食べ歩きのグルメ・レストラン情報をチェック!