たこ磯

たこいそ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
山陽電鉄本線 / 山陽明石駅 徒歩3分(180m)
ジャンル
明石焼き 甘味処 お土産
定休日
無休
078-914-5103

獲れたてタコを使った明石焼き人気店

明石駅のすぐ近く、魚の棚という有名な商店街を抜けすぐ裏には漁港もあるところにあるお店。獲れたてタコを使った明石焼きは地元の人でもここが一番と声があがり行列ができる人気の明石焼き屋さんです。ふわふわとろとろの食感とプリプリのたこは地元では玉子焼きというのですね。土日は行列になるほど人気で、出汁につけていくら食べてもしまえる飽きないおいしさもあります。

口コミ(152)

    Retty 2っ星人気店❣ 『うおんたな』まだ、もうちょっと、お腹に入りそうなので『明石名物の玉子焼き』(¥700)を頂きます。 最初、『出汁汁』と『香物』が出てきて、『斜めになった『板』の上に15個の『玉子焼き』が乗って出てきました。 何十年か前に『明石焼き』を頂いた事がありますがほぼ同じ物と想定されます。 この店では、『玉子焼き』を『出汁汁』につけて頂きます。 『あっつい!』ですがほんのり甘〜い! 『トロトロ』『ふわふわ』です。 『出汁』好きの私にはたまりません! 『たこ』は小ぶりですが、『出汁汁』が効いててとても美味しかったです。

    明石駅から徒歩6分程、魚の棚商店街の中にある明石焼き屋さんです。 店頭でテイクアウトもやっております。 私達の前にイートインが1組、テイクアウトが2組の待ちがあり、15分程で店内へ。 ちなみに、この店を真っ直ぐ南に向かうと商店街の出たところにもたこ磯の新店がありますが、そちらの方は割と空いていました。 明石焼きは僕ら地元の人は玉子焼きと言うのですが、こちらはタコ入りの普通の玉子焼きとアナゴ入り、そのミックスがあります。 とりあえず普通の玉子焼き(15個) ¥700を注文。 出汁の他に卓上には七味やソースもあるので好きなように味変出来ます。 玉子焼きは店によると出汁につけると崩れやすいものもあるのですが、こちらの玉子焼きは出汁に浸しても崩れにくく、またその出汁も鰹の風味がしてすごく美味しいです。

    明石焼きのお店です。 明石駅近の魚棚商店街にあるのでアクセスいいです。 『玉子焼き』を食しました。 1人前15個でボリュームあります。 表面やや焦げた感じですがカリッとした感じてなく、フワッとしてます。 中はフワフワで出汁浸けて美味しいです。 #明石 #魚棚商店街 #明石焼き #玉子焼き

たこ磯の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 078-914-5103
ジャンル
  • 明石焼き
  • 甘味処
  • お土産
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                山陽電鉄本線 / 山陽明石駅 徒歩3分(180m)
JR山陽本線(神戸線)(神戸~姫路) / 明石駅 徒歩3分(220m)
山陽電鉄本線 / 人丸前駅 徒歩13分(1.0km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

20席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://takoiso.com/
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、禁煙、食べ歩き、ディナー、ブランチ、宴会・飲み会、結婚式 二次会、送別会、歓迎会、忘年会、新年会、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
Yutaka Kanazawa
最新の口コミ
五十鈴 飛鳥
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

たこ磯の近くのお店

明石のお好み焼・粉物でオススメのお店

兵庫の新着のお店

たこ磯のキーワード

たこ磯の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

明石周辺のランドマーク

078-914-5103