更新日:2025年04月20日
本場ナポリからも認められた美味しいピッツァの名店
2024/10訪問 神戸で人気のピザ屋です。伺った時は満席でした。ピザ生地は薄めですが美味しかったです。ピザ窯で焼いているので香ばしい生地でした。前菜盛り合わせは3人ぐらいで食べるのがちょうど良いかもです。
女性に人気のお洒落な店内 ハーバーランド海辺とロケーションも抜群♪♪
JR神戸駅から南東、ハーバーランドの煉瓦倉庫北棟にあるカフェ。 旧店名は『NORTHSHORE』。 予約しないと平日でも1時間くらい待つこともある人気店。 ⚠︎当日予約は不可。 LUNCH MENUはメインを選んで、パンもカレーも食べ放題、ドリンク飲み放題。 お席のご利用は90分制 パンビュッフェ&ドリンクは60分。 メイン 10:00〜16:00(L.O.15:30) 鉄板ナポリタン¥1800 半熟卵のオムライス¥1800 ローストビーフ¥1900 エビのクリームグラタン¥1800 アサイー&サラダ¥1900 ゴロッと野菜のミネストローネ¥1900 20食限定 私はメインはローストビーフをチョイス。 【ローストビーフ¥1900】 ○ローストビーフ バルサミコと粉チーズがかかって、しっとりやわらか。 ○サラダ ミニトマトの赤色とパイナップルの黄色が映える✨ ○スープ オニオンスープ この日のパンは書き切れないくらいー。 すごく迷うから何人かで行って分けっこして、全種類コンプリートするのもおススメ。 オーブンがあるので、ホカホカを食べられるのも嬉しい❤️ ○パン クロワッサン チョコクロワッサン オレンジくるみフランス さつまいもフランス カマンベールいちじくフランス ガーリックフランス 明太フランス あんデニッシュ メロンパン 練乳フランス カレーパン ボローニャ チーズパン ハンバーガー メープルシュガーパン チョコクリームパン サクサクピザ バジルチキンピザ はちみつカマンベール アップルパイ スイートポテトパイ ジェリーデニッシュ ハニーマスタードチキン スノーボールクッキー ココアスノーボールクッキー 紫いもスノーボールクッキー 抹茶スノーボールクッキー オレンジスノーボールクッキー メープルシュガーラスク きなこドーナツ チョコドーナツ 抹茶ドーナツ ○ドリンクは ▫︎ゴールドブリューティー ダージリン、ジャスミン、ベルガモットピーチ、アールグレイアイスティー アイスコーヒー ▫︎アップルティー ▫︎オレンジジュース ▫︎ホット デカフェクールグレー ルイボス 緑茶 鉄観音 カモミール ほうじ茶 柚子のかをり はちみつ紅茶 はちみつチャイ レモンジンジャー ホットコーヒー CAFE MENU14:00〜16:00にはパンビュッフェ&フリードリンクは付いてこなくて、単品でのオーダー。 ◽︎ Instagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ◽︎ Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ◽︎ Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 #リンシエメ #LINSIEME #カフェ #パンビュッフェ #食べ放題 #ビュッフェ #ローストビーフ #煉瓦倉庫 #ハーバーランド #神戸カフェ #神戸ランチ #神戸グルメ #神戸食べ放題 #神戸ビュッフェ #グルメ好きな人と繋がりたい #ランニング好きな人と繋がりたい #筋トレ好きな人と繋がりたい
阪急・神戸三宮駅から徒歩2、3分のステーキ屋さん
テンダーロイン160グラムをセットで、ミディアムレアにて、ご飯はお代わり自由、ご馳走様でした。
※このページの情報は公式情報ではありません
三ノ宮の国際会館の近くのお気に入りのお店 ソファー席とテーブル席もあり、金曜日は満席 友達と2人カウンターでのディナー 白ワインがとても美味しかった♪ ボトルでいただき、イチゴにハム、ステーキにピザとよく食べました!ご馳走さまでした(╹◡╹)
※このページは公式情報ではありません
ある日の晩御飯。扉を開けると別世界。 (っ’ヮ’c)ワア♡♡ まずは 和梨とコンブチャ、バターミルクとバジル 梨のゼリー かけ。昆布茶万能 見た目もたまらんかわいい うましჱ̒^. ̫ .^ スモークサーモンと ケールのサラダ ヨーグルトソースが美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" 戻り鰹の薪火タタキ チミチュリソース かつおタタキ アルゼンチンのなんや、言うソース 下はシャルドネ 十勝牛リエットのブルスケッタ めっちゃうぇぇ香り カリフラワーの薪焼 スパイスオイルかけ 十勝ハーブ牛 ランプステーキ 時間かかっても 食べるべし!! うま!! ラザニア グラスワイン色々飲んで 良き時間でやんした。 ♡(*´д`*)ハフンハフン #また行きたい #生き生き働くスタッフさん達 #他も食べたい #神戸三ノ宮元町グルメ
三宮、三ノ宮駅からすぐのフランス料理店
【神戸 元町 江見シェフの渾身の絶品フレンチコース】 元町にあるお気に入りのフレンチのお店ですヾ(*´∀`*) 「大地」をコンセプトに江見シェフが織り成す、見た目も味のコントラストも抜群のコースは一度は食べる価値ありです(*´﹃`*) お店の雰囲気もガラス張りの室内園庭があり、静かで落ち着いた大人の時間が流れ、純粋にコースのワクワク感を楽しめる、まさに「自由でクリエイティブなフレンチ」を堪能する事が出来ますよ(*´艸`) ソムリエさんも個人の好みや料理のテイストに合わせたペアリングは、素晴らしい料理の数々を更に楽しませて貰えました(´╰╯`๓)♡ 拙い文章力ではこちらのお店の素晴らしさを表現出来ませんが、他府県からでも食べに来てみる価値は大いにあるフレンチレストランです(◍´꒳`)b 本来は文句なしのBESTなのですが時間経ちすぎたので、、(т-т) ご馳走さまでした〜ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ #神戸 #元町 #絶品フレンチ #ペアリングが最高 #店内お洒落すぎ #一度は行きたい店
平成22年、平成26年。秋篠宮両殿下・眞子内親王様 御献食の店。
何年振りか久しぶりに、地元の友人と割烹なか井にやって来ました。この辺の人なら誰でも知ってる、予約必須の人気店。 先付のふぐの湯引きでビールをグビグビ、造りに出汁巻きにのど黒の焼きと何食べても美味しいです。久しぶりに来ましたが、落ち着いて呑める良いお店です。
創業50年、カリカリ生地特長、地元で誰でも知ってる超有名イタリア料理店
1962年創業 PIZZA HOUSE 「PINOCCHIO」さん(*^^*) 27、8年振りくらい? その頃こちらのピザにハマって何度か伺いました。 懐かしい(///ω///)♪ 内装、ほとんど当時のままです。 変化をあげるとしたら、店内の照明薄暗くて良い雰囲気だったのが明るくなってるw ■ピノッキオピザ (ホワイトソース&チ-ズ) 創業から 1441096枚目 のシリアルナンバー付 人気NO1の看板ピザ ここのピザは独特(*^O^*) 水は使わず牛乳で練った生地、 フチはボリッとクラッカーを分厚くしたような食感。 コレ❗コレ❗美味しいわ~(///ω///)♪ お味全然変わってなくて安心しました。 もちもちのナポリピッツァも良いけど、 こんなピッツァもおもしろいですよΨ( ̄∇ ̄)Ψ ■サ-モンサラダ ■エビス黒ビ-ル 小瓶 ■スパ-クリングワイン 17:00~ サ-ビス料10%かかります。 昔からそうだったかな? 何をもって10%プラスされてるのか、、 そこだけがちょっと納得いかない(´^ω^) #ピザハウス #神戸市中央区中山手通 #ピノッキオ #老舗 #サ-ビス料10% #シリアルナンバ- #メニュー税別表記 #2023.06.22
原材料高騰のため一部メニュー価格に変更がございます。ご了承下さい。24/7月~
愛方とアトアに行く前にこちらでランチ。 オープンから僅か10分程で既に2回転目の待ち、、 私達の後から続々とお客様が押し寄せ行列になっていました。 愛方は日替わりランチ,私はだし巻き卵ランチ,どちらも1,300円 おひつご飯で提供されたご飯は艶々、おかわりも出来ます。 だし巻きはほんのり甘く,程良い加減の和風だしの餡がかかっています。アクセントにネギと生姜の甘酢漬けがトッピング。お味噌汁に小鉢のペンネや胡麻豆腐も美味しく大満足でした♪
スタイリッシュな空間で創作天ぷらと十割蕎麦をバルで愉しむ、大人のこなれ感を演出♪
【カフェみたいなお蕎麦屋さん】 SNSで知ったお店。実は神戸で初のお蕎麦屋さん。カフェみたいな店内なので、新鮮な寄付でお蕎麦を堪能できました。味内装も素敵なので、行列ができるのも納得。 #店内お洒落すぎ
兵庫三ノ宮駅徒歩1分。隠れ家的な雰囲気のあるおしゃれなイタリアンのお店
ランチで利用してみました(^^) 1700円パスタランチ、pizzaランチをシェアしました。サラダ、プリン、コーヒー付き 桜エビのピザは美味しかった♪ シャルドネ白ワインをボトルで4200円ゆっくりできて女子会には最適なお店ですね
ワインの種類も豊富なボリューム満点のイタリアンレストラン
2024年4月28日予約をして伺いました。 18時30分予約で20分前に到着しましたが入店させて頂きました☺ テーブルにとうされると満席状態 ̖́-︎、若い女性客でいっぱい! 今日は奥さんと長男の嫁のお誕生日会と長男の昇格祝い それに長男の嫁の懐妊祝いでこのお店を選びました。 すべてアラカルトでお願いしました。 前菜は野菜のサラダと鰆のカルパッチョ、伝助穴子のフリットをオーダー。 飲み物は私と奥さんはハイネケン、お嫁さんはノンアルコール、長男はオレンジジュースをオーダー。 改めて乾杯!! 長男のオレンジジュースが気になりひと口頂くと ̖́-︎美味しい 見ためトマトジュースの色合いに ̖́-︎しました。 そうこうしてるとお通しが提供されました、確かホワイトチーズがくるみパン??にのって出てきました。 チーズが美味しかった これだけでこの後の料理に期待感が増してしまいます。 その後前菜が順次到着。 鰆のカルパッチョソースと絡まって美味しい、思わず白ワイン(好みをソムリエに伝えて提供頂きます)をお願いしました。 その後野菜サラダと伝助穴子が到着。 野菜サラダの盛り付けが見ためも綺麗でドレッシングも絡んでいて美味しかった この界隈(瀬戸内海)で取れる伝助穴子はホクホクでお嫁さんも奥さんも喜んだました。 この後のメインとピザとパスタをオーダー。 メインは大山豚のカツレツ、鴨肉のアッシアルマンティエ、 pizzaはマルゲリータ pastaはアサリとうすいエンドウ オレキエッテとフレッシュトマトのアマトリチャーナをお願いしました。 まずマルゲリータが到着、もっちりフワッと生地にソースとモッツァレラが絡まって重くなくスルッと頂ける美味しいpizza☺みんな満足 アサリとうすいエンドウのオキレエッテもアサリが沢山入ってソースが美味しくパスタに絡んで美味しかった。 メインの鴨のアッシはグラタンの様で(じゃがいも??と鴨がチーズと絡まって美味しい)思わず赤ワインをお願いしました。 その後すぐにフレッシュトマトのpastaが到着、確かにフレッシュ☺ pastaにソースが絡まって美味しい、ワインがすすむ! 最後にメインのカツレツが到着。 これは四人個別に皿で提供頂きました。そろそろ奥さんとお嫁さんはお腹いっぱいモードに。 カツレツは薄ら衣が着いているかな〜くらいの加減でじっくり焼き上げた感じが伝わる口の中いっぱいに美味さが広がる一品でした☺ 食べ終わると絶妙なタイミングでデザートメニューが ̖́-︎ 思わずプリンとチーズケーキ、ジェラートをお願いしました。 お腹いっぱいなので四人でシェアして頂きました☺ 家族みんなが大満足で笑顔いっぱいにさせて頂きました☺ 大変美味しく居心地の良いお店でお世話になりました、ご馳走様でした。
【三宮・洋食】神戸ならではの洋食!神戸牛挽肉ハンバーグなども楽しめる♪
煮込みハンバーグが有名。 神戸牛のものを食べたかったけどランチなのか 出されたメニューから選べなかった。 サラダもライスもメッチャ少ない。 ハンバーグは肉肉しいけど、それだけに残念。
絶景とともに、歴史を受け継ぐ最高の一皿を
オリエンタルホテル神戸の朝食 数量限定フレンチトースト オムレツ 朝食ビッフェ 和洋、少しづつ フルーツも少し 2024年3月利用 #ホテルビュッフェ #オリエンタルホテル #神戸
イルミネーション輝くイタリアンダイニングでディナー/ランチ/各種パーティーを♫
街中ですが季節にもよりますが、 テラスがあるのも良い感じ。 久しぶりの友人とのランチでした。 トゥーストゥースパラダイスも利用したことが ありますが、同じ系列なので安心して利用しました、 元町中華街スタバの横で一瞬わかりにくいですが 奥に階段がある3階になります。 オープンしたて、とGWが重なり 時間制90分でしたがアッと言う間でした⭐︎ 空間を売りにしている感覚も伝わりました。
旨い!ネタが新鮮!腕を振るってお待ちしております。
3年ぶりの再会は めちゃくちゃ盛り上がりました 楽しかった 女の古達、おおはしゃぎ さてさて お楽しみの、明石の魚の棚商店街にある 『希凛』様へ こちらのお寿司、 素晴らしいおいしさ✨ ただ、寿司職人さんがかわられていました。 相変わらず、ネタはめちゃくちゃ良かった。 けれど、、 御目当ての、淡路島の由良の赤雲丹は 食べられず。 前の店長さんは、 独立してお店を出されたみたい でも、お店は分からず。。 探してみよう!
消失した異人館を文化財的に修復したオシャレすぎるレストラン
結婚30周年記念のディナーに利用させて頂きました。 30年前に結婚式を挙げたホテルオークラ神戸で記念のディナーをと思っていましたが、今オークラにはフレンチレストランがなく、代わりになるお店を探して、こちらの素敵なレストランを見つけました。 予想以上に良い時間を過ごす事が出来て良かったです。 特別な日にはピッタリのお店です。
【ミシュラン掲載店】こだわりの食材を用いた〝 本格イタリアン 〟をご堪能ください
各線三宮(三ノ宮)駅から北、山手幹線から北。 賑やかな場所から少し離れた、不動坂沿いに佇むイタリアン。 木のあたたかさを感じる店内。 平日限定2時間飲み放題コースもあります。 この日は3人でアラカルトオーダー。 ◯自家製ピクルス¥550 パプリカ、玉ねぎ、きゅうりなど。 程よい酸味がウォーミングアップにピッタリ。 ◯鶏モモのハム仕立て¥770 くるんと巻かれ、しっとりとした鶏ハム。 ◯本日の海鮮カルパッチョ¥1,900 本日のお魚は鯛。 上にのった色んなハーブが香ります。 ◯鴨肉のゆっくり焼きベリーソース¥4,200 しっとりと旨みのある鴨肉、甘酸っぱいあるベリーソース。 ◯百日どりポルチーニ茸クリームソース¥2,400 ぷりっとした百日どり、ポルチーニの香り豊かでクリーミーなソース。 さすがミシュラン ビブグルマンとして掲載されたお店✨ 『IO RASSIC』のIOとは➡️私、RASSIC➡️らしく=私らしくという意味。 美味しい物を食べて笑顔になれる、私らしくいられる場所です。 #IORASSIC #イオラシック #ミシュラン #ビブグルマン #三宮イタリアン #三宮ランチ #三宮グルメ #神戸イタリアン #神戸ランチ #神戸グルメ
ランチは土日のみです! 昼限定コース2500円なり^ ^ 煮こごり けんさきいか 真鯛 まぐろ ひらめ かつお 漬けまぐろ さんま 漬けほたて うなぎ たまご 追加でこはだと赤貝ひも 赤出汁 デザートは巨峰と桃 これはナイスコスパ! 寿司のレベルも高く接客もよかったです(^o^)/ 酒飲みたかった… 夜にまたゆっくり来たいです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
180度オーシャンビューで大人気!神戸フランツの作ったカフェ&スイーツレストラン
【綺麗な夜景を堪能】 ハーバーランドの綺麗な夜景を堪能しつつ、美味しいパスタと食後のデザートを堪能。素敵な時間を過ごせました。 #遊び心あり
兵庫 ランチデートのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのランチデートのグルメ・レストラン情報をチェック!