更新日:2023年12月09日
関西では珍しい行列のできるつけ麺屋
今夜これから新幹線で帰京する 倉敷から大阪へと移動して、新幹線に乗るまで少し時間があったのでラーメンを食べにやって来た 何処にしようか迷って、ココ「時屋」にした 時屋へは初めて来た つけ麺が売りのようだ店の外に待つお客は二人だけ、さほど待たないで入れそうだ 外のメニュー看板を見ると辛つけ、鶏つけ、豚つけの三種類がベースみたいだ 豚つけ麺の大盛りにする…食券を購入した 少しして店内に…食券は少し前に手渡していたので、長く待つことなく「豚つけ麺•大」が運ばれてきた ベースのつけ麺だから小さな豚肉が二つほどがつけ汁に沈んでいる スープは豚骨•魚介の醤油味だ 少しトロリとしていて、味付けは濃いめ だから席脇にある食べ方の注意書には「麺は全つけ禁止」とある 鰹出汁と豚骨出汁のミックス醤油つけ汁 なかなか美味しい 麺はストレートの中太麺、モチッとした食感だ ベーシックなつけ麺だけど、メニュー写真のような もう少し大きめの豚がつけ汁の中に隠れていれば良いのになぁ…そう思いながら麺を啜った 面白いことに〆の「ダシご飯」なるものが付いている 写真ではわからないと思う、ご飯の量はサーティワンアイスを
つけ汁がドロドロで、パンチの効いたつけ麺が美味しいラーメン屋さん
ヨドバシ寄ってから映画観て、ハンズとロフトで買い物して、遅めのランチで阪急梅田改札内のたけ井さんで特製つけ麺1330円をいただきました。小麦の風味を感じる極太麺に絡む魚介スープが堪らん。#大阪梅田 #阪急 #…
こだわりのかんすい未使用オリジナル麺をいただける女性に人気のラーメン店
遅い昼ごはんで15時前に入りました たまたま寄った店でしたが大当たりでした もつつけ麺は麺の量を選べるのですがビビって大盛りにしました、 麺がうどんに近いような好みの麺だったので特盛りにしとけば良かったと少し後悔しましたが、つけ汁も味はしっかりとしてますが、割りスープも途中もらい最後まで美味しく頂きました
濃厚つけ麺の極上スープ!西大橋駅徒歩2分の美味しいラーメン店
「濃厚つけ麺」¥1000 麺量は小で注文。 これはかなり美味い。 麺、つけ汁ともに特徴的なもので つけ汁は特に魚(煮干)がかなり強く ビターさもわりと激しめに出ています。(油も?) ただ濃厚なだけでなくパンチある感じが 飽きさせることなく美味。 自家製麺も表面のツルッとした感じや モチッとした食感が他ではあまり見ない感じ方ですごく良い。 そもそもの小麦の香りもだいぶ強い。 チャーシューも美味。 大阪府内の中でもかなり行きたかったお店の1つで 期待値上げてましたがやっぱり美味かった。 麺も違う木桶醤油つけも次回食べてみたい。 #大阪府 #大阪市 #ラーメン
ハワイアンが流れる、ラーメンとつけ麺がうまい店
濃厚つけ麺特盛熱盛。 自家製麺うまい つけ汁が濃厚で熱すぎる(笑)から最後まで熱熱を楽しめる、すてき。 締めの飯はご飯に割りスープが入ってる感じかな。これは普通 なま麺も売ってる
白と薄い色合いの木目を基調とした明るいオシャレな内装のつけ麺屋さん
主人のつけ麺のほうも同じくパンチのある味わいでした。 これはとても癖になります。 辛い訳でもないんやけど癖になる…本当に語彙力がなくなります。笑 また近々行かせて頂きます。ご馳走様でした! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ︎… 店前に駐輪スペースあり バイクで行くのに便利でした 席はカウンターがメイン。 店員さんの雰囲気もよく気持ちの良い店内でした。 ドイツ語でキッチンという名前なだけあり、 厨房というよりキッチンのような雰囲気。 女性一人でも余裕で行けます♀️
旨味凝縮の濃厚豚骨魚介スープのつけ麺を堪能できるお店
【モチモチ平打ち自家製麺♪】 大阪でつけ麺が有名な『つきよみ』さんに。 平日13時到着で店内半分くらいの客入り。 カウンター10席 店内に自家製麺所がございます。 ◆特製魚介とんこつつけ麺 大(300g)1,250円 ※小(200g)並(250g)特(350g)も同料金 茹で時間が結構かかります。 綺麗に盛り付けられた丼に感動。 まずは何もつけずに麺をツルッと。 独創性の高い自家製の平打ちモチっ麺が美味しいです。 王道の魚介つけ麺と言わんばかりのスープは、 濃厚で平打ち麺によく合います! 魚粉たっぷり、ゆずも玉ねぎもアクセントが良いですね。 最後はスープ割りで〆めていっちょ上がり♪ かなりの歯応えで、 大盛り300gはちょいオーバーワークでした… 並で良かった… ご馳走様でした★★★
味の変化を3回変えて楽しめるつけ麺が美味しいお店
煮干しつけ麺+卵かけごはん。 大阪福島にある人気つけ麺です。もう15年位こちらで頑張って営業されてます。 ◎煮干しつけ麺と卵かけごはん 1190円 ホールの店員は新しいスタッフなのか、不慣れです。魚介系のつけ麺は安定の美味しさですね。 ただつけじるはもっと熱々が好み。焼き石のサービスもあるのですが、最初から熱々にしておいて欲しいと思います。 卵かけごはんは丼に入っており、かなりのボリューム。美味しかったですが、ちょっとボリューム多かったな。 23年222杯目
つけ麺スープ、トマトベースの酸味の効いた濃厚豚骨が美味しいラーメン屋
わずもがなの超有名店 たまたま来る機会がありました 本来 ラーメン派でつけ麺はあまり食べないのですが 味ではなく つけ麺は冷めるのがちょっとって感じです 頼んだのは小麦のエスプレッソ 麺は中太のしっかり角かある存在感素晴らしい つけ汁は意外に酸味のある パンチもありますが 爽やかでも有る味 ズルズル食べ進んだらあっという間に無くなるつけ麺です 僕は並盛りでしたが 充分な食べ応えです チャーシュー無いのが少し寂しいけど 食べ終わった後は無くて正解だったと思います 女性だけでも入りやすいお店とも思いました 美味しかったです♪ ご馳走さまでした〜
大阪市にある濃厚なつけ麺が美味しいラーメン屋さん
カレーつけ麺(ミニライス付)980円 締めのライスが美味しいんです。 #つけ麺 #締め #ライス
魚介系ドロスープで最後までアツアツがいただけるつけ麺店
おいしそうな"つけ麺"を見つけたので、行ってきました。 ☑️特製 辛つけ麺 辛つけ麺にしましたが、辛さは個人的に程よい感じでした。 ”焼き石トマトチーズリゾット”が気になりすぎたけど、お腹いっぱいになったので、辿りつけずでした。 麺は、極太でつやつや〜✨ いつかリゾットも食べたい。
大阪で女子にとても人気のあるつけ麺専門店
卵かけご飯がつくランチ限定もあるけどご飯いらないので玉子だけつく味玉つけ麺990円。緩く縮れた太麺は香りよくモチモチ。豚骨鶏ガラに節系の酸味も感じる濃厚スープ。途中、麺にスダチを絞って酸味を強化。爽やかになっていい感じ。最初から絞ってもいいくらい。焼き石制度がありスープに焼き石入れて熱々にできるけど、めんどうだからパス。十分熱々だった。
醤油ラーメンが癖になると、常連さんに人気のラーメン屋
濃厚つけ麺、鶏つけ麺があります。 全部のせの濃厚つけ麺スペシャルをいただきました。 スペシャルは無料で麺増量可能です。 お腹いっぱいいただきました! ご馳走様!
年に数回訪れる、どうしてもつけ麺が食べたい日。 この時は難波にいたので、エディオン上のなんばラーメン一座にあるこちらへ✨ 味玉濃厚鶏豚骨つけ麺(1,220円)をいただきました。超濃厚で麺にスープがしっかり絡んできて、これぞ求めていたつけ麺でした! #なんばグルメ #おひとりさま #待ちなし #食券制 2023.11.11.sat 12:00
それやったら嬉しいなー(笑) 次回はつけ麺食べにまたリピートしたいと思います♪ #ラーメン #ラーメンランキング #行列が絶えない #行列してでも食べたい #行列覚悟の人気ランチ #接客が丁寧 #スープを飲み干すラーメン #カウンター席あり #平打ち麺 #フォトジェニック #麺がスープに負けない存在感 #写真を撮りたくなる料理 #店内お洒落すぎ
人気メニューは「河内にらそば」、地元で有名なラーメン屋
職場の同僚のオススメ 自宅から近く、前の道を何度も通ったことはあれど暖簾をくぐることのなかったお店 遂に訪麺 お店は昭和ノスタルジー溢れる雰囲気です メニューもホッチキスでドッキング 椅子も公民館の様です←disってません 以前は濃厚つけ麺を謳ってた気がしますが 今のメニューにはつけ麺の3文字は無く 写真にある様ににらそば推し‼️ 実際にらそばは焼いた石を2,3個入れてあり、最後までアツアツで食べられます。 食後の今になると身体がポカポカしてきました。 ラーメンは高カロリーのイメージですが こちらはヘルシーを押し出しています。決して0カロリー理論ではありません(^ω^) 実際殆どのお客さんはにらそばを頼んでました。 私の隣はチャーシューメン(//∇//)まぁまぁ それとレジの支払い方式も昭和で現金のみです。 電子マネーメインの方々はお気をつけを
東三国にある友達・同僚と美味しいものが食べたい時おすすめのつけ麺のお店
東淀川駅すぐ目の前のつけ麺屋さん。 券売機で甘辛つけそば ¥900の辛を注文。 煮干と鰹節を中心にした魚介と15時間以上煮込んだドロドロ豚骨スープと大量の野菜を合わせたスープ。 化学調味料・背脂を使用していないとの事。 甘味と辛味どちらも感じる変わったスープに、酸味のあるキムチや角煮みたいなチャーチューが入っており、とても美味しい。 最後はスープ割にしましたが、無化調スープなので罪悪感なく飲み干せました。 クセになる味、美味しかったです。
温泉卵が入った坦々つけ麺が人気の白鷺駅13分のラーメン屋
金剛のお店には何度か訪麺をしたことがあり 1度でいいから行ってみたかったお店 つけ麺専門ということで 坦々麺と迷いつつベタなつけ麺をいただく 太麺でつけ汁がよく絡み食べ応えあります。
鴨つけ麺と炊き込みご飯のお店
【らーめんサーキット】 独特な、とろろの鴨つけ麺。 そば、のような感じでした。 さっぱりした味が好きな人にはおすすめです。
つけ麺も最高でした。 らぁ祭で半チャーハンはお得すぎでした。 また、やってほしい。
大阪 つけ麺のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのつけ麺のグルメ・レストラン情報をチェック!