更新日:2023年11月28日
ハイレベルで絶品な塩ラーメン、谷町九丁目にある行列のできるラーメン店
大阪・日本橋に用事があり、今日のランチは以前から気になっていたコチラのお店にしました。 14時頃だったので並ばずに入れました。店員さんに初めて来た事を伝え、注文はオススメの『塩のキラメキ』にしました。 スープは澄んでいてハマグリの出汁が効いています。麺はもっちりしていて、スープが良く絡み、とても美味しい! また来ます!
有名人にも人気な、神戸牛ハンバーグで有名な名店
ハンバーグとエビフライ2尾ランチ ¥1023-税込 ハンバーグめちゃくちゃ美味しかったです エビフライもおまけ感は全く無くて最後まで美味しく頂きました
透き通ったスープが美味しい、優しい味のラーメン屋さん
この日のランチは皆様からの投稿を拝見して行きたいとBMしていた此方のお店へ伺って来ました…f(^_^;初訪ってこともあり店員さんにお勧めを尋ね『中華そば』の醤油をチョイスして程なくして着丼…(^_^)vビジュアルは琥珀色の綺麗な醤油スープに具材のチャーシューにメンマに二種類のネギとシンプルで早速何時もの様にスープから頂きましたがアッサリですがまろやかで身体の隅々までしみわたる様な滋味深いお味でめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味く麺は中細でモチモチのチュルとした食感だからかツルツルと頂けチャーシューは薄めのカットながら上品な味わいでとっても美味く気が付けば完マクまでやらかしてしまう始末で…(苦笑)普段はあまりアッサリ系を好んで食さない私ですが完成度の高い一杯に他のメニューも頂きたいなと思いながらこの日も何時も通り満腹で超大満足なランチになりましたヾ(´∀`ヾ)✨
一品料理のメニューが豊富で、地元の人で賑わう居酒屋さん
定食堂 金剛石で ランチしてから 昼飲みで飲みに行こうとしてたお店が 3時からだったので 1時間程時間つぶしでこちらに。 食べものは食べずに バイスサワー 生バイスサワーで。 段々とお腹が膨れてきたのと 店内がやや暑くて テンションが下がり気味に。 #大衆食堂スタンドそのだ #谷町六丁目 #谷町六丁目グルメ #谷町六丁目昼飲み #谷町六丁目ハシゴ酒 #大阪 #大阪グルメ #大阪ハシゴ酒
食感はほわほわぁ。果物屋さんが作るフルーツかき氷が食べられるお店
《谷町六丁目》100年続く老舗果物屋が作る映えメニュー 食べログ『3.66』 『スイーツWEST百名店2023』 【訪問】優しい 大阪メトロ谷町線「谷町六丁目」駅から徒歩7分 【行列】なし 平日10:35分着で店内3名 【注…
肉汁たっぷりで美味しいハンバーグ定食が人気メニューの洋食屋さん
土曜日のお昼に伺いました。 タイミングよく待たずに入れましたが店内賑わってます。 ☑︎帆立とエビのクリームコロッケ定食 1,050円 ご飯と赤だしの味噌汁が先に運ばれてきてそし てメインのコロッケ。 見た目にも上品なコロッケです。お箸でわると カレー味のベシャメルソースがとろっと。 あっと言う間に2個食べてしまいました。 お味は申し分ないのですがボリュームはないので次回は平日の日替わり定食やハンバーグを頂きにまた来ます♪ #洋食屋 #クリームコロッケ #谷4
南船場の活気あふれる人気スリランカ料理のお店
谷6から松屋町などぷらぷら ランチはこちらへ! あいがけカリー 日本米1000円 バスマティライス1200円 アンブラ 日本米1200円 バスマティライス1400円 あいがけバスマティとアンブラバスマティ(目玉焼きトッピング100円) にラッシー100円を注文 あいがけは鶏キーマと野菜です 野菜はかぼちゃや豆など、甘めの優しいカリー 鶏キーマはコクがあるタイプでめちゃ美味しい〜 アンブラは鴨カリーを選択、副菜と混ぜながら食べると美味しい〜 帰りに次回ドリンク無料券くれました♪ またいこ、ご馳走様でした*\(^o^)/* 【YouTube】 http://www.youtube.com/channel/UCqW6Vr3A9rGwfZPiAY0a4ZQ?sub_confirmation=1 【Twitter】 https://twitter.com/kobematchan 【Instagram】 https://instagram.com/kobematchan?
人気のカレー屋定食屋さん
ランチで来ました。 一番乗り。 牛ホルモン&イカカレー 南インド風チキンカレーの あいがけに 台湾風煮卵トッピングに カレーが来るまで赤星で。 これまた瓶ビールのグラスもイイし 大きなお皿にカレーがドーンと。 見た目だけでもテンション上がるし どちらのカレーも美味しいし 煮卵に副菜もどれもイイ。 ココはまたリピート確定。 #定食堂金剛石 #松屋町 #松屋町グルメ #松屋町ランチ #松屋町カレー #大阪 #大阪グルメ #大阪カレー
フレンチの要素を取り入れた日本料理ベースの創作料理を出す割烹
ランチは和食! 時々フレンチも、あったりするのか? どうなんだろw 松花堂弁当+一品 で1100円 この一品が選べる種類が多いのも◎ チキン南蛮にしてみた。 松花堂弁当も美味しく、ヘルシーな中にボリュームもあり。 人気店でやはり12時には満席状態だし、おそらくオープンからすぐ満席になってるんだろうな。と。 とにかく、ランチこだわって美味しいところは必ず味噌汁も旨い。手抜きなしの満足ランチ。 ご馳走様でした! #大阪 #ミナミ #本町 #堺筋本町 #ランチ #和食
魚介類をはじめ、とびきり新鮮な食材を惜しげもなく使うお寿司屋さん
ランチを頂きました。 1.5人前のにぎりで、小鉢・赤だし・茶碗蒸しが付いて900円です。 お寿司がちょっと小さくて物足りなかったけど、この内容でこの値段はお得です。
チョコレートケーキと抹茶ケーキが絶品のチョコレート専門店
デニムカレーの大盛りの狂気で動けなくなるほど腹一杯のランチの後、そういえばここにショコラティエがあったな、と軽い気持ちでショーケースを覗き込んだ。なかなか見栄えのするボンボンショコラが並んでいたので、本当に軽い気持ちで一つだけ、食べてみようかと思った。 そうすると、レジのところに4個入りご奉仕品、600円なにがしか、みたいなのがあったのだ。安い。ボンボンショコラ、だいたい1個300円くらいするのに!というわけで、お試しはそれにしてみたわけである。 確か、最初にかじったのはオレンジのプラリネが入ったボンボンだ。ボンボンショコラに大切なことは、多分以下の2つだと私は思っている。 1:クベチュールの薄さ クベチュールが厚かったり固かったりすると口どけのあの官能さが失われる。当該店舗のクベチュールはベルギー産の最高級品である(調べた)また、温度もしかり。良いショコラは良い解けかたをする。 2:プラリネの味 クベチュールと同じく、程よいテクスチャーでなおかつ、そこに発見がなくてはならない。柑橘系などの鮮烈さは好みである。ネチャネチャしていてはいけないし、ここも口どけ感が大切である。
抜群のコスパで開店前から行列ができる、人気のいくら丼専門店
痛風上等の至福の時です♪(笑) あっという間に完食です♪幸せでしたー(笑) #コスパ最高 #海鮮丼 #行列が絶えない #カウンター席のみ #いつも行列 #近隣にコインパーキング #リーズナブルな価格設定 #海外の友人を連れて行くならここ #新鮮な海鮮丼 #高級を手頃に楽しめる #行列覚悟の人気ランチ #行列してでも食べたい #カジュアルに使える #県外の人にもオススメ
堺本筋町駅徒歩4分。個性的なカレーを提供する、キーマカレー専門店
大阪旅行最終日ランチの締めはやはりスパイスカレーを食べなきゃとコロンビアエイトさんへ。 ビルの奥まった場所にあってこんな所にお店あるのかって最初疑いました。 店内は狭め、満席状態だと人一人通るのがやっと。 カウンターに座ると目にはいったのが、『右手にスプーン、左手にししとう』のパネル。 なんのこと?と思いながらメニュー表をみてキーマカレーを注文。 シャバシャバ系のキーマカレー、真ん中にとししとうが鎮座しています。想像していたキーマとは違うキーマカレー登場。 店員さんの説明でカレーを食べ進めつつ左手にししとう持って少しずつ齧りながら食べてくださいとのこと。 最初の一口、塩味はそこまでなくスパイスがうまく説明出来ません。複雑な味ながらスプーンをすくうのとししとう齧るのが止まらない美味しいスパイスカレー。 唯一スパイスで分かったのはレーズンが入っていることだけ、辛さはジワジワくる感じですが辛い。 グレープフルーツジュース付いてきて、飲むと口のなかさっぱりしてまた食べ進めちゃう。 今まで食べてきたスパイスカレーの中でこのカレーは唯一無二って感じです。
谷町のコリコリした食感のフリッタータがお店の自慢の醤油ラーメンのお店
人気でお昼はいっつも行列しています。 とある平日の13時過ぎに通りがかったら列がなかったので入ってみました。 鶏白湯準特製醤油@1,400円を注文。ラーメンといえど、イベリコ豚と煮卵が入ってるとそんな価格になっちゃうのね… 接客は丁寧でオペレーションもスムーズ。提供されるのむしろめっちゃ早かったです。 見た目よりはあっさりしてて、食べ終わった後も喉が渇くこともなく美味しかったです。チャーシューの量がわりと多かったのでもし次いくなら違うメニューにしよかな:)
シンプルで和モダンな店内で出される蕎麦の味は折り紙付き
久しぶりのオフィスランチ。せっかくだから贅沢な空間でゆったりとした気持ちで食事がしたくて、こちらのお蕎麦屋さんへ。 レトロな建物、手入れの行き届いた店内の雰囲気だけでも癒されます。そして見た目も美しいお蕎麦は、噛むほどに楽しめる香りと歯応え。冷やしきざみそばは、薄揚げの甘い味付けと蕎麦の風味がとても合います。とろみのある蕎麦湯もとっても好み◎ 今日の気分を期待通り満たしてくれるお店でした。
ハワイアンが流れる、ラーメンとつけ麺がうまい店
この日のランチは皆様からの投稿を拝見して行きたいとBMしていた此方のお店へ伺って来ました…f(^_^;苦手な券売機メニューから少々迷いましたが当店一番人気!と書かれて食指の動いた『つけ麺』の麺の大盛無料サービスをチョイスして暫しで着丼…(^_^)vビジュアルは炙りチャーシューにレアチャーシューに煮卵半玉に味変様のレモンが添えられ先ずは食べ方レシピにあった様に麺のみを頂きましたがモチモチの食感に加え小麦の香りがしっかりと感じられ少し大袈裟かもですがつけ汁無しでも全然頂けると思うくらいにめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味くつけ汁は魚介が感じられるお味で普通に美味く二種類のチャーシューも炙りは香ばしくレアは柔らかく煮卵も普通に美味くて無料で付く追い飯も出汁がしっかりと効いていてとっても美味く最後はスープ割で〆にしましたがこちらも普通に美味くてこの日も何時も通り超満腹で超大満足なランチになりましたヾ(´∀`ヾ)
谷町に佇む何を食べてもおいしい、洒落た中華料理店
ランチ訪問。ラッキーにも待ち無し入店。選べるランチをオーダー。特製酢豚にスープはフカヒレにアップグレード。カリカリ衣の酢豚が程良い甘酸っぱいさタレに絡み絶妙な味。肉焼売と海老餃子も美味し。
ヘビーローテーションしたくなる、大阪空堀にあるうどん屋さん
ランチを蕎麦か、中華か何にしようか迷いながらぶらついてると、このお店見つけました。 「海老天とり天盛白昆布うどん」と瓶ビールを注文。うどん、つゆ、天麩羅、全部美味しかった。特に白昆布はお口に入れると一気に幸せになります。 #リピート決定 #駅近で嬉しい
おいしいフランス料理とおいしいワインで貴方を幸せにしたい
デート向けのお店ですが、ランチもやっていて使いやすい。注文したのは、 ・パテ・ド・カンパーニュ ・フォアグラとプレーンオムレツ ・牛ほほ肉と石川県ほろじま金時芋のピューレ メニュー表では2人前ですが、1人用にもしてくれます。名物のパテドカンパーニュも食べ応えあり、ワインによく合うのですが、なんといってもフォアグラとプレーンオムレツのフォアグラの量にびっくり。こんなに入ってこの値段は安過ぎです。他にも色々な料理があったので、次行くのが非常に楽しみなお店です。 #谷町四丁目 #ビストロ #フォアグラ
谷町の長堀通り沿いにある人気のパン屋さん
ヘタなパティスリーのモンブランを食べるなら絶対に此方がオススメ\(^o^)/ 私のセレクトは だし巻きドッグ 春よ来い柔らかいパンにふわふわのだし巻き 底にはあっさり目のマヨネーズが パン自体の柔らかさにだし巻きの食感も邪魔しない素晴らしいハーモニー‼︎ 流石人気パンだけに伊達じゃない^ ^ もう一つは キーマカレーパン スパイスの効いたキーマカレーに ズッキーニと茄子がトッピング ハード系パンの食感は抜群‼︎ キーマカレーも美味しいカレー屋さんのレベル^ ^ 美味すぎる\(^o^)/ たまにはこんなランチもアリですね♬ #いつも行列 #谷町パン屋 #行列覚悟の人気ランチ #人気店 #ハード系パン #モンブラン最強 #お持ち帰り
空堀商店街付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!