更新日:2024年12月07日
出汁キーマは外せない!美味!和テイストのスパイスカレーが食べられるお店
祝日開店30分前到着で3番目です、カレーなので回転が早いです ずっと行きたかった虹の仏さん 2種あいがけにしましたが2種類目は器に少し盛られるだけであいがかってないです笑1500円 数々スパイスカレーは制覇していますが、なるほどの完成度でとても美味しい! 店内もおしゃれで清潔、仏のオブジェが沢山置いており楽しめました ご馳走様です
冷製イリコそば塩 脂飯
美味しい料理と厳選日本酒が楽しめるコストパフォーマンスの良さに驚くお店
【激うまし】食べログ3.77 上本町の原正さん訪問。®️の師の会。にぎりにいくまでのストーリーも素晴らしい。このクラスの鮨が大阪にあるのはとても嬉しい。蝦蛄の旨味も非常に感じる。小鰭、穴子も間違いのない逸品。日本酒も素敵なものばかり。定期的に訪れたい名店。
通い詰める常連さんが多い、人気のうどん屋さん
【うどん うばら】 ウイークデイの昼のみ営業の人気店 室生寺からの帰りに初めて訪問です 出遅れた感がありましたが案の定多くのウエイティングが発生 名前書いて30分以上は暑い中待機 待機中のオーダー聞き取りや入店案内はスムースです 待っている間にオーダーストップとなりました 入店してテレビで見たことある大将の動きが確認できる砂被りカウンター席です 暑いのでおすすめ!の #ちく玉天ぶっかけ (冷) です ツルツル程よく腰のある細めの麺は私好み! 熱々サクサクのちくわの天ぷら 甘すぎず辛すぎずのぶっかけつゆで一気にカンショク! @udon_ubara 2024.5.18 #上本町 #上本町ランチ #udonn #大阪うどん #aquosr6 #動画撮影下手 #うまいもんはうまい #投稿が遅すぎる #編集が遅すぎる
2024/7月 新規にフォローいただいた方々 ありがとうございます。 私。。食べログの規定で フォロー出来る人数の上限に 達しているためフォローバック 出来ないことをお許しください (ここはRettyじゃ~❗) ども❗ 孤独のグルメの映画を 楽しみにしている 孤独なオヤジです❗ 私。。 大阪メトロ深江橋~緑橋が 元々地元じゃ~ ないですか~❗ (知らんがな❗) ガキの頃たまの贅沢に 家族で行っていた 海南亭さん。。。 「肉が旨い~❤️」と 地元じゃ~憧れの有名店 親父が他界し、引っ越しをして 行ってなかった焼肉店 久々にランチでお邪魔しました おっ❗「テールスープ」 コチラのテールスープなら 間違いないんじゃ~ない? 焼肉も少し欲しいなぁ~❤ ⭐テールスープ ¥1500円 ⭐ロース ¥1400円 今日は今月2週間頑張った ご褒美ランチだ~❗ 出たぁ~❤ 骨付きテール肉どぉ~ん❗ コレ❗コレ❗コレだよ❗ これがテールスープじゃ~❤️ とろっとろに煮込まれて 骨からお肉がホロホロと。。。 柔らかい~❤ コラーゲンたっぷり~❤️ くぅ~旨い~❤️ ロース肉行ってみよう~❗ ほぉーら❗ 焼いても縮まない❗ フレッシュな良い肉だ❗ こりゃ~旨い~❤️ テールスープ&テール肉 からの~ロース焼肉。。。 凄まじい破壊力で白飯が バクバクいけちゃう~❤️ 肉。。。マジで旨いなここ❗ 昔ながらを守り続けている 素晴らしい昭和の 焼肉屋さんだ❗ 接客してくれているのは。。。 娘さんかな? 良いねぇ~❤ 「本物」に 大満足だ❗ 美味しかった❗ ごちそうさま~❤️
パンの種類が豊富、珍しいパンもあり、菓子パンも評判のお店
大阪府大阪市。 PayPay使用可能。 京都にたま木亭あれば大阪はパリゴ。 一品一品の創作感は無いですがどのメニューも しっかり美味しい。 特にフレンチトーストは絶品で 甘すぎないのに濃厚なトーストの味。 どうやって味付けしてるのか気になります。 他にもデニッシュ生地は密な生地で デニッシュの概念変わります。 全部のメニュー食べたくなる店。 かなりおすすめです。 #大阪府 #ベーカリー
国分町にある寺田町駅付近のお好み焼きのお店
《寺田町》見た目ド迫力の盛りと香りが凄い名物すじねぎ焼き 食べログ『3.69』 『お好み焼き百名店2024』 【訪問】易しい JR大阪環状線「寺田町」駅から徒歩6分 【行列】※要予約 祝日17:00予約入店、予約で満席 【注文】口頭 ・ミックス焼きそば¥1,200 具は豚バラ肉、ゴロゴロ入ったイカとエビ、キャベツ、目玉焼き乗せ、仕上げに青のり、かつお節、刻み紅生姜をふりかけ完成、ソース絡んだ柔らかめ中太ストレート丸麺 《名物》すじねぎ焼き¥1,350 (ポン酢マヨ、ソース) ①生地にくぼみを作り下味付いたスジコンを乗せる ②大量のネギ約300gを盛り、しばらく焼く ③ひっくり返し蓋をし生地と蒸される事でより旨みが出る ④ソースは4種類から2種まで選べる (卓上調味料) ポン酢、一味唐辛子 【店内】23席 カウンター席、テーブル席、座敷 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #寺田町 #たぴおか食堂 #お好み焼き #すじねぎ焼き #ミックス焼きそば #百名店 #大阪お好み焼き #寺田町グルメ
《四天王寺夕陽ケ丘》大阪の名店「フスマにかけろ」の移転したラーメン店 食べログ『3.68』 『ラーメンOSAKA百名店2024』 【訪問】易しい 大阪メトロ谷町線「四天王寺夕陽ヶ丘」駅から徒歩5分 【行列】少し 土曜13:50着で3人並び 【注文】口頭※ ・醤油らぁ麺 並¥950 ・あまくち煮玉子¥150 (スープ) 煮干しと動物系ベースのコクある透き通った醤油、あおさと煮干しペーストで味変を楽しめる (麺) 小麦の風味が良い「麺屋棣鄂」平打ち中太ちぢれ麺 (具) 低温調理された豚肩ロースと豚バラチャーシュー、あおさ、白ネギ、煮干しペースト、あまくち煮玉子 (卓上調味料) 一味唐辛子、刻み生ニンニク、すりおろし生姜 【店内】8席 カウンター4席、テーブル4席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #四天王寺夕陽ケ丘 #唯一無二のらぁ麺専門店イ袋ワシづかみ #ラーメン #醤油らぁ麺 #あまくち煮玉子 #百名店 #大阪ラーメン #四天王寺夕陽ケ丘グルメ
大阪市天王寺区にある大阪上本町駅付近のカフェ
5/4 ピスタチオアイスの入ったフレジェグラタン仕立て+アイスコーヒー ずっと気になっていました。念願叶って! 天王寺・大阪市立美術館のフェルメール展を観てから、トコトコ徒歩で。初夏の様な陽気でアイス、アイスコーヒーが嬉しい。 ピスタチオアイスとイチゴの相性は良いですね。ナッツ感と甘さと酸味が美味しい。緑と赤も可愛い。上のクリームブリュレの香ばしさ、飴のパリパリ感のアクセントも良く(o^^o)。最後にサービスでお茶も頂きました。 小さなフランス⁈お洒落なケーキ屋さんのイートインコーナー。 #令和初ごはんキャンペーン
日本料理とフレンチを取り入れた和洋折衷割烹が頂ける、割烹料理店
上本町近くの日本料理店 日替わりランチを注文 割烹なのにランチのラインアップは洋食というギャップに萌えますね メインはデミグラスハンバーグと揚げ物オールスターズ 揚げ物はアスパラ1本まるごと、白身魚(自家製タルタルつき)、コロッケ、フライドエッグと盛り沢山 お味はどれも美味しいですね。普通に洋食屋としてもやっていけそうな感じ 揚げ物で疲れてきたら、野菜の揚げ出しで小休止 こちらも出汁がしみしみで美味しかった これが千円一枚とコスパも良し 口コミが少ないお店でしたが当たりで満足ランチでした
高級感満載の味を堪能できる、焼肉店並ぶ鶴橋の中でも有名な焼肉店
WBCの野球選手で有名になったお店へ 友人のおすすめで行きました。 とにかくお肉が柔らかくて美味しい~ カルビスープのお肉も柔らかく絶品でした。 キムチ盛り合わせは、あまり辛くなかったです。 翌日、ランチも行きましたが お値段相応でやっぱり単品の方が美味しいと思いました〜
目の前で揚げるトンカツ屋さん、中濃ソースと大根おろしのソースが旨い
2024/3月 ども❗ 本日のランチは寺田町 食べログ百名店に輝くお店 兎に角❗MIXメニューが 多くてお得感が有ります❗ ⭐ロースMIX定食 ¥1600円 ロースかつにセットで 牡蠣・海老 ・クリームコロッケ から2品チョイス出来る❗ 私は 牡蠣フライと クリームコロッケを チョイス❗ とんかつは衣がすぐ取れる 普通のとんかつでしたが クリームコロッケが旨い~❤️ 牡蠣フライの牡蠣がデカイ❗ 良いじゃ~ないかぁ~❤️ ・2種類のソース これも人気の秘密かな❗ 醤油っぽい大根おろしソース と 特製とんかつソース とんかつは 辛子醤油とお塩派の私だが こちらのとんかつは お店特製ソースが合うなぁ~❗ ・赤だし これも人気~❤️ 確かに。。。 注文と同時に 小鍋で温められる 凄く不思議に見ていたが なるほど❗なるほど❗ このの赤だし 旨い~❤️ めちゃくちゃ 良いじゃ~ないかぁ~❤️ しかし次から次から お客さんが絶えないなぁ~❗ 寺田町の人気とんかつ店 「とん亭」さん 美味しかった❗ ごちそうさま~❤️
絶妙のあげ具合でボリューム満点でもペロリと食べれるとんかつ店
細工谷にあるとんかつ屋さん。上本町と鶴橋の間くらい、聖バルナバ病院の前にあります。 店に入るドアの隣にテイクアウト用の受付窓があります。ドアが普通の家ぽくてここから入っていいのか少しだけ躊躇しましたw とんかつだけにするか日替わりか悩んだ結果、エビフライ、ヘレ、クリームコロッケの海老ミックス@1,500円を注文。だって海老フライ好きなんだもん。 衣サクサク。お味噌汁は具だくさん。おコメも美味しく、満足満足♡ ご近所なら日替り狙いでランチのローテに入れるだろなぁ。 店内は2人テーブル席10卓ほど。 お一人様から家族連れまで老若男女幅広い客層で、11:30頃に来た時は少なかったけど帰る頃には満席になっていました。 また近くに来ることがあれば寄りたいなと思います:)
旨い!安い!早い!の三拍子が揃い、人気は餃子、大阪天王寺の中華料理店
2551 小生、夏休みに入りましたので大阪遠征です。 まずは上本町ハイハイタウン 中1階にあります南海飯店に開店と同時に突撃してまいりました。 昭和の町中華のかほりをうっすらと残した幾多の修羅場をくぐり抜けてきた歴戦の猛者的な雰囲気、円卓が数個並び相席必須な雑多な店内の雰囲気、メニューの豊富さに味の良さ、愛くるしいスタッフの方たちの人間臭さなど私は南海飯店のたくさんいるであろうファンの1人であります。 卵と木耳の炒め物、餃子を生中でキメ、半炒飯で米補給 ハイボール、昭和のビジュアルのらーめんでシメでございます。上本町ハイハイタウンは様々な渋い店が集うおっさんの社交場的な最高の商業ビルヂングでした。 餃子、木須肉、らーめん、半炒飯、生中、ハイボール どれも美味しゅうございました。 ご馳走さまでした。
酢豚が一押しの台湾家庭料理の人気店
《谷町九丁目》名物「酢豚」台湾料理店のコスパ良いランチ 食べログ『3.66』 『中国料理WEST百名店2024』 【訪問】易しい 大阪メトロ谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅から徒歩1分 【行列】少し 平日10:50分着で一番乗り、オーブン時3人 【注文】口頭 蘭亭定食¥1,500 (蘭亭特製酢豚3個・台湾ラーメン・サラダ・お漬物・ミニ炒飯付き) (名物 酢豚) 衣はカラッと揚げ肉はジューシーで刻みニンニクと青ネギと唐辛子の特製甘辛タレで食べる新感覚な品 (台湾ラーメン) オイリーで辛めの薄味なスープに低加水の極細ストレート麺、具はニラ、唐辛子、豚合い挽き、もやし (炒飯) パサパサで味も普通、具は細切れチャーシュー、卵、青ネギ、玉ねぎ、人参 (卓上調味料) 醤油、酢、辣油、マスタード、塩、ブラックペッパー 【店内】42席 カウンター4席、テーブル38席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #谷町九丁目 #蘭亭 #中華 #酢豚 #台湾ラーメン #炒飯 #百名店 #大阪中華 #谷町九丁目グルメ
JR環状線桃谷駅から商店街を抜けてすぐにある メニュー豊富な洋食屋さん
GWのお出かけの途中下車で♪♪ 普段来る事のないエリア。 レトロな雰囲気の町洋食屋さん 開店前に2組並んでいます。 その後、来られた方も予約されていました。 ✤Aランチ ハンバーグ、魚フライ、海老フライ クリームコロッケ、ポーク一口カツ ハムサラダ、ライス、味噌汁 ハンバーグにコロッケに魚フライ…(^_^; 盛りだくさんのランチ✨✨ どれも美味しい 少しずつ 色々食べれるのは 嬉しい(*´`)♡ 途中下車も良いもんだ♪♪
肉卸元だけあって新鮮で、リーズナブルで美味しくいただける人気店
姪っ子の発表会帰りに、上本町のホルモン屋に。ホルモン鍋に、ミノ刺し、センマイ刺し、たたき、に、麦ソーダ。野菜を一杯食べられて、良質のタンパク質を鱈腹いただきましたー。 〆の雑炊はほぼかみさんに食べてもらいましたー。 ちりとり鍋はやっぱり美味しいなー。 #上本町ディナー #萬野ホルモン舗 #ホルモン鍋 #刺身も美味い
どのお料理も美味しくボリューム満点の本格フレンチレストラン
お昼に予約して母と伺いました。ランチは1,800円と3,000円の2コースあり、せっかくなので3,000円の方を頂きました。 アミューズにトリュフが出て来てテンション上がる〜直ぐにハートランド1本をシェアしました。 前菜は若鶏のジュレテリーヌ。お皿も冷たく夏にぴったりの一品! お魚は鯛のポワレ アメリケンソース。皮がパリッとしてて身はふわふわ。ズッキーニもソースに合いますね。 お肉は選べてスペインポークのソテーを。 塩コショーだけのシンプルな味付けに粒マスタードをたっぷりつけました。付け合わせのポテトも美味しい! 最後に名前は忘れましたがピスタチオとチーズのムースを少し硬くした様な感じのデザートでお口がすっきりしました。 アラカルトも好きだけどやっぱりフレンチはコースがバランス取れていいですね〜。 サービスもテキパキと気持ちいいです。 今度はディナーに来ますね。ご馳走さまでした。 #サマーグルメキャンペーン
最強に優しい激辛麻婆豆腐
激辛麻婆豆腐をいただきました✨意外と辛くなくて、コク深さがあり美味でした〜! 2024.11.14.thu 19:15
全国各地を私達の足で歩いて見つけた、 鮮度抜群の食材をお届け!
この日のサクッと呑みは何時も店先を通る度にとっても気になっていた此方のお店へ伺って来ました…f(^_^; 先ずは平日限定18時までのサービスになるハッピーアワーのブラックニッカハイボールとお通しになる鯛の子の煮付けから頂きましたがこれがアルコールの進む逸品でとっても美味く伺った当日は少々蒸し暑かったんでゴールデンハイボールに続いて麦焼酎のソーダ割り代えてメニューから此方のお店の得りでもあるお造り盛り合せから『7種盛り』を頂きましたが定番ネタ?ながら分厚くカットされた切身は食べ応えがあってめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味く付け合わせのワカメもコリコリと食感良くハッピーアワーのラストオーダーはライムチューハイで〆てこの日も何時も通り気持ち良くほろ酔い気分にさせて頂きましたヾ(´∀`ヾ)✨
大阪国際交流センター付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!