クリーミーで鶏の出汁もしっかりのラーメン よだれどり丼か唐揚げを選べるタレがうまい。
口コミ(34)
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
遅めのランチで14:00頃、南船場のラーメン人気店 麦×鶏さんへ訪問です。 店頭には4人並んでいましたが、5分ほどで食券を買うように言われてウニ鶏白湯ラーメン麦×ウニの食券を購入し、その後すぐ入店できました。 カウンターの席に案内され、その後15分ほどで着丼です。 先ず最初の印象が丼デカ!! 中心のラーメンが入れてある部分が普通の丼ぐらいなので、長径にして50cmはあると思います。 エスプーマ系の鶏白湯ラーメンですが、想像よりはウニの味は強くありませんでした。 丁寧に作られたラーメンで食材など工夫はされています。 値段的にもこの価格なら美味しくて当たり前なレベルじゃないといけませんね。 美味しく完食しました。 店を出る時には昼の営業はクローズになっていました。危なかった。 ご馳走様です。 #人気店 #ラーメン #ウニ鶏白湯ラーメン #鶏白湯ラーメン #丼デカい #完食 #本町 #心斎橋 #南船場 #大阪 #大阪ミナミ #2023ラーメンLv66 #2023麺類Lv102 #2023kn #231
【鶏白湯のつけ麺で過去イチ♪】 夕飯にスパイスカリーを食べようと、 18時30分の「スパイスカリーて」さんに行くも、 本日のカレーはSOLD OUT。 いやマジですか… 完全にカレーの口になってるんですけど… 他のスパイスカレー屋を調べるも、 日曜日定休日の多いこと… そんな時スパイスカリーてさんの1階にこちらの 『麦×鶏』さんが。 事前情報は全くのゼロ! 昼夜ラーメンのダブルヘッダーもしょうがない! カウンター8席+4席にテーブル4人掛け1セット。 お洒落で物凄く綺麗な店内です。 ◆つけ×鶏 1,000円 大盛(無料)をオーダー。 お洒落な器に綺麗に盛られた麺と、 クリーマーでこれでもかと泡立てられたスープが登場。 鶏白湯の濃厚なスープに、 細目の麺がよく絡みます。 座銀にだいぶ似た味かなぁ〜と。 鶏白湯スープは、 強めに感じるしょっぱさと 独特の鶏骨の風味がガツンときます! 見た目以上のパンチの強さ。 麺は大盛りでもそこまでの量ではないので、 普通のつけ麺くらいの食べきれる量です。 具はムネ肉チャーシューと、メンマ、白髪ネギと 最低限ですが、スープが個性的なのでこれで十分です♪ ムネ肉美味しいですね。 黒七味粉山椒で途中味変も◎です! 最後は出汁の効いたスープ割り最高の〆です。 いやいや、 事前情報なしでここまでホームラン級の ラーメンに出会えて大満足です♪ ご馳走様でした★★★
このスープの旨さ。 エスプーマてさらにまろやかに。 臭みなく、しかし旨味が爆発的。 異次元でした。 素晴らしい鶏パイタンラーメンです。 つけ麺もタレが絶妙の濃さ。 ほんと素晴らしい!
実は、初訪問だったりするこちら…初めてなので、鶏白湯つけ麺にしようと思っていたのですが、お店の方のお薦めの言葉に負け、“麦鶏煮干し油そば(1000)”にしちゃいました。結果的にはあまり好みではなかった。全体的に卵黄が強く、煮干し感と、油そば感が(僕の好みほど)感じず、最後の方は飽きてしまった。それから、この器食べ辛い。 #心斎橋 #南船場 #鶏白湯 #らーめん #つけ麺