【福島(大阪)No.100】 福島100軒目の紹介は今年2月15日オープンしたお店! 新福島駅から豚骨まぜそば小僧の目の前にあります。 こちらのお店は関西ウォーカーで紹介されていました。 お店の名前のとおり鶏と野菜にこだわりを見せるお店。 野菜は新鮮なものを求めて、毎朝兵庫の山中農園で収穫してるそうです。 メニューを見ると珍しく名前だけで美味しそうなメニューばかり!そしておどろきがコスパ!意外に安いです。店主一人でやっているので、時間はかかります。 今回注文したのはまず江戸前風鶏造りから ・ハツの沖漬け ・ずりトロ ・ささみ昆布〆 ・卵黄醤油漬け ・卵黄おろし 絶品はハツの沖漬けとずりトロ ハツは新鮮!沖漬けだからか茶色いがいい塩加減で美味しい!今までに食べたことない味。 ずりトロはずりだがこちらは少しこりこり感あるものの、焼鳥のずりとは全く違う感じ。 この2品は次もリピートしたいほどのお気に入り! その他料理としては ・肝煮とクリームチーズの最中サンド ・百合根のオイル焼き ・丸ごと新たまねぎ 最中サンドはインスタ映えという感じでしたね! やっぱり野菜を売りにしてるだけあって、百合根のオイル焼きと丸ごと新たまねぎはめちゃくちゃ美味い( ´∀` ) 百合根食べれるのも珍しいしね! 焼鳥どれも美味しかったですが、肩は珍しく美味しかったです! 〆は焼鳥屋が作る本気のラーメン! 完成度は高いです!濃厚な鶏白湯ラーメン! 個人的に好きなタイプではないですが、ラーメンは美味しかったです!そこら辺のラーメン屋よりか全然。 行ってからインスタに投稿したら店主からフォローされました!ありがとうございます! インスタに色々写真載っていますがどれも美味しそう! 近くに美味しく高くないので、また近々行こうと思います。 NEWOPEN 春到来キャンペーン 予約必須
Genki.Sさんの行ったお店
麺屋 海神
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
新福菜館 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
本家 第一旭 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
アカシア 新宿本店
新宿西口駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
Ginza Noodles むぎとオリーブ 銀座本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
つじ半
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店
西武新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
あつた蓬莱軒 本店
熱田神宮伝馬町駅 / うなぎ
- ~5000円
- ~6000円
つじ田 飯田橋店
飯田橋駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
ジャポネ
銀座一丁目駅 / パスタ
- ~1000円
- ~1000円
人類みな麺類
南方駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
ラーメン人生JET
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
自家製麺 伊藤
赤羽駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
きしめん 住よし
名古屋駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
創始 麺屋武蔵
新宿西口駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
Ethuko Mori クリームチーズ最中が気になる‼️ どれも美味しいそう〜 福島100軒目の投稿、おめでとさん(笑) コスパ良しの福島投稿を楽しみにしてます(*^o^*)
2018/04/15
Genki.S えつこさん ありがとうございます! 女子にはこの最中たまらないと思いますよ! 来月ささ家に塩つくね食べに行きたいですわ!
2018/04/15
Genki.S Sakataさん ありがとうございます! 200軒行く前に転勤にならないように頑張ります笑 ここ2500円のコース(ドリンク別)と安いコースがあるので是非行ってみてください(*^^*)
2018/04/15
Ethuko Mori 是非、ご一緒に行きましょう(*^o^*) つくねってタレで出てくるから あまり好きでなかったけど、ささ家のつくねは、 ふわふわで塩‼︎マジうまい(*´∀`)♪
2018/04/15
Genki.S おかわりしたという塩つくね!楽しみです(*^^*)
2018/04/15