蕎心

そばこころ

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ千代田線 / 根津駅 徒歩1分(47m)
ジャンル
そば(蕎麦) 焼き鳥 テイクアウト 居酒屋
定休日
毎週水曜日 毎週木曜日
03-5842-1433

目的地を決めるでもなく、久し振りにの根津散歩と決め込み、お店に前を通りました。当然ながら準備中の札が表示されていましたが、店主と思しき方がガラス越しに蕎麦打ちをされてます。ガラスには蕎麦の産地と品種が三品種貼り出しています。 お店自体はBMしていましたが、誰も並んでいないので、斜向かいに新しく開店した鮨 正治にも後ろ髪を引かれながらも通り過ぎてしまいました。 根津界隈には魅力的なお店が数多くあるので、決断力の無い私は相棒に決定権を譲ってしまい、内心では鮨やにしようかと思っていたのが、蕎麦やに決定です。 店の前の椅子に一番目に居していましたが、開店時には3名のみで、少しだけ不安がよぎったのですが、店に入ると10分程度で1Fは満員御礼。 二階まで直ぐに客を案内していました。やっぱり人気店ですね。 先日の地元の蕎麦屋で、鴨焼きが無くなってショックでしたが、此処には有ると思ってました。残念ながら、夜のみの提供のようで、注文は鴨汁で。 本日の注文: もり 800 鴨汁せいろ1,800 ---1,600円からの値上がりでした。 厨房は3名体制で、提供も比較的早く、ホール…と言っても狭いですが、店員は4名もいます。4名と多いのは、二階の対応でしょう。 これだけの人気店ですから、お店の狭さは、広い店への移転を予感させます。 さて、肝心の鴨ですが、厨房で鴨を焼く音と食欲を誘う芳ばしい香りのお届けから、あっという間の到着です。 柚子の香りも素晴らしいですが、鴨肉は柔らかく鴨肉独特の旨味が最高です。 やっぱり鴨焼きが食べたい! 此処の鴨汁には焼きネギとギッシリ詰まったつくねも入っています。これだけ旨味を凝縮した食べ甲斐のあるつくね。これも今回のヒットですね。 でもね、此処は蕎麦屋ですから、蕎麦が命です。 蕎麦は店に外に貼り出している下記の三品種のブレンドとのことです。 ●群馬県赤城深山 キタワセ蕎麦 ●福島県会津在来 小国村 ●茨城県筑西市 常陸秋蕎麦 蕎麦は好きだが、蕎麦自体の味はよくわからないを自認している私ですが、つゆにはつけず、蕎麦だけ食べて美味いと感じたのは初めてかもしれない。 蕎麦の腰は冷たいつゆには丁度良い仕上がりですが、温かい鴨汁には腰が足りないような気がしました。でも、そんな細かい事が気にならない位の鴨汁の旨さに満足。 最後に蕎麦湯が提供されますが、鴨汁の容器に足すと濃くなってしまうのでと、小さい容器が一緒に提供される心遣いは、やはり店主の姿勢でしょうね。 価格は高めですが、また食べに来たくなるようなお店で有ることは間違いありません。 20190713

佐藤しげおさんの行ったお店

蕎心の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-5842-1433
ジャンル
  • そば(蕎麦)
  • 焼き鳥
  • テイクアウト
  • 居酒屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ千代田線 / 根津駅 徒歩1分(47m)
東京メトロ南北線 / 東大前駅 徒歩12分(890m)
東京メトロ千代田線 / 千駄木駅 徒歩12分(960m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

03-5842-1433