ネパリコ 公式情報NEPALICO

  • カレー好き人気店

お店情報
03-6416-1827

【渋谷駅5分オシャレエスニック×ネパール料理専門店】 心身が健康になる食事です♪

ナマステ! 私たちNEPALICOの料理はネパールの家庭料理です。 辛すぎずマイルドで素材の味を生かしたヘルシーフード!    腸に効く!ダルスープを飲んで二日酔いも気にせず♪    自家製のスパイスを使用 辛い料理が苦手な方も安心♪ ネパールの写真や雑貨で飾られた店内で小さな旅気分を味わってみてください。 コースメニュー、貸切にも対応しておりますお気軽にお問い合わせください。 ☆ 美味しく健康に!仕事の疲れを忘れられます☆

オススメのメニュー

  • 『ダルバート ノンベジ』

    ダル(スープ)、バート(ご飯)、タルカリ(おかず)、アツァール(漬物)にチキンカレーが付くプレート。

  • モモ 

    ネパール風の蒸し餃子。ゴマの香りとトマトの酸味が効いたオリジナルソースでお召し上がりください。

  • ミックスグリル

    チキンやマトン、海老のグリル盛り合わせ。色々な味を楽しめます!

口コミ(139)

オススメ度:86%

行った
253人
オススメ度
Excellent 149 / Good 98 / Average 6

口コミで多いワードを絞り込み

  • 渋谷のネパール料理『ネパリコ』さんへ。渋谷駅からスマホの地図を頼りにしばし歩きました。お店は首都高や玉川通りの大きな道路を越えた裏路地にありました。 『ネパリコ』さんの料理はネパールの家庭料理。辛すぎずマイルドな味わいが特徴です。ネパール人のソウルフード『ダルパード』が味わえます。 『ダルバート』とは、「ダル(豆のスープ)」と「バード(ご飯)」のこと。日本で例えれば「ご飯とお味噌汁」。ダルパートを基本に、「タルカリ(野菜のスパイス煮込み)」と「マス(肉のカレー)」と「アツァール(漬物、酸味ペースト)」がワンプレートで盛られたネパールの定食です。 本場のネパール人の食べ方は、ご飯の上にダルやタルカリ、カレーをかけて少しずつ混ぜて食べるそうです。少しずつ混ぜることでダルバート本来の美味しさが増しできます。 『ダルバート ダブル(カレー2種) 1,600円』を「チキン+ラム」でお願いしました。ミニサラダとミニドリンク付き。ミニドリンクは「アイスチャイ」でお願いしました。せっかくですからカレーは2種で! 「ダル」のスープは優しい味。ヴラド豆、レンズ豆に、ウコン、生姜、大蒜、に塩を加えた食物繊維が豊富なスープです。 「マトンカレー」のマトンが柔らかく煮込まれて、なんとも言えないマトンの旨味。最近マトンの旨さに目覚めてしまいました。お店でマトンカレーを見つけるとすぐにたのんでしまいます。 「チキンカレー」はまた違った味わいで美味しい。やっぱりあまり辛くありません。食べやすくって旨い。 プレートの真ん中にあるオレンジ色の酸味ペーストを混ぜるとはっきりした味わいに変化。旨味が増します。 全部ご飯に混ぜ込んで美味しく完食。もうお腹いっぱいになりました。カレー2種味わえて幸せでした。

  • 【人気ネパールカレーの3種盛り】 ネパールの家庭料理を出す人気店。 辛すぎずマイルドな味わいで、いわゆる刺激的カレーとは違う料理とのこと。 ちょっとした旅気分です。 ランチに注文したのは、ダルバート・ダブル(チキンとラム 1600円)。 せっかくなので、ライスをターメリッククミンライスに変更(+120円)。 結論からいうと、めっちゃ美味しい! 辛さよりも旨味を味わうスパイスの絶妙さ。 カレー単品だけでなく、アチャールやザク・ダルスープを混ぜながらのハーモニー。 スパイスが混ざりあうことでさらに味の深みが増すという、まさにスパイスマジック!!! さて落ち着こう。 プレート仕立てのランチは日本に例えると、 ダル(豆のスープ):味噌汁 バート:ごはん カレー:おかず アチャール:お漬物 という、日本の定食と同じようなスタイルで構成。 チキンは馴染みある感覚だけど、ラムは若干のクセ。 だけどそれが気にならないくらい効いているスパイス。 豆のスープは結構複雑な味わい…と思ってたら、ウラド豆・レンズ豆・ウコン・大蒜を加えているそう。 野菜・豆・スパイスを少なめの油で調理しているらしく、全体的に結構さっぱり。 身体に負担感ないのが嬉しいですね。 混ぜ方・組み合わせ方で味が変わったり、パパドでパリパリアクセントを加えたり。 ごはんもターメリック・クミンの風味が効いているから、一体感はバツグン。 辛さアクセントでチリペーストを加えるときもあったけど、基本必要なし。 何度も言っちゃうけど、本当に美味しいです! 食後はセットのチャイでまったり。 感じよくさっぱり口直しできました♪

  • 渋谷の南平台、セルリアンタワー近くにあるネパール料理屋さん「ネパリコ」。ダルバート(ダルスープ+白ご飯)を出す名店として有名だ。ランチタイムは複数のセットがあるが、やっぱりダルバートセットがいい。チキンが1,200円、ククラが1,300円、ラムが1,350円、カシ(ヤギ肉)が1,400円とすこし幅があるが、まずはスタンダードなチキンを。なお、ベジという野菜だけのメニューもあって、そちらは1,100円だった。 お店は店先にテラス席があり、店の中に入ると、左側に5席ほどカウンター、右手と奥はテーブル席になっている。というのを見ていると、最初にサラダがやってきて、続いてセットが登場。真ん中に大きなバート(白ご飯)、ダルスープとチキンカレー、アツァール、タルカリ、パパドが乗っかる。まずはそれぞれの味を楽しむ。ダルスープは意外とあっさりで温かい、ほっこりとした味わい。チキンカレーやタルカリと混ぜながらご飯と食べるとバランスがいい。ダルスープはなんとおかわりが自由。おかわりをお願いしたら熱々を持ってきてくれる。途中から味変しようと思って、テーブルの辛いのを入れてみたら、想定以上に辛かった!が、それもまたいい。 美味しいダルバートが食べたくなったら、ぜひネパリコへ。 #渋谷 #ダルバート

  • とても美味しいダルバートだった^^ダルスープがおかわりできて、嬉しい。食後のホットチャイティーがちょうどいい甘さでとてもよかった。

    ネット予約ができる近くのお店

      お店からのオススメ

      • ネパール風餃子の モモ 

        ネパール風の蒸し餃子。ゴマの香りとトマトの酸味が効いたオリジナルソースでお召し上がりください。

      • 『ダルバート ノンベジ』

        ダル(スープ)、バート(ご飯)、タルカリ(おかず)、アツァール(漬物)にチキンカレーが付くプレート。

      • ミックスグリル

        チキンやラム、海老のグリル盛り合わせ。色々な味を楽しめます!

      ネパリコの店舗情報

      基本情報

      TEL 03-6416-1827
      ジャンル

      カレー ネパール料理 テイクアウト 野菜料理 ダイニングバー

      営業時間

      [月〜金・土] ランチ 11:30 〜 15:00 L.O. 14:30 ディナー 18:00 〜 23:00 L.O. 22:30

      定休日
      毎週日曜日 祝日
      コロナウイルス感染拡大防止のため当面の間休業 詳しくは公式Twitterにて確認
      予算
      ランチ ランチ:〜1,000円
      ディナー ディナー:〜4,000円
      クレジットカード
      • Amex
      QRコード決済PayPay

      住所

      住所
      アクセス

      ■駅からのアクセス JR山手線 / 渋谷駅 徒歩4分(270m) 京王井の頭線 / 神泉駅 徒歩7分(540m)

      座席情報

      座席
      26席
      カウンター席

      (カウンター4席)

      喫煙

      不可

      ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

      個室

      サービス・設備などの情報

      お店のHP
      X(Twitter) https://x.com/NEPALICO
      利用シーン
      ランチ 宴会・飲み会 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 お花見・桜の見えるレストラン クリスマスディナー 忘年会 新年会 ワインが飲める おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ PayPay決済可 おしゃれ

      更新情報

      最初の口コミ
      Usuki Rie
      最新の口コミ
      Mio Sugita
      最終更新

      ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

      ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

      ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

      ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

      同じエリア・ジャンルのお店を探す

      エリアを変更してお店を探す

      お店の関連記事から探す

      03-6416-1827

      近くのネット予約できるお店をさがす