ラーメン 丼もの 居酒屋 500投稿 YUYA.K 中本本店の1月限定メニュー「味噌豚麺」 炒めもやしとクラッシュニンニク、太麺に濃いめの味噌スープと、ガッツリ町中華系。 ジャンクな味が最高。ニンニクの含有量も多く、ブレスケア必須ですが、また食べたくなる魅力が。
ラーメン ホルモン 和食 1000投稿 Yusuke Kubono 五目蒙古タンメンセット定食蒙古タンメン中本蒙古タンメン中本上板橋本店中本上板橋本店中本中本本店中本本店上板橋上板橋グルメ上板橋ランチ上板橋ディナー上板橋ラーメン上板橋本店上板橋ラーメングラム麺スタグラムメンスタグラムめんすたぐらむくぼゆう食べ歩きレビューくぼゆう板橋区上板橋駅から徒歩1分・出口目の前にある「蒙古タンメン中本上板橋本店」へお邪魔しました。 蒙古タンメン中本は何度も都内にある様々な店舗で食べたり、セブンイレブンのカップラーメンも良く食べているわけですが、本店にはまだ行けておらず、ずっといつか一度は行ってみたいと思っていたのです。そんな中、この度は地元の友達が遊びに来ており、中本が食べてみたいとの事だったんで、せっかくなんで本店まで足を伸ばしてみた次第です。 店前には行列が。30分くらいの待ち時間。 店内に入り、券売機にてチケット購入。キャッシュレスにも対応していました。 #五目蒙古タンメン 1040円 #セット定食 230円 合計で1270円でございます。 ボリュームはちょうど良いね。 やはり、五目蒙古タンメンくらいが最高だ。北極だと辛すぎるし、蒙古タンメンだとなんとなく物足りない。肉や玉子ものっかる五目蒙古タンメンがワタクシのおすすめです。やはり、安定の中本。美味しくうまからいただきました。中本ファンは一度は本店に行かなきゃね。 #蒙古タンメン中本 #蒙古タンメン中本上板橋本店 #中本上板橋本店 #中本 #中本本店 #中本本店上板橋 #上板橋グルメ #上板橋ランチ #上板橋ディナー #上板橋ラーメン #上板橋本店 #上板橋 #ラーメングラム #麺スタグラム #メンスタグラム #めんすたぐらむ #くぼゆう食べ歩きレビュー #くぼゆう
洋食 和食 中華 1000投稿 Akihiro Sato 板橋区上板橋本店蒙古タンメン蒙古タンメン辛5 960円 12時過ぎに並び、前には3人のみ。すぐに入店できました。久しぶりなので辛5大丈夫かなと思いましたが、じわーと汗が出てきますが、辛うまです。タンメンに豆腐、改めて美味しさの再認識しました。 #板橋区 #上板橋本店 #蒙古タンメン
ラーメン パスタ 丼もの 500投稿 Yohsuke Hananoe 2023【限定】ジャージャー麺+ライス 数年振りに中本本店。上板橋駅に準急が停車する様になって便利になりました。 「蒙古タンメン中本の道」にて、9月の本店30食限定でジャージャー麺があるのを確認。これは行かなければと機会を伺っていました。10時半に店頭に到着。階段での並びが少しある程度。まだ朝っちゃ朝なのに人気ですなぁ。 20分も待たずに入店。食券を購入しカウンター席に着席。耳馴染みの良いJ-POPを聞きながら待っていると、ライスと共にやって来ましたジャージャー麺。 実は中本で初麺類。モチモチの太麺に掛かっている肉あんは、ベーシックなジャージャー麺とは異なり、水分が多くなく餡という感じはあまりしませんが、挽き肉とたけのこ、椎茸が甘めに味付けされています。色味から分かる通り甜麺醤の強い甘さではなく、かつその奥にピリっとした辛さを感じます。中本的には「3辛」らしいので、それ程辛さに強くない方でも美味しく頂けると思います。 ご飯片手にもりもり食べ進め、ジャージャー麺あるあるの「最後に肉あんだけ残る」のを想定してご飯の量を調整、最後には肉あんをご飯の上にぶっかけて「ジャージャー飯」を頂き完食。歴代のジャージャー麺で一番の美味しさでした。 美味しかったです、ご馳走さまでした!
スイーツ カフェ パン 100投稿 S.Yamamoto 本店ラーメンチェーン店・蒙古タンメン中本の本店。 場所は 東武東上線上板橋駅の北口出てすぐのビル2階にあります。 中本の全身は板橋区にあった中国料理中本で、いわゆる町中華でしたが、当時から激辛料理で有名な人気店だった様子です。 1998年に店主の健康上の理由で閉店しましたが、その日は別れを惜しむ人でごった返し、警察まで出動する騒ぎになったとのこと。 当時、中本の常連だった白根誠氏は、愛する中本を継ぐ決意をし、二代目中本として蒙古タンメン中本をオープンした、というエピソードがあります。 蒙古タンメン中本はチェーン展開をしていますが、セントラルキッチン方式を採用しておらず、各店で作っています。 そのため、店舗によってできや辛さに違いがあり、それもまた魅力の一つですね。 そんな中本の味の規範である中本本店に訪れました。 オープンは朝10時です。 朝から中本行く人なんてそんなにいないだろうと思っていたのですが、店舗の場所を確認するため9時半頃に様子をみているとすでに10人以上の行列ができていました。 慌てて最後尾につきましたが、その後も行列が伸びていったので驚きました。 中本の他店舗には何度か行ったことがありますが、こんなに人気店だったとは。 比較的早い時間から待っていたため、開店後はそれほど待たずに席に通されました。 ただ、店内は広く、ラーメン店は回転も早いと思うので、行列はできてますが気合を入れて来る必要はないのではと思います。 入口で食券を買って、案内された席に座りました。 初心者向けの味噌タンメン、激辛で有名な看板メニューの北極ラーメンなども有名ですが、やはりここは店名にもなっている"蒙古タンメン"を注文しました。 何度か他店で食べたことはあるのですが、本店の蒙古タンメンは思っていたよりも辛味が少なかったような気がします。 といっても、生活圏内にお店が無く、片手で数えられる程しか行ったことはないので、あまり参考にならないかもです。 上にかかっているあんがいつまでも熱く、野菜もたっぷりでスープも濃厚でした。 水を飲みつ、スープもほとんど飲んでしまいました。 お店をを出るときにも行列が続いていましたが、人気も納得の味でした。 #本店
基本情報修正依頼店名 蒙古タンメン中本 上板橋本店 もうこたんめんなかもと かみいたばしほんてん TEL 03-5398-1233 ジャンル ラーメン つけ麺 味噌ラーメン 丼もの 営業時間[全日] 11:00 〜 22:00定休日 無休 予算 ランチ:〜1,000円 ディナー:〜1,000円 クレジットカード不可住所修正依頼住所 東京都板橋区常盤台4-33-3 浅香ビル201 大きな地図をみるアクセス■駅からのアクセス 東武東上線 / 上板橋駅 徒歩1分(48m)座席情報修正依頼座席 28席 カウンター席 有 喫煙 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について 個室 無 サービス・設備などの情報修正依頼お店のHP https://www.moukotanmen-nakamoto.com/ https://www.moukotanmen-nakamoto.com/shop/honten/ 利用シーン ランチ おひとりさまOK おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ 激辛 更新情報 最初の口コミ 加藤 昌史 2011年12月20日最新の口コミ YUYA.K 2025年01月23日最終更新2025年01月23日 21:10 ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。 ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。 ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。 ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。