更新日:2019年11月30日
ジューシーなパティ、自家製ケチャップが美味しい手作りハンバーガーのお店
【ベーコンチーズバーガー】 三軒茶屋にてスーパースター的な存在感を放つ、人気と実力を兼ね備えたアメリカンダイナー。2002年 OPEN。 代官山「BLACOWS」とか、表参道「FELLOWS」とか、両国「シェイクツリー」と…
Hiroshi Sasaki
三軒茶屋でのんびりカフェランチにオススメのお店
【アイオレ】 OPEN は2005年7月。世田谷線・三軒茶屋駅の脇(スタバの並び)にある、優雅でスタイリッシュなカフェ。 内観も外観も、“緊張を生むような高級感はないけど、それでいてチープさの欠片もない”っていう…
すっきり上品でコクがある、三軒茶屋周辺では鶏白湯ラーメンの気鋭店
季織亭出身で軍鶏鷄白湯で有名です。 いわゆる無化調ラーメンで、優しく、滋味深いスープはあっさりと頂けます。 肉そば 軍鶏鷄白湯 1200円 鷄白湯スープに、もっちり麺が絡み、どんどんいけちゃう。チャーシュー…
Miki Imai
カレーパンも絶品!三宿にあるカレーが人気の洋食屋さん
10年以上ぶりの訪問です。 看板は相変わらずも、内装はかなり綺麗になってました。 壷焼きビーフカレー 激辛 チーズトピ 喜楽亭の激辛は、かなり辛いですが、後引く美味さなんですよね。僕は、チーズトピして、…
三軒茶屋のカレー屋。リラックスできる雰囲気。並ぶのは当たり前な人気店
レッツゴーラー活動の任務をコンプリートし、我々はスパイス体験隊へと変身してこの暑い中 三軒茶屋を目指し地図を頼りに目的の地に歩き出しました。 しかし、暑いですね((o(∵︎~エ~∵︎)o)) ア゙ジィィ・・・ ここら辺の…
Kaori Meguro
電場番号非公開、看板無し、行列覚悟な、超人気の魚介系ラーメン
煮干し魚介系スープで、確かに、永福町大勝軒インスパイアという感じでしょうか。 チャーシュー麺 並 900円 永福町大勝軒ほどスープは淡麗でなく、熱々のラード層もないですが、煮干しがしっかり感じられて美味し…
東京で本場のちゃんぽんが食べられるお店
テレビ番組「取材拒否の店」で紹介された長崎ちゃんぽん屋さん。10年以上昔に界隈で飲んだ帰りに来たかも。 ●そぼろちゃんぽん(1200円) ここで言うそぼろとは鶏の挽き肉ではなく豪華って意味だそうです。 …
S.Satoh
料理が美味しい、コスパ良の人気タイ料理屋さん
【三茶でタイ料理といったらココ♪ 女子満足度:★★★★★】 会社の人に教えてもらったお店♪ 何度もお店の前は通っていましたが、一人で入る勇気がなくて... テラス席が2つ、店内にはテーブル席がいくつかあります。 …
Aya.S
池尻大橋にあるミシュランのビブグルマン獲得のフレンチ
三宿の人気フレンチレストラン『オギノ』。友人が以前から来たい来たいといってたのですが、直近だと中々予約が取れないと聞いていたので、友人と1カ月以上前から予約して伺いました✧︎*。 池尻大橋駅から静かな住…
Junko Kusano
行列のできる餃子専門店、東京餃子楼
【パクパク食べれる小ぶりな餃子は食事利用も飲み利用にも◎昼飲みにも最適♫】 Retty非公式部活・Rettyグルメラン部メンバーにて、休日の午前中に駒沢公園でロングラン。 2時間程度走った後は、三茶に移動して軽く…
Mutsumi.T
さすがの安定感!安くて旨い香港麺の店
【Cセット】 ラーメンではなく“広東スタイルの麺料理”を、“本場さながらのクオリティ”で味わえる三宿の人気店。 香港の本店は1953年の創業。その後、日本の第1号店として1994年に OPEN したのがココです。 場所…
日本を代表する実力派のピッツァ職人がいるお店
三軒茶屋にある人気ピッツエリア。 ランチ訪問です。 平日ランチメニューから前菜盛り合わせとマルゲリータ。 アラカルトメニューから鮎のコンフィと太刀魚のバンディエラ。 マルゲリータは新鮮なトマトソースが…
Mio.M
ライスと味噌汁で楽しめる、町の洋食屋さん
【カツカレー】 三軒茶屋・ランチを語るなら、ココは避けて通れません。40年以上つづく洋食の名店「キッチン アレックス」です。 場所は246沿い。ワタクシの姉&その友人シズカこと“壇蜜”の母校・昭和女子大の近く…
お豆ぎっしりの豆パンで有名な濱田屋
【豆パンが有名!三軒茶屋にある絶品パン屋さん♪】三軒茶屋駅から世田谷通りを西方面に歩いた場所にあるパン屋さん。店内にはおいしいパンが所狭しと並んでいます。一番有名なのが豆パンで豆の上品な甘さとふんわり…
Tsuji Takamasa
タイ料理初心者も安心して楽しめることができるのが三軒茶屋のタイ料理
三軒茶屋でタイ料理ならここ♡ 前から気になり続けていた 茶沢通りのタイ料理やさん。 平日21時ころに予約して訪問! 辛いもの好きな友達と2名で(*^^*) タイ料理食べに行くと必ず頼む ネームクルック、 ガイヤーン…
Sayaka Higuchi
大きめワンタンが入ったワンタンメンが人気のラーメン屋さん
三軒茶屋に人気のラーメン店があるようでない。でもその地名だけに三軒はある。「臥龍」「和正」「茂木」。いずれも名店だ。それぞれ創業は和正2008年(永福町大勝軒系)、臥龍2006年(季織亭出身)、茂木1994年(…
大崎 裕史
天井が高い室内と座り心地のいいソファでいつまでもゆったりできるカフェ
【rain drip】 アジト感のある店内がオトコ心をくすぐる、三軒茶屋・三角地帯の古民家改装系カフェ。2006年11月 OPEN です。 場所は、はるな愛の店「A.garden」の近く。地上エントランスから入るとすぐ、階段があ…
三軒茶屋のラーメン屋さん。柚子香るラーメンが人気
【柚子塩らーめん】 「阿夫利」って何だろう?何らかの当て字?なんて勝手に思っていたんですけど、厚木「ZUND-BAR」の近くにある山の名前だったんですね。 というワケで。246沿い・ピカソ(ドンキのニセモノみた…
アボガドバーガーが1番人気、熟成ビーフ100%のハンバーグ屋さん
これでもかというくらいのレタス! パティが見えない!! d(ŐдŐ๑) レタス、アボカド、チーズのボリュームがすごーっ (~_~;) この店はケチャップやマスタード、マヨネーズなどのソースは一切使っていません。 塩胡…
Y.AMI
味は格別!キタナシュランで紹介された三軒茶屋のちゃんぽんの名店
【ちゃんぽん・半チャーハン】 ミシュランからクレームが入る前の「きたなシュラン」にて★★★を獲得している、創業1976年の老舗です。 場所は、三軒茶屋・三角地帯の中。246沿い「ピカソ(ドンキのニセモノみたいな…
昭和女子大学付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!