更新日:2021年01月11日
ジューシーなパティ、自家製ケチャップが美味しい手作りハンバーガーのお店
三軒茶屋から少し歩いたところにあるハンバーガー店。 この日は免許更新を近くの世田谷警察で終えたのでチャンスと思い訪問。 開店直後でしたが2人ほど店内に。ソーシャルディスタンスを取っているのであっという…
T.Satou
三軒茶屋でのんびりカフェランチにオススメのお店
三軒茶屋のキャロットタワーのすぐ近くにあるカフェ、マメヒコ。テラス席もあるが、冬場はやっぱり店の中が心地よい。入ってすぐ左手にテーブル席が並び、右奥には大きなテーブル。1人の方も2人の方も座れるように…
Shingo Inoue
すっきり上品でコクがある、三軒茶屋周辺では鶏白湯ラーメンの気鋭店
季織亭出身で軍鶏鷄白湯で有名です。 いわゆる無化調ラーメンで、優しく、滋味深いスープはあっさりと頂けます。 肉そば 軍鶏鷄白湯 1200円 鷄白湯スープに、もっちり麺が絡み、どんどんいけちゃう。チャーシュー…
今井未来.
カレーパンも絶品!三宿にあるカレーが人気の洋食屋さん
かれこれ8年振りに再訪しましたが変わらぬ美味しさ!三宿にある老舗の壺焼きの欧風カレー屋さん。 カレーの種類はかなり豊富。900円〜です。 うーん、、、どれにしようか迷います。 スペシャルビーフカレー1500円を…
Mio.M
三軒茶屋のカレー屋。リラックスできる雰囲気。並ぶのは当たり前な人気店
久々のインドカレーランチに、Rettyで探してこちらへ♪ 並ぶって書いてたから、早めに行かなきゃ!と思って張り切りすぎて、45分も前に着いてしまいました笑笑 2種盛り(¥950)+チーズクルチャ&ライスに変更(¥10…
K.MAYU
電場番号非公開、看板無し、行列覚悟な、超人気の魚介系ラーメン
【東京三軒茶屋】禁酒デー3日目のランチはかなり並ぶ三軒茶屋のこちらへ。朝は約10km歩いて走って、一旦自宅に戻って着替えて又、歩いて走っていきました。 妻とは三軒茶屋で待ち合わせをしていて、行く店は合流後…
Nakai Mitsunobu
東京で本場のちゃんぽんが食べられるお店
1984年創業のちゃんぽんと皿うどんの専門店。 こちらのお店は、長崎出身のご主人がちゃんぽんの名店宝来軒で修業後に、1984年から営む東京の長崎ちゃんぽん専門店の草分け的存在のお店である。 店内は昭和のノスタ…
Masayuki Wakui
タイの雰囲気そのまま楽しんでください。
ユーリアリーライクタイランドかー!!!ということで(笑)、クルンサイアム系でも1番好きなテイストのサイアムタラートに行ってきました!たくさん食べてたくさん飲んだなあ〜 大好きなヤムウンセンは、辛さも抜…
はたの ひろこ
行列のできる餃子専門店、東京餃子楼
【パクパク食べれる小ぶりな餃子は食事利用も飲み利用にも◎昼飲みにも最適♫】 Retty非公式部活・Rettyグルメラン部メンバーにて、休日の午前中に駒沢公園でロングラン。 2時間程度走った後は、三茶に移動して軽く…
Mutsumi.T
さすがの安定感!安くて旨い香港麺の店
【Cセット】 ラーメンではなく“広東スタイルの麺料理”を、“本場さながらのクオリティ”で味わえる三宿の人気店。 香港の本店は1953年の創業。その後、日本の第1号店として1994年に OPEN したのがココです。 場所…
Hiroshi Sasaki
日本を代表する実力派のピッツァ職人がいるお店
三軒茶屋にある人気ピッツエリア。 ランチ訪問です。 平日ランチメニューから前菜盛り合わせとマルゲリータ。 アラカルトメニューから鮎のコンフィと太刀魚のバンディエラ。 マルゲリータは新鮮なトマトソースが…
ライスと味噌汁で楽しめる、町の洋食屋さん
【カツカレー】 三軒茶屋・ランチを語るなら、ココは避けて通れません。40年以上つづく洋食の名店「キッチン アレックス」です。 場所は246沿い。ワタクシの姉&その友人シズカこと“壇蜜”の母校・昭和女子大の近く…
お豆ぎっしりの豆パンで有名な濱田屋
和をテーマにし、小麦や酵母の素材の力を活かした地域密着型のベーカリー。 しかし、あまりの人気で系列店は、アメリカに5店舗も出店しちゃっています。恐るべし濱田家。 今日は「豆ぱん」(税込180円)、「黒千石…
池田禎
本当のタイ料理をぜひお召し上がりください
三軒茶屋でタイ料理ならここ♡ 前から気になり続けていた 茶沢通りのタイ料理やさん。 平日21時ころに予約して訪問! 辛いもの好きな友達と2名で(*^^*) タイ料理食べに行くと必ず頼む ネームクルック、 ガイヤーン…
Sayaka Higuchi
大きめワンタンが入ったワンタンメンが人気のラーメン屋さん
【雲呑麺】 ご主人は四ツ谷にある支那そばの名店「こうや」出身。自分の好みだけで言うと、サンチャ・シモキタ界隈で五指には入れたい店です。創業は1994年。 場所は246沿いで、三軒茶屋駅あたりから三宿・渋谷方…
天井が高い室内と座り心地のいいソファでいつまでもゆったりできるカフェ
【rain drip】 アジト感のある店内がオトコ心をくすぐる、三軒茶屋・三角地帯の古民家改装系カフェ。2006年11月 OPEN です。 場所は、はるな愛の店「A.garden」の近く。地上エントランスから入るとすぐ、階段があ…
三軒茶屋のラーメン屋さん。柚子香るラーメンが人気
この前 ちゃんぽん長崎サンと 迷った 1つ目 お店が…… 【 AFURI 】 人気店です 恵比寿や中目黒にも あるらしい AFURIサン ゆず塩ラーメンが 人気見たいです 友達が ゆず塩を頼んだので 私は 普通の 塩ラーメ…
MAKO H
アボガドバーガーが1番人気、熟成ビーフ100%のハンバーグ屋さん
三軒茶屋にあるハンバーガー屋さんです。 東京出身なのに東京でまだ行ったことない場所って結構あるんですよね。その中の一つが三軒茶屋。なので行ってみました。 どうやら三軒茶屋はハンバーガーの街になりつつあ…
Sekine Ayaka
味は格別!キタナシュランで紹介された三軒茶屋のちゃんぽんの名店
三茶にあるちゃんぽんのお店。 キタナシュランでも紹介されたみたいです。 長崎ちゃんぽんをチョイス。 大将らしき人は奥で仕込みをしていて作ってくれたのは中国人っぽい太めのあんちゃん。 5分ほどで着丼。野…
国産の食材と、日本の有機ワインを揃えたカジュアルフレンチ店
2016年のマイベストレストランの一つでしたが、3年3ヶ月振りの再訪です…池尻大橋駅と三軒茶屋駅のほぼ中間に位置していて、初めて来た際は「メチャメチャ美味しいけどなんだか遠いなぁ」という印象でなかなか再訪す…
Masaki Kobayashi
世田谷パブリックシアター付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!