更新日:2021年01月12日
見た目はこってりだが後味すっきり、環七通り沿いの美味しいラーメン屋さん
10.11(日) 先日、せたが屋20周年記念のお知らせハガキが届いていたこともあり、仕事休みのこの日は駒沢大学駅から少し歩いた場所にある「せたが屋」へ行ってきました。 本店は実に約5年半ぶりの訪問。 10/8〜10/…
Hajime Matsukawa
その名のとおりアジトのようにゆっくりくつろげる駒沢にあるカフェ
知り合いからかき氷があったよと教えてもらい、会社帰りにフラっと寄ってみました。 "安納芋カキ氷"目当てで行ったのですが、既に終了…… 仕方なくオーダーは "レモンカキ氷" 正直…いまいちアガらない名前… しか…
Yas Sato
麺とスープのバランスが最高。海苔とナルトが東京ラーメンを感じます
10年以上前から度々通っていたお店でしたが、つけ麺ばかり注文しラーメンを食べたことがなかった。初めて注文した中華そばは苦くない程度に煮干しが効いており箸が進みまくった。背脂入り、辛味入りとか他にも種類…
Akira Okawa
芸能人もお忍びで通う、駒澤大学にあるタイカレーのお店
国内トップクラスのアロイチンチンタイカレー。 某グルメサイトでは3.73とタイカレーなのにすこぶる高い評価を得ていて、しかも百名店にも選ばれています。 Rettyでも100人以上がおすすめしていて、☆2つのかなりの…
すぎやま まさたか
ガッツリ派にはたまらないジャマイカ・アメリカフードとビールの店
かなり久しぶり。ジャークチキンを食べるならここしかない。ライスはココナッツミルク味。
電源+wifi完備、使い勝手の良いお洒落カフェ
4年連続元旦はこちらに来てます。今回はクリーミーなゴルゴンゾーラチキン、この味はたまに食べたくなる。パイナップル入ってるのが良いアクセント。元旦はここ以外、近所では休業が多くかなり混んでます。
東京世田谷区、かき氷の名店
ブッシュ・ド・ノエルのかき氷をはしごしました。 2軒目は愛する「雪うさぎ」です。 雪うさぎらしいビジュアルのブッシュ・ド・ノエルですね。 パッと見て「これがかき氷?」って感じでしょ? 可愛らしいスタッ…
Masaki Kobayashi
駒沢エリア、芸能人も通うおしゃれな和牛焼き肉店
1987年創業、桜新町で人気の老舗焼肉店。一階はラーメン「大八車」かき氷「雪うさぎ」、二階は蕎麦ダイニング「五大」と、すべて同一経営。その中で最も古くから営業している店で、今年創業30周年を迎える。プラ…
山路 力也
住宅街にある美味しい料理と心地よい雰囲気で人気の隠れ家フレンチ
駒沢弦巻通りで人気の隠れ家フレンチ。白を基調にした洒脱な雰囲気の店内は、ビストロとは名乗っているもののしっかりとレストランの装い。オーナーシェフと奥様の二人で美味しい料理と心地良い空間を提供してい…
駒沢で30年近くにわたり愛されている人気のビストロ
なんと10年振りに来店。お引越ししてて世田谷区野沢で現在は営業。私の鉄板ハンバーグカレーは引き続きオススメメニュー。昔食べた厚い粗挽きハンバーグの柔らかい噛み応え、リッチな肉汁は顕在だった。10年ぶりに…
駒沢大学駅2分オシャレエスニック×ネパール料理専門店】 心身が健康になる食事です
ネパール現地流のダルバートを渋谷で提供し人気の「ネパリコ」がなんと、駒沢大学に2号店をオープン!! 「ネパリコ 駒沢店」グランドオープンは2014年3月22日。 駒沢大学界隈は南アジア料理店があるようでほとん…
松 宏彰
サイドメニューが充実していてリーズナブルな餃子専門店
駒澤大学、【新宿店はいつも行列ができている人気の餃子店、こちらは比較的スムーズに入れるので、普段使いなら断然こっち】。 およそ1年ぶりの訪問。 オフィス近くの新宿店は、日本人・外国人でいつ行っても行列…
長谷川英亮
ジビエを使ったフランス郷土料理楽しめるオシャレ隠れ家ビストロ
駒澤大学の住宅街にひっそりと佇むビストロです。 ゆったりとしたカウンターはとても落ち着きます。 奥にはテーブル席もあり、こちらも席と席の間隔があいており居心地が良さそうでした。 自家製鴨のハムと苺・ブ…
Mio.M
駒沢大学駅近くのオシャレなエスニックレストラン
駒沢大学駅 自由通り沿いにある「アジアンビストロ Dai」でランチ。開放的&オシャレな店内で、アジアン料理がお得で美味しい人気店です。 7種から選べるアジアンランチ1000円、海南チキンライスを注文。食前・食…
M.Enjoji
東京のカフェブームの仕掛け人、山本宇一さんがプロデュースしたお店
僕が好きなカフェの先駆けバワリーキッチンが経営。バワリーの目と鼻の先。いい感じの音楽とコーヒーが楽しめる。かわいいグッズも売っていて買いたくなってしまう。5年くらいほぼ毎週ここの前を通っていたのに始め…
コシのある讃岐うどんボリューム満点の美味しいカレーうどんのお店
【うどん専門店!!】 某俳優があなたののオーラを描く!(アート)プロジェクトの為、駒沢大学駅に行きました! 13:00予定で12:30駅到着!! って事で駅を出てすぐ側にあったお店! カウンター6〜7席位とテー…
T.nishino
俵状のハンバーグはレアがおすすめ。ハンバーグとステーキのお店
駒沢大にあるイタリアン。 黒と茶色を基調とした落ち着いた雰囲気の店内。 テラス席もあります。 今回はランチ、アラカルトで。 カプレーゼ 本日の和牛ステーキ まるごと一匹オマール海老のクリームソース …という…
本場と変わらぬ味が味わえる、博多ラーメンチェーンのお店
#とっておきキャンペーン # 一風堂はいつも混んでますよね。博多ラーメンといえば一風堂という思いも強いのですが、世界展開の博多ラーメンという新ジャンルかもしれませんね。 #世界展開の博多ラーメン #一風堂
木村伸吉
肉の存在感がすごい!にんにくの風味が効いたボリュームある大餃子は絶品
246と環七の交差点付近にある、最近オープンした餃子屋さん獅丸に行ってきました! ここの餃子は肉の存在感がすごい! にんにくの風味が効いたボリュームのある「大餃子」は絶品でした。 サイドメニューも美味しか…
Takashi Mubuchi
かわいい!はんばーぐのお店
お目当のお店が月曜日休みで、周囲をぶらぶらしていて見つけたお店。 小さなお店ですが、予約も入っていてほぼ満席。運良く2名席に座われました。 ハンバーグが有名らしいので、連日ハンバーグ?と思いながらも、手…
Chiori Kobayashi
駒沢大学駅 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
駒沢大学駅の周辺路線や駅を選び直せます