こちらおまかせコースの一択 出されたお品は下記の順です シジミの出汁 マグロの中トロ 三陸めかぶ かんばちのお作り かつおのたたき 蝦夷鮑の柔らか煮 えのき茸の握り いくらの醤油漬け ゴーヤの浅漬け メイチ鯛握り 北海道の生ホタテ握り いそつぶ貝の旨煮 富山の白エビの握り トマトのマリネ ゆばを裏漉しした湯葉豆腐 本マグロ赤身の漬け握り 大とろの漬け握り むらさきうに 玉ねぎを使ったネギトロ手巻き しじみのお味噌汁 玉子焼き 煮穴子の握り 巻物でかんびょう デザートはピオーネ こちらで税込8,800円(2024.8月時点) 場所は日比谷なので コスパ良いです 生ビールに白ワインも頂いて トータルで11,000ちょっと コスパ良いです お席は2時間制 テーブルチェックで予約です 職人さんも愛想良くて お店の雰囲気も良かったです オクロジの有楽町と新橋の間位に 位置してます
口コミ(35)
オススメ度:97%
口コミで多いワードを絞り込み
東京都内で展開しているコスパ抜群の寿司屋さん。 他の店舗にもお世話になっております。 今回は部下との会食で利用しました。 こちらはコスパ抜群で品数も豊富なのがポイント。 以下今回の内容です。 しじみ出汁 中トロ 岩もずく ホタテ カツオ 茹で落花生 えのきの昆布じめ さごち あわび こはだ ぶり 茶碗蒸し みょうが たらこわさび漬け 豆腐 赤身漬け 白エビ あん肝 はりはり漬け いくら バフンウニ あなご 玉子焼き 味噌汁 かんぴょう巻き 巨峰 今回も大満足でした。 この内容とクオリティーでこの値段は最高です。 色んなシーンでおすすめです。
長期の手術入院を終えリハビリを頑張った自分へのご褒美で まんてん鮨日比谷OKUROJI店さんに来店,独りだと伝えると板長前のカウンター特等席に案内されました ランチお任せコースは濃いシジミ汁でスタートです,イクラ海苔佃ご飯の後はメカブ酢の物から炙り勘八にエノキ握りの次は肝付き鮑酒蒸しを楽しみます,酢〆コハダ,マグロ赤身ヅケから大トロの脂が口の中でトロけます, 昆布大根ハリハリ漬けと梅タレ茶碗蒸しを箸休めにレンゲ馬糞ウニに炙り煮ツメを滴らした炙り穴子にシジミ汁の身まで全て頂き,玉子焼き,パリパリ海苔のネギトロ手巻きと干瓢巻きにシメのデザート小玉スイカと熱いアガリで美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)連食で次の店に移動します꒰⍢ ꒱⁼³₌₃
昼のおまかせ3850円。この金額で食べるには予約で埋まっていないことを願いつつ当日並ぶしかない。 予約の場合は夜のおまかせと同じ値段(7700円)のみとなる。 丸の内、日本橋、日比谷オクロジの3店舗ありますが、テーブルチェックで予約確認すると日比谷オクロジ以外はすでに予約で埋まる勢いだったので、日比谷オクロジに並ぶことにした。 11時開店で10:20頃到着したら並びなしで先頭で並ぶことに成功。 10:30過ぎてぐらいから並びが増えて開店前には10人以上並んでました。並びの半分ぐらいは1巡目で入れてました。 やはり日比谷オクロジが狙い目な気がしますね。 肝心のお寿司は、すごい感動とかはなかったけど、この立地と高級感とか考えるとリーズナブル。 2023.10.3
半休ランチなら絶対ここ。夜ほどの贅沢感はないけれど、カウンターで一貫ずつ食べるという贅沢含めて価格に対して満足度は高いと思う。