更新日:2022年06月24日
お腹がいっぱいになるまで肉を食べられる、銀座の肉割烹
®️人気店❣️ 店主の加藤さんに会いに『かがやき1階』今年初訪問♬ 今回はクエの刺身だけリクエストして、あとは量はいらないから美味しいものを適当にお任せ✨ お刺身(クエ・烏賊・イサキ・帆立・太刀魚・鯖)・京漬…
M.Fukuda
カキフライ定食が絶品、銀座の路地奥にひっそりと佇む大衆居酒屋
火曜日のランチで訪問しました。 路地裏感がたまらない「三州屋」。 銀座の、しかもブランド店が並ぶ並木通りから入る道とは思えません。 ここだけ別世界。。 さて、この季節はやはり「カキフライ定食」。 「タルタ…
Masahiko Shimizu
手のこんだ和食が、リーズナブルに味わえる、とてもいい店
銀座にある立ち飲み割烹。 いつも混んでいて入れなかったのですが閉店間際に伺ったら空いていて入ることができました。 まずはハイボールをいただき喉を潤します。 すみイカと筍の木の芽和え、ズワイガニのクリ…
T.Satou
地下にひっそりと佇む、凛とした和モダンの割烹
『2013年 タベアルキスト和久井の印象に残ったこの10軒』 4軒目 丁寧に仕込まれた絶品の煮魚がいただける店。 日本料理やイタリア料理で研さんを積んだ店主が、築地で毎朝仕入れる鮮魚を丁寧に下処理し、それぞれ…
Masayuki Wakui
コストパ最高の人気店!築地で1番お勧めのランチと言えるお店
自由が丘の有名店で腕を振るった大将が、大盤振る舞いのランチを提供してくれている店。刺身やカキフライを抑えて、お勧めメニューは豚角煮定食。150gはあろうかと思われるボリュームたっぷりのバラ肉に、煮汁の…
Atsushi Koseki
落ち着く空間で味わえるのは本格日本料理。リーズナブルなランチも人気
【銀座熊さわ @東銀座】r289 元・懐石料理青山の料理長さんの店、銀座SIXの1本裏手の地下。 ここは知らなかったけど魚うまし! ★麦とろご飯と焼き魚膳 1500円 →大量麦飯にとろろかけてじゅるるっ →マコウダイ粕漬…
K Kobashi
洗練された味とあたたかいおもてなしを落ち着いた雰囲気で味わう創作和食
⭐︎ミシュラン星獲得店⭐︎ お友達がお誕生日のお祝いに連れて行ってくれました♡ 星獲得店に連れて行ってくれる女子 素敵すぎる\(//∇//)\ 白魚のお寿司、のれそれ、春の春巻きから始まり、 胡麻豆腐、 若竹碗には…
EMIKO.O
高級感漂う築地の割烹料理屋さん
土曜ランチ利用です。1500円の贅沢鯛茶漬けランチ!! まずは胡麻ダレが絡んでいる鯛を白飯でいただきます。胡麻ダレの濃い味と白飯があう!白飯もやたら美味しかったw 小鉢のお浸しも金曜夜に飲み疲れた私の胃を癒…
Mutsumi.T
言わずと知れた、銀座の名店。世界一小さな三ツ星レストラン
ワイン会で 銀座 小十 に一年振りに伺いました! 献立 ⭐️ 付出し ・生雲丹と二色の鮪 マグロは赤身の漬けとスモークした中トロを鶏卵の黄身で和えてあって美味!吉野川の川海苔が良いアクセント! ・毛蟹 蓮芋 ト…
Norihiro H.
銀座1丁目にある和食創作ダイニング
友達がこちらの常連。 このたび連れて行ってもらった。 そう言えば2回目だ。 生ビールで乾杯。 まずは香箱蟹。 最初はそのまま、途中から蟹酢をつけていただく。 あまりカニにこだわりのない自分だが、これは確か…
Koichiro Nagata
新橋駅前の喧騒から離れたところにある、隠れ家的名店
今回は新橋 堤の一周年をお祝いに行って来ました。 八寸 あん肝とびっこ和え ほうれん草となめこの何か 鯖の棒鮨 鶏の酒粕(亀齢 長野)焼き 腕もの だし巻きと椎茸 お刺身 ホタテとイカの明太和え 牡蠣の雲丹焼き…
平田寛行
天丼がコスパ最強。銀座裏路地の割烹
昨日のランチはココ。 iPhoneの調子が良くなかったので、銀座のApple Storeへ。 途中、銀座一丁目に天丼が食べられるお店があったのを思い出し、ちょっと寄り道。 12時過ぎの時点で、カウンター10席とテーブル6席…
Takeshi Takiguchi
料理はお任せのみ!繊細で丁寧な料理が楽しめる、新橋の日本料理のお店
ランチも素晴らしいと聞いたので、予約して訪問しました! 今日の構成は、、、 若竹煮 鯛子添え ほたるいか ⇒一品目から味わい深い内容で、筍とわかめだけでこんなに美味しくなるものかと感激したり、普段あまり…
S.Nakashima
隠れ家的外観が雰囲気良く、コースの割烹料理から一品まで丁寧な和食店
新橋の 路地裏にあるお店で看板がありません。でも予約のお客様で満席。家庭の料理が『きちんと』作られているようなお店、余計な盛り付けとかせずにちゃんと作った家庭的和食です。「お決まり」というコースに何品…
Hiromi Okuda
居心地の良さが魅力。厳選鮮魚と日本酒のおいしい割烹バル
なんだか色々程よくて、居心地も良い。大人同志の飲み会に使うと、お互い気心が知れて楽しくリラックスできる。そんなお店です。 作りが面白い。同じ店名で、1Fは、ワインと創作フレンチ、2Fは和食と日本酒、2Fに…
Kazumi Kojima
全席個室と半個室のプライベート空間で、手間ひまをかけた京都のおばんざいを
本日は台風直撃の前夜(今ところあまり荒れてません)、新橋の小割烹 個室おはしで同期との呑み。京都のおばん菜をべーすにした店です。売りは羽釜のご飯を4種類から選べます。 今回は銀しゃりと炙り明太子。 ご飯…
Hidenori Todd Toyoda
魚中心の料理はお任せでどれもが美味。新橋駅路地裏の隠れ家的小料理店
この日のランチは一楽さんで。 お魚が美味しいと評判です。 久しぶりの再訪で、前に食べた卵雑炊を食べようと思ったけど、店内に入ったら気が変わりました。 普通に白いお米食べよ〜(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)♪ いただいたのは …
Yuka.H
飾らないお料理。とりわけカリふわなアジフライは絶品
豆アジのフライで有名な銀座「きく」 銀座八丁目、並木通りと電通通りの間の小道を新橋に向かって進むと右側二階に「きく」の看板が見える。こじんまりした小料理屋だが何時も満員、銀座のクラブの美女が同伴出勤…
Akio Kawase
ミシュラン一つ星で季節の和食とお酒が頂ける割烹・小料理屋
ミシュラン☆がついている料亭でランチ。 小説「失楽園」の舞台ともなったお店なんだそう。 三亀と言えば煮物、らしいのですが、私は煮物を食べず、「刺身」「焼き物」のセットにしてしまいました(;_;)笑 ラン…
Sayaka Adachi
数量限定メニューあり!ランチもディナーも楽しめる銀座の高級料亭
常連のお客様との食事でコースの内容を 自分の好みで変えられました 鮎の炭火焼きを鯵フライへ ふわっふわで美味しい♪ 鱒の助御飯は漬け丼と蕎麦へ 好きなものでお腹いっぱいになり大満足
伊藤涼子
銀座・新橋・築地 割烹・小料理屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの割烹・小料理屋のグルメ・レストラン情報をチェック!