SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋 京橋エドグラン店

しびれぬーどるず ろうそくや きょうばしえどぐらんてん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ銀座線 / 京橋駅 徒歩1分(72m)
ジャンル
ラーメン
定休日
毎週日曜日
03-6262-7760

(2021.09.08) 昨年9月に閉店をした『ソラノイロトンコツアンドキノコ』のあとにオープンした『蝋燭屋』 銀座本店の開業当時、一度お邪魔したことがあるのですが、その後すっかりお無沙汰していまして… これを機会にと、久しぶりに看板商品である「麻婆麺」をいただくことにいたします 馬蹄形のカウンター10席に加え、壁に向かって座るカウンター8席でありまして… 卓上に置かれるアクリル板ではなく、椅子の部分からパーティションで隔てられます 感染防止的にはこうあるべきなのであろうと思うのですが、やはり圧迫感は強いですね 本店へお邪魔したときには販売されていなかった焼売や水餃子を見つけ、折角なのでといただくことにしたのですが… 肉焼売のほか、青唐辛子焼売と海老焼売、水餃子と揃えられていることから、青唐辛子は珍しくおいしそうですし、海老のぷりぷり感も捨てがたいと迷いながらも麺を“倍辛”にしたこともあって海老焼売を選びます そして「麻婆麺」 “薄辛”“普辛”“倍辛”と3段階の辛みを選べるほか、“辛さ激増し”や“痺れ激増し”、“辣油増し”と好みの辛さを作る楽しさもあって… 今回はシンプルに山椒の香りを楽しもうと、パクチーなどのトッピングを選ぶことなく“倍辛”をいただくことにいたします たっぷりな麻婆豆腐に埋もれる太麺はもっちりとしていて麺そのものの甘みが感じられますし、適度に麻婆豆腐が絡むことから、それほど辛さや痺れを感じることなくいただけたのでありますが… 麻婆豆腐はしっかりと山椒の香りと痺れが効いていることから、舌先に蓄積した痺れは段々と痛みへと変化していきます 粗めに挽かれた挽肉で作られる炸醤であることからガッツリとしたボリュームを感じることができますし、絹ごし豆腐の滑らかな舌ざわりも楽しむことができる逸品に満足であります https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/30444280.html

耕田川さんの行ったお店

SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋 京橋エドグラン店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-6262-7760
ジャンル
  • ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ銀座線 / 京橋駅 徒歩1分(72m)
都営浅草線 / 宝町駅 徒歩4分(280m)
JR山手線 / 東京駅 徒歩4分(320m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.edogrand.tokyo/shop

03-6262-7760