台湾料理の店。ルーロー飯が好きで良く来店する。今回は台湾焼きそば、焼き小籠包、ルーローご飯を注文。台湾焼きそばは香ばしい味付けで美味しかった。 ビールにも合いそう。#ガッツリ食べたい時に #焼きそば #駅近で嬉しい #台湾料理
口コミ(9)
オススメ度:63%
台湾料理の店。ルーローエッグ飯定食。ルーロー飯、ハーフ鶏肉塩麺、焼き小籠包、ミニ豆花がワンセットになってる欲張りなメニュー。ルーロー飯は台湾料理の中で1番好きなのでかなり満足した。ただ今回1番美味かったのは焼き小籠包。この店は天心がとりわけ美味しく追加でチーズ餃子を頼んでしまった。お酒はレモンサワーと台湾ビールを注文。こちらもさっぱりして美味かった。 #ガッツリ食べたい時に #本場の味 #カウンター席あり #活気がある店内
小籠包からスイーツまで幅広く美味しく頂けました。 中華ではなく台湾料理が食べたい人にオススメ。 スフレパンケーキがふわふわ絶品です
夏の終わり、今年はかき氷を食べていなかったなと、買い物の合間に寄ってみた。 台湾ミルク金時 ドリンクセット 1380円 中国茶(ポット)をセットで注文 タロ芋とかあずきとか芋圓とか、台湾スイーツのあれこれが入っていて、けっこう満足しました。 お茶はも少し香りがあったらよかったけど、お手ごろ価格ですからやむなし? ここのいいとこは、気楽に入って、ちょっと飲んだり食べたり出来るところ 男性一人のお客さんも多くいましたよ。
小陽春@アキバヨドバシ! 小陽春と書いて、シャオ・ヤン・チュンと読むらしい。 ヤンは読めた。 欧陽菲菲のお陰で♡ 台湾まぜそばセット@1,480円! 本場台湾には台湾まぜそばはない。 なぜなら、名古屋発祥のナゴヤ飯だからだ。 原宿ドックが海老名サービスエリアでしか売ってないのと同じだ(たまに足柄でも見かける)。 アメリカンドックがアメリカで売ってないのと同じだ。 なぜなら、中のソーセージが魚肉だからだ! 因みに、双生児のソーセージはやはり似ているらしい。 タメになったネ❣️