更新日:2023年10月04日
◯ささみ(ワサビともみ海苔が乗った珍品) ◯肝(胡麻油で風味を増したねっとりレアタイプ) ◯せせり(弾力と旨味の権化、焼き鳥界の帝王) ◯ちょうちん(プチンと拡がる凝縮された甘味) ◯合鴨(鴨のむね肉のネギマ、最高のデュエット) ◯銀杏(光輝く焼き鳥界の名脇役) ◯ツクネ(軟骨がコリコリの弾ける旨味) ◯正肉(素材が命の絶妙な焼き加減) ◯ソリーキ(腰肉とリーキ葱を皮で巻いたオリジナル) 日本酒も三種類頼んで、いぶりがっこチーズも摘まんで、二人で15,790円とは畏れ入った❗ 接客も親切丁寧この上無い‼️ 流石の三ツ星店と言う他無い…。\(^^)/ #神田に名店あり #選び抜かれた素材 #完璧な接客術 #コスパ最高
神田駅東口徒歩1分 朝挽き鮮度抜群の銘柄鶏"伊達鶏"を使った神田老舗の焼鶏屋
神田駅近くでイイ焼き鳥屋がないか探してたら 見つけた伊勢本店さん 老舗のお店みたいですね でも店内は綺麗に清楚されていて 一階は立ち 2階は座席みたいです 串焼きを数本どれも柔らかく美味しい 特にささみが自分的に美味しかった 最後に親子丼の小さいのを コレがまた美味い ご馳走様でした。
ボリュームには自信あり。コスパもがんばる焼き鳥屋さん
お酒も生ビール、焼酎、レモンサワーなどあり、焼き鳥にあいます。お刺身も少し用意されていてシメサバもありますよ。
プリプリの刺し系に勢いあり!ひなびた風情がそそる焼き鳥屋
定番の焼鳥各種いただきました。もう何種類食べたかわからなくなるほど。 しかしここのレモンサワーは量が多くて濃い。生ビールは置いていないので瓶ビールを飲んだあと、レモンサワーへチェンジ。しかしそのレモンサワーはビール中ジョッキにたっぷり入っています。しかもアルコールの濃いこと。 2杯目の濃すぎるレモンサワーを飲んでいる途中にもう限界を迎えました(笑)
神田駅西口3分|拘りの低温調理で仕上げたとろける新鶏レバ刺しとコスパ◎の大衆酒場
焼鳥も充実していて、 是非白レバーも食べてほしいです! サワー系を頼むとサイコロが振れて、 出る目によっては半額になったり無料になったりします。 何が出てもお得なので絶対振ったほうがいいです◎ コスパもよくて大満足です☺︎ #白レバーが美味しい #女子会
串系、ちょっとしたおつまみが美味い!神田駅北口出てすぐの大衆居酒屋さん
神田駅からすぐ、なんだかガチャガチャしていてつい入りたくなってしまう焼鳥居酒屋。 期待通り店内も大衆的な焼鳥屋居酒屋、といった感じだ。 ドリンクはビール(390円)を注文。 また、日替わりで安くなるドリンクもあるみたいなので要チェックだ。 料理は今回は下記を中心に注文。 ■炙りレバテキ串焼(330円) ■ササミ串焼(210円) ■豚バラ生姜巻き(220円) ■つくねれんこん(310円) どれも非常に美味しい。 個人的に特にお気に入りはササミと豚バラ生姜巻き。 特に豚バラ生姜巻きは他ではあまり見ないので是非食べてみてほしい。 絶品焼鳥を片手についつい飲み過ぎてしまいそうな雰囲気。 また神田で飲むときには立ち寄りたいと思う。
朝仕込の銘柄鶏を余すところなく使った老舗焼鳥店
神田界隈の飲んべえを虜にする、素晴らしい焼き鳥屋さん。 生ビールで乾杯の後、伊勢ろくコースを頂きました。金曜日に訪問したので、勿論予約です。 #大根サラダ 桂剥きにしたような大根を水にさらして、パリッとさせて、梅じそドレッシングで頂きます。 美味しいです❗️ #たたき鳥 独特のたれで頂きます。 #もも焼き ふっくらとした焼き鳥です。 # #おすすめ日本酒 翆露 初めてのお酒でした。辛口で焼とりに合います。 # #サービスで金粉入りのお酒が出ました。 たまりません‼️榮光富士 美味しいです。 #レバはつ焼 新鮮です。 #季節の野菜炊き合わせ 野菜が鳥スープで炊かれているので、すんなり入りました。グッとです。 #砂肝焼 丁寧に筋を取ってあるので、砂肝のざくざくっとした食感が楽しめました。 # #ワイン シャトーデゼサールと言うワイン、よだれどりレモンサワー、 二杯めのおすすめ日本酒 賀茂鶴を頂きました。 #串香物 キュウリとかぶの串に刺さった漬物です。 #手羽焼 やっぱりメインディッシュですね。 #鶏ガラスープとデザートです。
神保町にある、博多もつ焼き・もつ鍋の美味しい店
美味しい焼き鳥屋。1人6000円くらいか。まぁまぁ食べた。アットホームな感じ。うちの会社の人も良く行ってるっぽい。
見た目もキレイで楽しめるおいしい焼き鳥屋さん
常連さんも集う大衆焼き鳥屋。ジャンボつくね串が名物。 早く終わった仕事帰りに立ち寄る。1階は手前にテーブル奥にカウンター。2階にもテーブル席がある。 まずはプリン体ゼロのホッピーで喉を潤す。焼酎は少なめなのでグイグイいっても安心。 ▪️ジャンボつくね 250円 ▪️ねぎま 150円 ▪️ぼんじり 150円 ▪️肉詰めピーマン 200円 焼き鳥は最近タレが好み。ジャンボつくねはひとつでも口いっぱいになるほどの大きさ。軟骨が入っていて食感もよくタレとの相性も最高。 肉詰めピーマンもタレが良い。 ねぎまとぼんじりはつくねと並べるとものすごく小さく見え、食べた感じも普通かな。 ▪️牛すじねぎぽん 480円 ▪️旨ダレまるちょう炒め 680円 ▪️ハムカツ 450円 ▪️手造りポテトサラダ 380円 牛すじねぎぽんはおすすめだけあってここに来たらマストにしたい。まるちょうもとろける美味さ。 ▪️ばら 150円 ▪️しろ 150円 ▪️てば 150円 ▪️たん 150円 てば以外はやきとん。この中ではしろが良かったかな。しろはパリパリに表面を焼くくらいの方が好き。
神田駅より徒歩4分、上品な空間で上品な鶏料理が楽しめるお店
外観は、綺麗で高級な焼鳥店という雰囲気。でも、夜メニュー見ても、高くはなさそう。 店内は、入口近くに厨房に向かうかたちでのカウンター席があり、奥の方の右手にはテーブル席、左手には掘り炬燵式の座敷席があります。 外観から感じるよりはキャパがありますね。 ランチメニューは、親子丼、焼とり丼、唐揚げ定食の三本柱。 750円~850円と、この佇まいのお店からは想像できない良心的な価格設定です。 事前の予習で狙っていたとおり、特製親子丼(750円)を、大盛(+50円)でオーダー。 大盛50円というのも、なんて良心的なんだろう…という感じです(^^) 5分ほどで着丼! 「上品な親子丼」という丼相です。 サラダ、味噌汁、漬物付き。 トロトロ玉子で、味はやや薄めですが上品で美味しく、ツユだく。 親子の「親」はちょい少なめながら、プリプリでジューシーです♪ 「インギー鶏」という幻の地鶏の案内がメニューや外の壁にもありましたが、この鶏肉がそのインギー鶏なんだろうか…? でもメニューには「岩手県産地養鶏のもも肉と朝採り玉子」と書いてあったので、違うのかな。
焼鳥追加して土産にしてテイクアウトしたわよ。餃子あるなら焼売も頼みたいでーす。また寄ります。精算はPASMOでピッ蕎麦で締めれば良かったなぁ…わいずで食おうかと退店して猛省しました
美味くて安い、高コスパの地鶏料理専門店
他にも、 焼き鳥、 けいちゃん焼き 皮ポン酢注文。 どれも美味しい! 昼は親子丼のお店。親子丼も結構美味しい。 是非御茶ノ水に行った際はこのお店行ってみてください! ご馳走様でした。 #御茶ノ水 #急な飲み会でも #サラリーマンのオアシス #タバコ吸える #鳥が美味しい
秋葉原の隠れ家的焼き鳥屋さん
昔からある焼き鳥屋さん!学生の頃から通っているけど、やっぱりあの雰囲気が好き!トイレはレトロが過ぎるけど、味は絶品!特にしそ巻きは美味しいよ!
炭火串焼とソムリエール厳選ワインが愉しめる店
この日の二軒目に訪問。前のお店で食べ過ぎたので、あまりお料理は注文できなかったですが、オススメのレバー串をタレと塩でいただきました。白と赤をグラスでいただきながら、一年を振り返るのは素敵です。次回は…
山口県産地鶏がおいしく、希少部位も食べられる焼鳥屋さん
焼き鳥数種類とサラダをいただきましたが、どれも美味しくて、お酒が進みました。 ごちそうさまでした☺︎
串物は絶品 秋葉原にある美味しい焼き鳥店
焼き鳥が無性に食べたくなったので、博多焼鳥ではないですが、ご近所開拓 かなりいい感じに炭の煙で燻られた店内 2階席もあります。 お刺身盛り 手羽 皮 はつ 肝 ししとう 揚げ豆腐 おにぎり と、いただきました。 常連さんが多く、いつもいっぱいです。 店内は、そこまで広くないので予約した方が良いです。 博多焼き鳥とはまた違っておいしかったです。
平日ランチのメニューは「情熱親子丼」のみの焼き鳥のお店
神保町のやきとり屋。 生樽ホッピーのある焼き鳥屋です。 炭火焼き鳥を一本単位で注文できます。 希少部位は、しんぞう、腎臓、背皮肉など一通りいただきました。 つくねやレバーも貫禄の美味しさでした。 なんと言っても生樽ホッピーは、ホッピー好きにはド・ストライクでした。見た目は生ビールも味はホッピーそのものです。事前にキンミヤ焼酎が入っているのですね。 いぶりがっこも生ホッピーに合いました。 リピートありありです。 #神保町 #やきとり #生樽ホッピーあります
焼き加減が抜群!炭火の焼き鳥が美味しい焼き鳥屋さん
【美味しい焼き鳥屋さん】美味しくて感動! とまでは行きませんが、素材も焼き加減も素晴らしい焼き鳥屋さんでした。私は初めて伺ったのですが、たくさんいたお客様はこちらをよくご存じなのでしょう。20時過ぎて伺…
ジューシーな手羽先を中心とした鶏料理を楽しめる居酒屋
手羽とビールと梅水晶で回すんだもん今日は。 我々の好きそうな店がなんと多いことかアキヨドとは!
大衆酒場の先駆けのようなお店
焼き鳥やらおでんやらを頂きました。どれも無難に美味い。お酒も揃っていて、メニューに無いものも出てくる。良いお店です。
神田・秋葉原・御茶ノ水 焼き鳥のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの焼き鳥のグルメ・レストラン情報をチェック!