更新日:2023年11月20日
苦手な人でも食べやすい、自慢のレバーが食べられる新橋の焼き鳥の名店
サラリーマンの街、新橋の焼鳥屋! 老舗、有名な三政さんに取引先と訪問しました。 Retty☆☆人気店、食べログ3.55、百名店2021、Google4.2。 予約していただきました。ひっきりなしにお客さんが来店。 そしてノンアポなら全てお断り… すごい人気です。 注文は同行者にお任せしました。 塩、タレが選べますが全てお任せに。 ほぼ全ての串を食べた気がします…(笑) 写真少ないですが、つくねとタンが美味しかった! お酒は生ビール、ハイボール、レモンサワー。 ハイボールの濃さがまちまちで、いい意味でテキトー◎ 大ぶりな串、すごくおいしかったです。 駅に近い+備長炭で焼かれるのでそこそこお値段はかかりますが 大満足でした! プライベートでも使わせていただきます。 ごちそうさまでした! #新橋 #焼鳥 #Retty人気店 #予約必須 #お箸ありません
銀座にある焼き鳥の名店
銀座にある焼鳥と釜飯が人気の老舗。 老若男女問わに愛され地下の入口には常に行列。 少し遅めのランチで訪問。 3組の待ち。 釜めしは注文から15分ほどかかるので、少し時間がかかることを承知のうえ接続する。 椅子が並べられており、座って待てるのがありがたい。 20分ほど待って店内へ。 焼き場のカウンターに着席。 ▪️釜めし焼とりセット ・お好みの釜めし料金+550円 ・焼とり三種、小鉢、スープ、小付 ・お好みの釜めしと焼とり三種(焼とり、 ねぎ焼、はさみ焼)のセット 釜めしは、 ▪️たらこの釜めし 1,200円 をお願いする。 8分程で焼とりが提供される。 タレがたっぷりの焼とりはポーションが大きい。 鶏正肉、葱間、はさみ焼は正肉と獅子唐。 タレをたっぷりと絡めて頬張る。 弾力がありつつ柔らかくジューシーなお肉。 旨味たっぷりでタレが濃すぎず引き立てる。 山椒がとても合う。 焼とりを食べ終えた頃に釜飯が登場。 焼とり提供後から5分ほど。 その後スープも提供される。 釜の蓋を開ける時のワクワク感が堪らない。
とろける様な柔らかい食感、予約必須の焼き鳥屋さん
【日曜夕方×山手線×美味焼鳥】 日曜夕方に、山手線沿線でやってる美味しい焼鳥を調べまくっていましたが、 ふと、美味しい焼鳥屋さんを思い出しました。 新橋駅から徒歩でコリドー街。 予約して正解! 美味しい焼き鳥に赤ワインボトルで 写真も撮らずに食べ続け(慌てて撮ったのがこれ)久しぶりの再会に花が咲きました しかも、日曜でも飲める2軒目のお店も 新橋なら歩いて見つかる! #日曜やってる #新橋 #駅から徒歩 #焼鳥 #コリドー街 #カウンター席あり
銀座松坂屋の裏にある、いつも外まで並んでいる人気の焼き鳥屋さん
和もとで軽いつまみとヒレ酒堪能した後は、お隣の行列できる焼き鳥や武ちゃんへ。特にきょうが1ヶ月ぶりの再開。昼間、仕込みの時間に扉あけて「きょうからですね」と言うと、皆さん満面の笑みで「はい、お待ちしてます!」と。そりゃ行かないわけにいかない。そしていつも通り8本セットをオーダー。カウンターの中の威勢のいい動きあら炙り出される焼き鳥は、身が大きくぷりっぷり、幸せ感じる瞬間です。
ボリューム満点でリーズナブルな料理を楽しめる、話題の「俺のシリーズ」店
⏰今回はアラカルトで 色々とオーダーしました⚽️ 今回は お気に入りで定番な メニューである 生つくねにボンジリ それと 最近なんとなく好きな 鳥皮という ご機嫌な組み合わせを 楽しませて貰って そして これも最近 個人的に定番的な メニューになっている 出汁卵茶巾仕立てという 卵をミッチリ仕上げて 美味しい餡をかけた かなり美味しい一品を 堪能させて貰って そして 出汁の風味が効いた 鶏の唐揚げという これまた個人的に どハマりなメニュー 結構いつものな感じの 組み合わせですが これを楽しみに お店にお邪魔しているくらい 良い感じのメニューなんです そして このお店は メニューの提供も早い方なので サクサクと楽しめるのも 良いところですし また 美味しい焼き鳥や料理を 安いって訳じゃないけど この美味しさのを これくらいの価格で 楽しめるのは さすが俺のシリーズと言える リーズナブルさで かなり使い勝手の良い お店なんです ⚜️今回のお店は 俺のやきとり 銀座9丁目 さんで 新橋の駅から 割と近く 使い勝手の良い 立地にある お店だと思います⛔️
築地にある鳥肉卸売りがやっている親子丼の美味しいお店
築地の親子丼の有名店。水炊きや塩親子丼など変わったメニューもある。今回は初めてなのでオーソドックスの親子丼の特上を注文した。今まで食べてきた親子丼の中で1番美味しかった。甘い卵。鶏肉も弾力感ある肉質。…
シックなカウンターで男前な豪快焼鳥と塩に合う銘酒を。
カジュアルだけど美味しい焼き鳥屋さん。 日曜日もやっていて嬉しい。 日本酒も豊富で飲みたかったけど、禁酒中なので、次回に。
焼き鳥のみならずとことん鶏料理を追及した小洒落た焼鳥屋さん
焼き鳥1本350円! ビールピルスナーグラス 680円! クオリティは高かったのでグッドです!
素材が良いのでササミの刺身も美味しく頂ける新橋を代表する老舗焼鳥店
美味しくジューシーな焼き鳥が次々と出てくる。 10本コースはお腹いっぱいで食べきれなかった。。 次は6本コースにしよう! また行きます。
昭和25年の創業以来変わらぬ味の馬もつの煮込みが有名な大衆居酒屋
メチャクチャめんどくさいお店だが、 メチャクチャ美味しい焼き鳥屋さん #焼き鳥 #人気店 #隠れた名店 #めんどくさい #たまらんのよ
熟練の技で焼き上げた絶品焼き鳥
運良く滑り込めました❗ 焼き鳥はもちろん、ぬか漬けも美味しい❣️これが意外と好き(笑)
幸せを感じられる焼鳥屋さん
新橋にある焼鳥居酒屋 運よく入替りのタイミングで入れました 焼鳥コース(焼鳥10本、特製スープ、サラダ付) ○料理 ・ささみ ・きも類 ・すなぎも ・うずら卵 ・ねぎ巻き ・だんご ・かわ ・もも肉 ・ぼんじり ・手羽 ・サラダ ・特製スープ ○お酒 ・ビール ・菊正宗 樽酒 ・菊正宗 生貯蔵酒 ・国盛 にごり酒 焼鳥は小ぶりな方ですが、美味しいです 店員さんが元気で明るく活気があっていいですね Torigoya The nearest station is #Shimbashi Amount of money:¥5,500/Per person Waiting time:0min Yakitori Izakaya in Shimbashi. #新橋駅
安くて美味しいやきとん・もつ焼きの店
焼き鳥盛り合わせタレ2人前、塩2人前を頼みましたが、塩は半分余り。そもそも焼鳥の塩は乾燥してて好きではないので当然です。 ドリンクは赤ホッピーでした。
カウンター形式の焼き鳥屋、縄のれんが下がる入り口は歴史を感じさせる
焼鳥美味しい、店主さんも気さくで良い人でした。 #鳥藤 #新橋やきとり #新橋焼鳥 #新橋焼き鳥 #焼鳥
サラリーマンの聖地、新橋にある老舗の焼き鳥屋さん
焼き鳥! 新橋の烏森神社近くにあります。 二階座敷で焼き鳥&焼酎! コスパ高し! #新橋 #焼き鳥
自慢の本格焼鳥×厳選ワイン 凛とした和空間で過ごす大人の隠れ家
こちらは乃木坂や赤坂でも人気の焼き鳥店。今回は銀座店にてディナー予約でいただきました❤︎ 暗めの店内は、カウンターと半個室があり、落ち着いたオシャレな雰囲気。デート向けかな。 接客はいきいきとしたマダムたち。 板前さんにビシバシ指示しちゃう姿もかっこいいです。笑 オーダーしたのは 一番少なめのコースに 椎茸を追加いたしました。 少ないと言っても充分にお腹いっぱい。 前菜から何をいただいても美味でした(*˘︶˘*).:*♡ 何回ほっぺた落ちたかなw 大根おろしもあまくて口がさっぱりして良いです。いくらでもいただけそうになります。 お酒も豊富です。 また来たいお店です❤︎ #焼鳥 #焼き鳥 #やきとり #銀座 #東京 #有楽町 #人気店 #デート #しっぽり #カウンター #半個室 #お洒落
築地駅にある、かなりのボリュームで美味しい焼き鳥のお店
★サービス丼 1100円 (もも肉3枚+つくね2枚 スープ付き) 私はサービス丼しか頼んだことないのですが(サービスとかお得とかオススメとかいう単語にめちゃくちゃ弱い)、他の方は結構焼鳥丼、つくね丼の方もいました。 表参道の有名店のランチで焼鳥丼頼んだら焼き置きをちょっと温めただけのが出てきて超ガッカリしたことありますが、こちらはきちんと焼きたてです。この日はちょっと焼きすぎ感ありましたけど、それでも変わらず美味しかったです! #焼き鳥丼大好き #ここのは本当に美味しいんです #やっぱり焼きたてじゃないとね #ちょっと焼きすぎはご愛嬌
大ぶりジューシーな焼鳥が一押し、焼き物が充実の日比谷線沿いの大衆居酒屋
いつもやきとん行くこと多いけど大山地鶏が推しの店だったから焼き鳥メインで頼みましたー^_^ つくねとささみ明太子がおいしかったーー! ぼんじりは骨ありだったからなしの方が好き! でも鳥はおいしかったーー! もずくの天ぷらはイメージと違って小麦粉の部分多め!店内の階段は少し狭目だったけど結構人も入ってました! いつも行くとこよりお安くはないので食べたいもの食べて次へ移動ー^_^ たまには焼き鳥もいいかも!外観もいい感じ! #焼き鳥 #鳥推し
店名の通りカシラが売りの新橋にある焼き鳥屋さん
仕事が終わって訪れた焼き鳥屋で食べたB級グルメ「東松山やきとり」が忘れられずこちらを訪問 ♪ 】 *ちょい食べ、ちょい飲み投稿 ♪(´ε` )軽〜く食べたり飲んだりしたお店なので詳細や感想もちょい割愛させていただきます! ●串焼き カシラ ・豚のカシラに味噌ダレを自分の好みの量だけつけて食べるという東松山のB級グルメ。 メニューはシンプルで自己申告でストップするまで焼きたてのカシラを出してくれるわんこそば方式のスタイル。 卓上の味噌ダレをハケで塗っていただきます。 ●特製 煮込み ●テッポウ ・このテッポウが何気に美味しかった! ★afterward 美味しいです(^^) メニューも潔く少ないのでカシラに集中できます。 一度、ネットで東松山やきとりを取り寄せたことがあるのですが、やっぱりB級グルメは現場ですね!
昭和レトロな雰囲気がサラリーマンに大人気!新橋にある大衆居酒屋
【新橋路地裏の名店】久々に安くて旨い焼鳥を食べる子供が出来ました♪新鮮な鳥を焼き過ぎずに提供されるんで、ただただ旨い♪大満足☆☆☆
銀座・新橋・築地 焼き鳥のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの焼き鳥のグルメ・レストラン情報をチェック!