大衆酒場 坂本商店 門前仲町店 たいしゅうさかばさかもとしょうてんもんぜんなかまちてん


お店情報
03-6240-3151

口コミ(26)

オススメ度:89%

行った
29人
オススメ度
Excellent 21 / Good 7 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • 門前仲町の大衆酒場、『坂本商店』で飲んできた 「安い!うまい!最高!」 大衆酒場って、こういうのでいいんだよ…✨ ⸻ 【刺身単品】 「刺身がしっかりウマいって、大衆酒場の本気を感じる…」 「酒が進む進む…もうこれは“飲め”ってことだよね?」 【親子ポテサラ】 「ポテサラに親子要素…だと!?  マヨのコクと卵のまろやかさが最高すぎる。  これだけでビール3杯はいける。」 【ハムカツ】 「ハムの分厚さ、事件。  サクッ → じゅわっ → ビールごくごく、これが正解。」 【オムレツ】 「ふわふわ、とろとろ…これは酒場のオムレツじゃない、  “大衆のフレンチ” だ…!(言い過ぎ)」 ⸻ ✅ 大衆酒場のレベルを超えたウマさ ✅ ポテサラ&ハムカツのコンボが最強すぎる ✅ オムレツのふわとろ感に、店のセンスを感じた✨ 「門前仲町で 気軽にうまい酒とつまみを楽しむならココで決まり」 【大衆酒場 坂本商店 門前仲町店】 食べログ 東京都江東区富岡1-13-14 050-5600-3855 #坂本商店 #門前仲町飲み #大衆酒場 #ポテサラは正義 #ハムカツが主食 #オムレツ最高

  • 20:00に予約来店し、お店の推奨メニューを中心に下記アラカルトを注文。 ①サーモンといくらの親子ポテトサラダ ポテサラの上にいくらがたっぷり、下にはちょこっとキャベツと、前菜にピッタリで見た目も可愛らしいですね! ②桜鯛のお造り どことなく桜色を帯びており季節感も感じられます。上品な甘みと旨みを味わえて食感も柔らかく美味しいです。桜も添えられていて塩気ある感じが良かったです! ③チーズインミルフィーユハムカツ このボリュームと何層にも分かれているハムがヤバいですね!厚みがあるのにこの柔らかさは食べやすく辛子もよく合っています!これは注文必須です! ④ふわとろオムレツのめんたい 熱々での提供で、カットしながらいただいたのですが明太子が所々に散りばめられていて、オムレツはふわとろで食べやすいです。ネギの風味が美味しさを引き立たせてくれます。 ドリンクはジンジャーエール、緑茶などのソフトドリンクをいただきました。 場所は駅近にあり、居酒屋の雰囲気が外から見てすぐ分かります。このガヤガヤした空気感は良いですね。このご時世メニューのほとんどが1,000円以下というコスパ!これはサラリーマンやOLには嬉しいサービスですね!料理も美味しいのでオススメです!

  • 「名物の“サーモンといくらの親子ポテトサラダ”や“チーズインミルフィーユハムカツ”は言うまでもなく絶品なのですが、店内を撮影しているとにっこりピースをしてくれる、愛嬌のある接客がすごいです!」 東京メトロ東西線 門前仲町駅より徒歩約1分。 2023年3月オープンの居酒屋です。 2025年3月3日(月)17:00に2名で席予約。 1Fのカウンター席に通していただきました。 初めての訪問です。 ビヴァレッジ ・サッポロビール 赤星 中瓶 税込780円 ・紀州蜂蜜梅酒 ソーダ割 税込550円 など。 料理 ◆名物 サーモンといくらの親子ポテトサラダ 税込680円 ポテトはざっくり粗めで少量の玉葱。 マヨネーズは控え目なので、芋の風味が生きています。 スモーキーな香りがあり、スモークサーモン入りのようです。 いくらをトッピングししてあるので、ポテトは軽い塩味なのでは。 敷いてあるキャベツも良いですね。 ビールがすすみます。 ◆桜鯛のお造り 税込800円 3月から5月が旬の桜鯛をいただけるとは思いませんでした。 ちょうど良い厚さ。 桜の花の塩漬けと塩が添えてあります。 これは粋ですね。 先ずは塩で。 次にわさび醤油で。 それほど脂を感じず、さっぱりとした味わいでした。 ◆名物 チーズインミルフィーユハムカツ 税込780円 カリッと揚げたハムカツにジュっとソースをまとわせています。 薄切りのハムを層にして、中にチーズを仕込んでいます。 ボリュームも充分。 これは傑作の酒肴。 さすが名物。 絶品でした。 思わず芋焼酎 赤兎馬 ロックを追加。 ◆ふわとろオムレツ めんたい 税込720円 鉄板でグツグツ、アツアツで供されました。 鶏とめんたいは玉子つながりで相性がバッチリですね。 本当にふわとろの逸品でした。 ここで芋焼酎 赤兎馬 ロックをおかわり。 店内を撮影しているとにっこりピースをしてくれる愛嬌のある接客がすごいです。 我々含めて3組ほどのお客様でした。 ごちそうさまでした。 また伺います。 大衆酒場 坂本商店 門前仲町店 https://maps.app.goo.gl/HCo8iVHwnmjbJ6E27 pic March 3,2025

  • ⁡ ▪️たのんだもの チーズインミルフィーユハムカツ サーモンといくらの親子ポテサラ 選べるふわとろオムレツ トッピングめんたい 辣油炒飯 初鰹のお造り 坂本商店のレモンサワー 日本酒 くどき上手 ウーロン茶 ⁡ 愛嬌のある接客と、懐かしさと新しさが融合した酒のアテで、心温まるひとときを楽しめました! 家庭料理の再構築をテーマに、安心感のある美味しい料理が楽しめる大衆居酒屋。 活気溢れる店内では、親切なスタッフとイケイケな人たちが織りなす魅力的な空間。 若者から大人まで楽しめます!美味しい日本酒(東北中心)とともに、心地よい時間を過ごせました! ⁡ メニュー紹介 ・チーズインミルフィーユハムカツ ハムとチーズが交互にはさまった手のひらサイズの分厚いカツレツ。4等分にされた断面からとろけるチーズが食欲をそそる。重すぎない味でトッピングのからしと超マッチ! ・サーモンといくらの親子ポテサラ とりあえず一品でまちがいない逸品。 マヨネーズよりじゃがいもの素朴な味が強い印象のポテトサラダ。味が濃すぎないのでパクパク食べれちゃう。たくさんいくら食べれて幸せ。 ⁡ ・選べるふわとろオムレツ トッピングめんたい まさしくふわとろ。おつまみにぴったりの味付けでお酒がすすむ。 オムレツの中からまるまる明太子が! トッピングはしらすか明太子で選べる。 ⁡ ⁡

  • 門前仲町駅からも富岡八幡宮からすぐの家庭料理が売りの大衆酒場! とにかくちょっと工夫されたオツマミで相当大満足でした。 お店の元気で明るい雰囲気も楽しいです。 ポテサラにはみんな大好きいくらとサーモン。 寒ぶりは分厚くてたっぷり。 ミルフィーユハムカツは中に熱々のチーズで最高。 オムレツはふわふわでトロトロ。 テーブルの上の取り皿数枚重ねの1番上にはラップ。 お客様目線なのがしっかり伝わってくる居心地良い居酒屋でした。 #門前仲町 #居酒屋 #刺身#寒ぶり #サーモンといくらの親子ポテトサラダ #チーズインミルフィーユハムカツ #ふわとろオムレツ #日本酒#月山#島根 #ダイヤメ#ソーダ割り #無糖レモンサワー

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    大衆酒場 坂本商店 門前仲町店の店舗情報

    基本情報

    TEL 03-6240-3151
    ジャンル

    居酒屋

    営業時間

    [月〜金] 17:00 〜 23:00 [日・土] 12:00 〜 23:00

    定休日
    無休
    予算
    ランチ ランチ:-
    ディナー ディナー:〜5,000円
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 東京メトロ東西線 / 門前仲町駅 徒歩1分(73m) JR京葉線 / 越中島駅 徒歩9分(650m) 東京メトロ東西線 / 木場駅 徒歩12分(940m)

    座席情報

    喫煙

    分煙

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    ランチ ディナー ご飯 喫煙可 おしゃれなランチ PayPay決済可 お花見・桜の見えるレストラン

    更新情報

    最初の口コミ
    Takayuki Miyake
    最新の口コミ
    Hiromitsu Mukaida
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    大衆酒場 坂本商店 門前仲町店のキーワード

    目的・シーンを再検索

    03-6240-3151

    近くのネット予約できるお店をさがす