更新日:2023年12月09日
昭和29年創業の門前仲町の老舗居酒屋。安くて美味しい魚料理とお酒が◎
家族をランチで連れていっていたので、すんなり夜の「魚三」もOKでました。 もちろん生ビールのサイズは「大」。仕事終わりに飲むビールは、やっぱり旨い。 みんなはとにかくお刺身が美味しいと、ご飯注文して刺身定食にしてました。 本日の話題は「サザエのツボヤキ」。ひとり1個のつもりで3人前注文したら、1人前3個だったらしく、お皿いっぱいのサザエが… 大笑いしながら、みんなでつついて頂きました。笑って飲める、いい世の中です。(^-^)
濃厚リコッタチーズの パンケーキがいただけるお洒落カフェ
職場近くのオシャレカフェを求めて… iki ESPRESSO さんへ。 今年の夏は暑すぎる アイスコーヒーとアフォガートで涼みました。 器オシャレ過ぎませんか✨ これから清澄白河開拓していこうと思いますが、 初っ端から…
刺身、焼き物、煮物どれをとっても絶品の居酒屋さん
【魚好きが集まる老舗の食事処】 <お店の立地や歴史> ・1970年オープン ・富岡水産直営(併設) ・富岡八幡宮すぐ近く <店内雰囲気、利用シーン> ・テーブル席 ・ランチ、ディナー ・少人数からグループまでOK <オーダーメニュー> ・煮魚定食(銀ダラ) 1,100円 ・玉子焼き 350円 ・生ビール 750円 <感想> 門前仲町で50年以上営業されている老舗の食事処。 魚屋さん直営だけあって魚は新鮮で定食の数もかなり多いです。 お店の店頭でも調理した魚を販売してるのですが、この煮魚見たらもうヨダレもんですよ。 我慢できず店の中に吸い寄せられちゃう感じです。 生ビールはエビスの琥珀なのでちょいとお高めですが、これがまた美味いのよねw 魚をつまむ箸も止まりません。 アジフライや富水定食が人気のようですが、個人的には煮魚をオススメしたいですね! <コスパについて> 高コスパ <訪問日時> 2022月9月10日(土) 11:30 #東京グルメ旅 #門仲ランチ #門前仲町ランチ
門前仲町にある大衆酒場繁盛店
夜のピーク時間(18-19時)をずらして行かれることをおすすめします! #下町の大衆的な雰囲気 #下町情緒漂う #ワイワイガヤガヤな雰囲気 #開店してすぐ満席 #地元民に愛される店
心地よい空間で、美味しいコーヒーを味わえる洒落た雰囲気のお店
次男君とカフェ巡り、2軒目。 雰囲気がよく、落ち着くと次男君のおすすめ。 私はカフェラテホット、バスクチーズケーキ ホットなのにグラスで出てきてビックリ! バスクチーズケーキ、大きい! 濃厚で美味しい(*^ω…
牛もつ串煮込みが絶品の、門前仲町の名店居酒屋
初見の人にとってはなかなか敷居が高いように見えますが、そういう人にはお店の方が優しく対応して下さるのであまり構え過ぎなくてもいいと思います。 もちろん一番のオススメはお店の中央で煮込まれている大鍋の牛…
オリジナルワインが飲める醸造所直営のワインバルのお店
あぁ、なんて幸せな夜。 (2019.06)
人気の国産クラフトビールの専門店。渋い入り口と裏腹に、お洒落な店内
折原商店でいきなり日本酒に行ってしまいましたが、「商店」巡りでこちらのビール専門店さんに。 ビール好きにはたまらない雰囲気。 浴衣で角打ちで立ち飲み日本酒も夏らしくていいけど、夏にぴったりなビールを浴…
店内は常連でいつも賑わい、満席必至の大衆居酒屋
清澄白河駅から徒歩5分ほどにある居酒屋 コの字カウンター席と若干のテーブル席があり、今回はカウンター席です(^^) ○料理 ・まぐろ3種 中とろ、赤身、ねぎとろ ・焼鳥 ・手羽先 ・マカロニサラダ ・キス天 ・焼…
絶品の小料理的アテとひねりの効いた豊富な地酒を楽しめる酒場
凄く好みなお店❤ お通しが二品。ローストビーフと茶碗蒸し。これで心掴まれた!生ビールも注ぎ方最高。 それからの一品一品がたまらん……鳥刺しに白子ポン酢・赤なまこに縮みほうれん草のお浸し・蟹味噌バターに干…
美味しい日本酒と上品な味付けの料理が食べられる居酒屋さん
今年の結婚式記念ディナーはご近所の人気店へ。 香箱蟹甲羅盛、白子焼きのパンチ力ヤバイ。 つまみの白海老天ぷらはやめられず止められず、脂たっぷり〆さば、イカと原木椎茸のガーリック炒めはプリプリ過ぎる。 カキと干し海老の煮込み麺で〆ると大満足でした。 お酒はビールと、燗酒2本(豚と広島の)、嫁様は柑橘サワー。 お昼軽めにして、日曜日16時からのごはんもなかなかよかったです。 16時30分~でもよかったかも。 9年目もヨロシク。
質の良い刺身や美味しい料理が食べられると評判の、刺身好きが集まる居酒屋
友人の誕生日祝いに「ふく田(ふくでん)」へ お通しが豪華なのは以前と変わらず! #夕飯 #誕生日祝い #お通し #カツオ握り #白ミル貝和え物#クジラ刺し #しめ鯖 #ふぐ刺し #自家製柚子胡椒 #白ミル貝刺し #…
門前仲町に構える隠れ家イタリアン。こだわりの旬の食材をワインと共に楽しめる
早めの時間なので、満を持してランチ抜きで伺いました(^ ^) 総勢9名、貸切でのディナーです。階段を上がり、ドアを開けると熊川シェフとスタッフが笑顔でお出迎え、今宵はどんな驚きに出逢えるか、ワクワクですね‼︎ 席にはお約束のジャケット型に畳まれたナプキンとメニューカードがセットされています。この日のコースは以下の内容になります。 1. 黒イチジクとモッツァレッラ、生ハム 2. クエのカルパッチョ 3.毛蟹のフラン 4. 本ししゃものフリット 5.金目鯛のバター焼き サフランソース 6.秋刀魚のコンフィ 7. 石田めん羊牧場のサウスダウン種羊 ゴルゴンゾーラソース 8. 十勝ロイヤルマンガリッツァ豚のサルシッチャ トマト煮込みソース自家製ピチ 9. 大空ヨーグルトのセミフレッド 柿のソース ワインのペアリングコース 17000円 なので、最初は泡から始まります。
清澄白河にあるおしゃれで落ち着いた雰囲気で美味しいお酒と食事を楽しめるワインバー
辰巳湯行ったら夜女湯やってなくて旦那と子供待ち30分一本勝負! 結果、風呂より良いやーん、産後はじめて1人でワインバーなんて入れた幸せ。 料理のポーションが大きいので一人分に変えてくれるしいろんなアレンジしてくれました。ワインもとくにメニューなく好みを伝えるかんじ。 30分一本勝負では勿体無かったなぁ、また行きたい!
ポテトサラダが名物、ハイクオリティな料理をリーズナブルに頂ける居酒屋
こちらのお店の久々に来訪。 昔は全然混んでいてかなり振られたけど、本日は時間が少し遅かったのですが、無事に入店。 本日のお通しはフグの唐揚げ。サクッと揚がっていて、中はふわふわ。やっぱレベルが高いです…
アメリカのカリフォルニア州オークランドに本社を置く珈琲店
単身赴任帰省中、モーニング20230626。 ミートパイ美味しい。
一見駄菓子屋に見える不思議な角打ち
思い思いの日本酒や焼酎を飲みながら、夜は更けていくのでした。
有名ラーメン屋で修業した方が門前仲町に開いたラーメン屋さん
門仲の麵屋縁道でつけ麺@780円・・なにげに安い 以前はいつも並んでるので、行列嫌いはあまり近寄らなかったんだけど、最近は夜に関しては行列が無いので行きやすくなった! っていうか、この日はこんな感じの客入りで、2~3人のお客さんが出ては入りという感じ。 BGMはお洒落っぽくズージャが流れてるし、空席のあるカウンターの感じとあいまってバーみたいだ∑(゚Д゚) ともかく、並ばないで美味しいつけ麺が食べられて嬉しいなっと♪ 見て見て!麺の盛り付けがとってもきれいで美味しそう(^_−)−☆ 盛り付けがきれいなラーメンは大体美味しい理論(学会に論文提出済み・・・ウソ)が、ここでもまた証明されることになったd( ̄  ̄) もりそばの通な食べ方みたいに、この麺はつけ汁ちょっとでも食べられるくらい美味しい。 でもドボンってつけちゃうけどね~~。 濃厚だけど、ゆずが効いててサッパリさせてるから、ドボンしてもくどくならない。 スープ割りしてもらって、全飲みしてしまいました。 これだけのつけ麺だと高飛車な¥を付けがちだけど、ここはそんなことも無いのが良いですね。
レトロでおしゃれな雰囲気がたまらないカフェ
清澄白河で仕事の後、取引先の方がせっかく来たのでカフェに行きたいとのことで、フカダソウカフェに。 アイスティだけにするつもりが、プリンがおすすめとのことでプリンも注文 私好みの硬めのプリンで美味しくい…
北海道産ナチュラルチーズ専門店
清澄白河の周辺にはオシャレカフェが点在する事は知っていたが、ソフトクリームの美味しいお店も数件ある 今回、この辺で初めてとなるソフトクリームは「 チーズのこえ 」のソフトクリーム 基本的にはチーズとワ…
門前仲町・清澄白河 ディナーのグルメ・レストラン情報をチェック!