更新日:2025年02月12日
東陽町駅近く、ランチも営業している昔ながらの下町の居酒屋さん
この日はランチではなく、仕事帰りで呑みに行きましたよ。 マスターはいろんなツマミを開発してくれるので飽きない。しかもオールジャンルのメニューありですから。 女性客も来るけど男性客の方が多いですね。仕事帰りにほっと休めるありがたい店です。
創業は明治30年と歴史が深い老舗の居酒屋さん
ずっと行ってみたかったこちら! 入口付近で、入ろうかな……どうしようか……と迷っていたら、親切な店員さんが「どうぞ!」とお声がけ下さったので、安心して店内へ。 結構若い方や女性の方もたくさんいて、ほっとしました! この短冊メニュー、テンション上がります。 そしてさすが江東区!お魚美味しい…。 今回は時間的に30分ほどの滞在となりましたが、今度ゆっくり伺いたい! 予約が吉です! #大衆酒場
居心地抜群!初めてでも入りやすさ満点の懐かしい大衆酒場
東京出張1人呑み、2軒目 昔ながらの居酒屋さんって感じのお店 冷や酒と刺し身三種盛り 落ち着いて、ゆっくり呑めます。 この感じのお店に間違いはありません。 #大衆酒場 #東陽 #1人呑みしやすい
狭いお座敷が魅力の安価で人気料理が味わえる居酒屋
木場駅の北側にある、創業45年の老舗、 《夢乃家》さんに初イン 地元常連さんに愛されるむかしながらの、 居酒屋さん。 やきとん、やきとりを、炭火で焼き、 庶民テイクアウトの原点の店です。 焼き魚ランチも有名だけど、 今回は夜の訪問です。 #秋刀魚 #カシラ #江戸前豆腐 本日のおすすめ は黒板に亭主がチョークで記載。 読めない。 #読めない掲示板 そんな店は昔はよく見かける風景でした。 最近では珍しく、それがまだある店です。 もちろん、隣の席の知らない他人も、 その場で身の上話をするから、帰る頃には またココで会いましょう!ってなる。 最近ならそんな接触は怪しい人だが、 この店なら、店主の前では、 安心して、気を許す事が叶う店かと。 観光ではない、独り者が 集う店、 下町の人情が残る店です。 昭和トリップ(観光)したければ、 是非お一人でお越しください♪
東陽町駅徒歩5分!20種類以上のワインやワンコインの本格ピザも楽しめる肉バル♪
雰囲気良きです。パスタも抜群でした
全国の、そのとき一番美味しい地魚を愉しむ
良きでした
おひとり様も宴会も対応可、日本酒も肴も手ごろなお値段の居酒屋
まぐろ!900円!
江東区にある東陽町駅からすぐの居酒屋
ランチがボリューミーでかなり良い!! 混んでて人気店なのが窺えます。 またいきたーい!
ちゃんぽんが美味しくて、一杯やりながら晩飯を食べられる中華料理店
昼飲みと食事もできる大衆食堂。11時から通しで営業しているので利用しやすい。丸美屋酒場サービスセットはお得。食事は和食から洋食、中華メニューまで幅広く提供。ランチタイムはライスのお替り無料。料理は若干高めの印象もあるが昼間から飲めるお店が少ないためそこを無視してもメリットがあるお店か。
おいしい魚料理を堪能できる居酒屋。激安昼定食はメニューも豊富で大人気
カワハギの食べ比べ美味かった
博多の風物詩「屋台」を本場そのままに再現!お祭りのような雰囲気と言えばこのお店♪
安定感◎です
新鮮でうまい物が味わえる駅から3分の常連になりたい店。
東陽町駅近くにある居酒屋の老舗 本店とあるが 支店の次男坊は閉店しており 実質この店のみ 綺麗な店内は清潔感あり カウンター席とテーブル席 広い空間 とにかくメニューが豊富 焼き鳥や牛肉料理 お刺身、焼き魚などの海鮮料理と 選ぶのが楽しくなるラインナップ この界隈の会社員が多いお店
レバー・軟骨・かしらなど塩が効いて絶品。種類も豊富な焼き鳥店
木場駅前にある、もつ焼き屋「串屋横丁」 シールを貯めてブラック会員になると、毎回キンミヤのボトルが、ほぼスーパーなどで買う値段と変わらない料金入れられるお得なポイントカードがあります。 グループで持ってる枚数分使えるので、ブラックカード会員と一生に行くとお得。 東陽町で焼肉食べたあとだったので、お腹いっぱい…と思いきや、『ハラミとタンモトの炭火焼き』を注文。 こちら300g~800gまで同一料金。 もちろんMAXの800gを注文。 炭火の香ばしさと、肉肉しさが美味しいです。 串屋横丁で好きなメニューの、ポテトサラダと生ハムの組み合わせ。 生ハムに、ポテトサラダを巻いて食べるとめちゃくちゃ合う! 1軒目でも、2~3軒目でも、使い勝手が良すぎるお店。 コスパ最高で、チェーン店の中でも大好きなお店。
中落ち定食! 770円也 満席で写メ撮り忘れました 中落ちがソフトボールくらいの球体で提供されます。 ご飯をおかわりしました! もちろん無料です♪
もつ煮込みの甘辛い味が最高、焼き鳥などお酒のあてが充実してる居酒屋さん
CNY!CNY!っていうけど、ここは団体観光客の喧噪もなく、ジモティたちがまったりと飲んでいる*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ: いつでもとっても落ち着ける店。 wifiも完備だし、スマホで映画でも見た日には寝落ちまであり得る落ち着き加減。 実際、寝てる人見たことあるし・・(´・ノω・`)コッソリ それが悪酔いしてとかじゃなく、居心地よすぎてだから。 お通しとか取らないから家族連れも良く利用している。 お行儀の良いお客さんばっかりの安心優良店だよ(o・∇︎・o)ゎ‐ぃ! 串焼きは塩もタレもどっちでもイケる。 焼き方も上手でとっても美味しいので、お土産の注文も多いみたい。 ガヤガヤしたお店に疲れたら、江戸っ子がおススメ。
【GoToEat対象店舗】木場駅すぐ。大人気ビリヤニなど本場インド料理をご堪能!
東京都江東区、木場駅徒歩5分くらいのところにある和印道でマトンビリヤニ@1300円(税込)。 葛西の名店が移転してから初めての訪問。 江東区のこのへんも最近インド料理がアツい地域だと思います。 提供されたマトンビリヤニは、おそらくベースとなるビリヤニを作っておいて、そこにマトンカレーとライスを炒めて混ぜるスタイルだと思います。’ビリヤニは炊いたものしか許さん’という人ももちろんいらっしゃると思いますが、これはこれで美味しいので個人的には全然問題ないです。 そしてアチャールの玉ねぎがめちゃくちゃ辛い。玉ねぎの個体差の問題なのかもしれませんが、それも含めてなんかワイルド感があっていいですね。 #東京都 #東京 #江東区 #江東 #木場 #インド料理 #カレー #curry #ビリヤニ #和印道 #マトンビリヤニ #移転
メニューが驚くほど豊富で大勢でいろんな種類の料理を楽しめる居酒屋さん
ちょっと前におもうまい店でテレビに出ていたお店!友人につられて来店しました(^^) 4700種類のメニューがあるとのことでしたが、確かにメニュー表をまともに見たら30分くらいかかりそうでしたw 何がウリかよくわからんですが、どれもお酒に合いそうな味付けで、あまり間違いはないですね。 ワインをボトルで頼んだり、youtube登録して刺盛りたのんだら1品サービスなどなかなかおもろうまい店でしたねw
【当日電話予約OK】和の情緒溢れる空間にて、旬を愉しむ本格和食と銘酒の数々に舌鼓
東陽町(木場)に隠れ家的割烹料理あり! 自分の知り合いのご主人が営んでいる割烹料理店。 ここでは真面目な主人が織りなす丁寧で美味しい料理とお酒が楽しめます。 しかも、価格もお手頃で10000円前後ですから嬉しい。 今回は、知り合いの誕生日会ってことで特別料理のオンパレードだったですが、普段のコースも同じクオリティですからご参考までにレビューと思いまして。 ・揚げ出し豆腐 ・椀もの ・河豚刺し ・伊勢海老 ・山形牛の煮込み ・ふぐの唐揚げ ・八寸的な(白子や唐墨、カワハギの肝和え、塩辛) ・蟹といくらご飯 ・デザート お酒は写真とってないですが、レアモノなど種類もそれなりにありますので飲兵衛にも嬉しいお店であることは保証いたします。 穴場的な場所ですし、デートや友人との会食などマルチに使えておすすめ!! #江東区 #東陽町 #割烹 #リーズナブル
下町の大衆食堂はモツがプリプリした煮込みがオススメ。気持ち良く飲める店
右の扉はお一人様 左手は複数人のお客さんで別れる 早い時間帯で自分達は貸し切り状態ではありますが 右側からは話し声はちらほらと賑わっています どれも好み的にど真ん中の味付けで 麻婆茄子がマジ旨い そしてこの牛スジ煮込みがど真ん中で 本当に美味しかったです 大満足ご馳走様でした。
いつも大盛況、美味しい料理と生ホッピーが頂ける昔ながらの居酒屋さん
さすがの生ホッピーの旨さに 感服です。 何杯でも飲めちゃう不思議なくらい 美味しさがあります そこに串焼きや煮込みをあてに飲むのが 素晴らしい とても良い時間を過ごせました 大満足過ぎるご馳走様でした。
木場・東陽町 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!