更新日:2023年09月04日
門前仲町にある大衆酒場繁盛店
門前仲町から徒歩5分ほどの場所にある大衆居酒屋です。店内はガヤガヤしていて大阪ぽさがありました! 名物?の牛もつ煮込みや赤ウインナーなど、手軽にサクッと食べられるメニューが多くビールもとても美味しかったです! お洒落な料理や清潔感のある店内ではないですが、下町情緒あふれる居酒屋の感じがとても良かったです。東京区内にはお洒落なお店がとても多いですが、たまにはこういったガヤガヤ居酒屋もいいものだなと思いました! ★ビールは、サッポロビールです。 開店少し経った後に行きましたが、店内は満席状態でした。夜のピーク時間(18-19時)をずらして行かれることをおすすめします! #下町の大衆的な雰囲気 #下町情緒漂う #ワイワイガヤガヤな雰囲気 #開店してすぐ満席 #地元民に愛される店
牛もつ串煮込みが絶品の、門前仲町の名店居酒屋
色気のある酒場。 料理もドリンクも極端に品数を絞っていて、良くこれだけで勝負してるなと感心。 煮込みの味がめちゃくちゃ独特。 天一のこってり?(多分全然違う笑)の様なジャリっとした感じがしつつもずっと引く後味(飲みすぎて味ほとんど覚えてない) オリジナリティーを感じる!
店内は常連でいつも賑わい、満席必至の大衆居酒屋
居酒屋と言われて思い浮かべる(私が)イメージを具現化したお店。毎日来ても飽きないであろう品揃え。めちゃめちゃ綺麗でも、きたなくもない店内の居心地の良さ。平等な客捌き。また来ます。なんなら明日また行きますw ごちそうさまでした
絶品の小料理的アテとひねりの効いた豊富な地酒を楽しめる酒場
凄く好みなお店❤ お通しが二品。ローストビーフと茶碗蒸し。これで心掴まれた!生ビールも注ぎ方最高。 それからの一品一品がたまらん……鳥刺しに白子ポン酢・赤なまこに縮みほうれん草のお浸し・蟹味噌バターに干…
美味しい日本酒と上品な味付けの料理が食べられる居酒屋さん
女将さんワンオペの小料理居酒屋。常連さんが非常に多い為、新参者には肩身少し狭いかも。安くは無いものの小料理それぞれのクオリティーは非常に高い。お酒がすすむすすむ。酒好きと一緒に来るのがお勧め。
ポテトサラダが名物、ハイクオリティな料理をリーズナブルに頂ける居酒屋
前回0次会で伺った際あまりに良かったので、以前の職場のボスを誘って再訪。想定どおり、いやそれ以上に充実した内容で、最高のひと時を過ごしました。大将から、声の大きさを何度か注意されてしまい、スミマセン。…
もつ焼き盛合せを“タレ”と“塩”の2皿もらい 仲間と共に鉄板で焼いて酒のアテにする もつ焼き以外のメニューもリーズナブルかつ 味が良く、ついついチューハイがススんだ セルフで焼いたもつをツマミに呑る大衆酒場 門前仲町で昼呑み 2018年開店でまだ新しさのあるこちらは、 “炭火焼ホルモンぐぅ”のセカンドブランド 祝日だったこの日、2人の呑み仲間と共に 15時開店直後に訪問した <チューハイ・230円>で乾杯 <ポテト&マカロニサラダ・350円>、 <三陸産わかめナムル・280円>、 <ガリさば・300円>とアテを選ぶ じゃがいもの風味が立つポテサラと カレーの風味があるマカロニサラダ旨し わかめナムル、ガリさばもサッパリして◎ 看板メニューの“もつ焼”は、盛合せで <もつ焼盛合せ(塩)・600円>と <もつ焼盛合せ(たれ)・600円>を注文 どちらも3点の部位が盛らていて “塩”は、レバー、シロ、ハラミ、 “たれ”は、たん、とんとろ、はつ 事前に下調理されて供されている様だ 「最初はコレ焼こう」「次はコレ」と 小さなカセットコンロにセットされた 鉄板で順番に具合よく焼きながら
美味しい料理、それに最高の日本酒が格安で楽しめるお店
門前仲町のディープな居酒屋が集う辰巳新道にて創作居酒屋のこちらへ。以前テレビで炎鵬関が通うと紹介されていて興味を持っていたお店です。 メニューは無くコースのように提供されます。まずはお通しでもやしのお味噌汁。名物のおでんからは、ネギチャーシューの巾着、さつま揚げ魚粉乗せ、ばちマグロの3点を。〆の前にもう一品と言うと、変態餃子(豚肉とお米の発酵一口餃子)を出してくれました。〆はラーメン。今月は、金のとりそば。鶏ガラをじっくり煮込み出汁を取った旨味とコクが凝縮され、さらにはアサリのエキスが入った黄金のスープに、平打ちの細麺がよく絡む至極の一杯。 お酒もメニューは無く、だいたいのものはあるからとのことで、レモンサワーで始めて、新潟産の辛口日本酒まで飲みました。 マスターは、ミュージシャン・マジシャン・テクニシャンの3シャンとのことで、カードマジックなども披露いただき、楽しいひと時でした。
料 理★★★ サービス★★★ コストP★★★★ 天ぷら酒場 上ル商店 門前仲町本店さんで天丼ランチ。 なかなかリーズナブル。夜期待。
多彩なワインと季節料理を気軽に!
お店の雰囲気も落ち着きつつ明るく、店員さんも感じが良かったです!お料理も種類が豊富なので、「今日は何をつまみにワインを飲もうかな〜」と通うのが楽しくなりそうなお店。 #教えたくない隠れ家 #気軽にワイン…
わいわい賑わう居酒屋さん
深夜はいつもラーメンばかり食べていたので、たまには居酒屋へ。コスパが良いこちらに久々に行って来ました。 とりあえず、適当に食べたいものを注文。白子ポン酢、ポテトサラダ、おくまん盛り、肉豆腐、だし巻き卵。 行った際、お客さんの人数が少なかったので、最初に出された商品が食べ終わる頃を見計らって提供してくれたので、肉豆腐やだし巻き卵は熱々を冷めずに頂く事が出来ました。 また本日のおくまん盛りは、マグロ、サーモン、タコ、シマアジ、ブリ?の5種類。いつ食べてもコスパ良いと思ってしまう刺し盛りです。 #門前仲町 #おくまん
北海道直送の厳選食材を使ったイタリアン&肉バル!
夜中にふらふら歩いてたら、あれ?こんなとこにバルあったかな?どうやら、11月Openしたばかりらしい。軽く飲もうかなと思い、こぼれワインたるものを注文。グラスになみなみと注いでくれます。メニューは、どれも…
【日本酒×西洋料理】¨KARASU¨ならではのペアリングをお楽しみ下さい。
ここはいいとこです笑 なんか暖かい居酒屋です^_^
【門仲1分】クラフトビールが飲めるお店 貸切130名迄OK!!歓送迎会にピッタリ
門前仲町駅徒歩2分 クラフトビールが50種類以上あるイタリアンバー! 階段で2階に上がると雰囲気良し、広めな店内! イタリアンバーということでワイン中心かと思いきや、なんとビールの種類が豊富! メニューも…
【宴会大歓迎】絶品悶絶中華をバルスタイルで!リピーターの絶えない人気店です!
お酒のすすむ居酒屋中華★ ボリューム結構あるので、二軒目以降だったら、品数はお気をつけあそばせ的な〜。 スペアリブのピリ辛パウダーはジャンクなうま味☆ #スペアリブ #レンコンのはさみ揚げ #一人一品
大衆酒場845@門前仲町! いかにもネオ大衆酒場のムードが漂う。 「酒と飯」と書かれた大きな提灯。 白地の暖簾をくぐるとコの字カウンター。 あ、ビートルっぼいなぁ…と思ったら、「大衆酒場ビートル」を経営する「プロダクトオブタイム」のプロデュースとの事。 煮込み、鮪ブツと言った酒場の定番メニューからワインに合うアヒージョまである。 酒はキンミヤホッピーとサッポロ赤星があるから往年の大衆酒場ファンでも文句はあるまい。 年中無休で日曜は12時から開店している。 深川不動や富岡八幡のお参りの帰りに昼から呑むにはちょうどいい。
門前仲町駅徒歩3分!ど派手なネオンの外観が目をひく居酒屋さん
【門前仲町、個室があって気軽に使えるコスパ居酒屋】 門前仲町にある居酒屋さんです。 RettyNight後の2次会で利用させてもらいました。 そこそこの大人数でお店を探して、 こちらのお店が片付けしてくれて入れてくれました。 奥の方に個室があって、そこを利用。 大衆居酒屋といった感じで、 焼きそば、鮑の刺身、煮物や煮込みをいただきました。 コスパがとてもよかった。 ごちそうさまでした。 #門前仲町 #居酒屋 #大金星総本店 #大衆居酒屋 #2次会使い
【門前仲町駅1分】馬肉は本場熊本・会津産の産地直送の上質なものを厳選致しました。
門前仲町駅から歩いてすぐにある居酒屋さん。 仕事終わりに友人と合流しました。 肉寿司の盛り合わせやオススメされたさしとろを注文。目の前で炙ってくれました。 肉寿司を食べたのは初めてでしたが、とても美味しかったです。 コースではなく好きなものを食べて友人たちはお酒を飲んで予算は1人5000円程でした。 #門前仲町 #肉寿司が食べられる #肉寿司 #
女性でも気軽に立ち寄れる、平日も休日も13時からお酒が飲める居酒屋さん
門仲の大箱、居酒屋。アテはいいのあるし、ふらっと入れるカウンターとテーブル。ここら辺で迷ったら多分いつでも入れそうなのでメモっと。 今日、頼んだのは、マグロほほ身刺、ゲソキムチ炒め、白子ポン酢。ほほ身刺身はトロ感はないけど赤身とも違う刺身。クセが強い訳じゃないけど、意外と生にんにくすりおろしが合うんだね。 ゲソキムチ、これでもかってニンニクの芽が入っててこれまた良き良き。 白子ポン酢、思ってたのの3倍美味しい。 うむ、ここ、いいわ〜 また来よ。
富岡にある門前仲町駅からすぐの居酒屋
■有機野菜が美味しいアットホームな居酒屋! ということで早速店内へ。 店内は感じの良い店員さんと少し古民家のような雰囲気がアットホームな印象。 この日はアラカルトのメニューはなくおまかせのみ。 うん、基本的にその店のおまかせが一番いいと思っている自分にとっては、逆にちょうどいい。 ということでおまかせ3品(1,000円/人)を注文! ■発酵塩レモンサワー(540円) 飲み物は生ビールにしようかと思ったが、どうやらレモンサワーが名物っぽいのでそちらを注文。 看板メニューだけあっておいしい! ちなみに夏になるとすだちサワーが登場するらしい。 ■1品目 ということでまず出てきたのが刺身! 鯖にカツヲ、しらすとかなり豪華な内容! むむ・・・でもこれ4品あるぞ・・・? そう、皿に乗っているのは4品。 しかし注文したのは3品のはずだ。 ・・・と思ったら、これでなんと一品! 一人当たりの量はそこまで多くないとは言え、これはかなりお得なんじゃないか・・・? ■2品目 続いては有機野菜の盛り合わせ。 そう、この店のウリの一つでもある野菜である。
門前仲町・清澄白河 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!