更新日:2023年04月12日
代々木駅西口すぐ!本格インド 料理が楽しめる、インド料理「アヒリヤ」
ナンもおかわり1回OKで腹パン満足ランチでした8年前に訪問した時より10円しか値上げしてないのもすごい!
外装も内装もおしゃれな雰囲気のコーヒースタンド
ヨヨナムでランチ後に訪問。 中は広くは無いですがステキな内装でアメリカを感じました。 アメリカンを頂きましたが最近飲んだ中でもかなり美味しい、いい意味で複雑な味でした。 店員さんも丁寧で気持ちよくオススメ! 散歩がてら飲んでいく人が多い地域に愛されている店舗なんだろうな〜。
まん丸で肉汁たっぷりもっちもち、代々木で評判の餃子屋さん
代々木駅西口そばにある食べ◯グ百名店入りの台湾料理店にてランチ。 こちらは店名にもなっている餃子が推しで、メディアにも度々掲載されている。 今回は焼き餃子セット(750円)をオーダー。 餃子はオーダーが入ってから皮を延ばし、餡を包んで焼き始めるので提供に10分ほどかかるものの、案内された1Fは厨房が目の前にあるのでLIVE感ある調理風景を見ていると時間は気にならないし期待も高まる。 出てきた餃子はこれまた店名とおりのでっかさでギリギリ一口サイズ。 皮がかなり個性的ですね、モチモチすぎて最早うどんを食べているような感覚ながら焼き目はパリパリのコントラストは比類無く唯一無二な仕上がりですね、肉汁飛び出し系で餡も主張してくるし、個人的にはかなりお気に入りだけど、薄皮餃子派の人はどう感じるのかな? 次回は水餃子目当てでリピります! #台湾料理 #餃子 #ランチ #代々木 #テイクアウトできる
お店の真ん中には囲炉裏、美味しいご飯を追求した和風なお店
おひつ膳ということもあり、 ご飯がめちゃくちゃ美味しいです 11:30くらいに行って、すんなり入れましたが ランチどきは道に行列できるほど並んでいました! ご飯は1-2回?おかわりできます。 メニューも豊富です。 店員さんも若い方が多かったですが、すごく丁寧で好感を持てました。
歴史を感じる代々木の家系ラーメン店
平日はサラリーマンさんで列んでますねっ ٩( ᐛ )و娘とランチ ラーメン #ラーメン #レゲエ #カウンター席のみ
五目クイティオのスープが絶品、老舗カンボジア料理店
ランチセット1000円で満腹になります。 焼き飯がうまい!
代々木駅界隈でたぶん一番人気の、行列のできるラーメン屋さん
もう気付いたら4時近くの遅ーいランチ。お初なのでつけ麺と言いたいところだが、暑さに負け冷やし中華で。 兎に角彩り美しく映える!麺シコシコそこに何かクルトンみたいのが食感良い。中盛り中々食べ応えもあり、最後にスープ割頼めてそれも器を変えてくれて、満足度高かったです。
コンセプトは庭と喫茶、カレーが美味しいオシャレカフェ
ここもよかったよね〜 フレンチトーストは2人で行くと一個しか頼めないので注意な!!! 2人でシェアでブラウニーとフレンチトーストにした!!! フレンチトーストは甘さ控えめのカリフワ系 ブラウニーも甘さ控えめか…
犬同伴OKのおしゃれなハンバーガー屋さん
南新宿〜代々木八幡に向かう最中にある、代々木公園の裏通りの素敵カフェ( "´༥`" ) お散歩途中に見かけたので、お昼を兼ねて伺いました〜! 店内はワンちゃんも同席可能。 この日も可愛いお散歩途中のワンちゃんがいらしててほっこり☺️ いただいたアボカドチーズバーガーはしっかりアメリカンな本格バーガー! 想定外に大満足でした\ ♩ / どの駅からも少し歩くので大変ですが、またぜひ伺いたいです´ω` )/
南新宿の駅近、何とも個性的なラうどんが食べられるラーメン屋さん
ランチに1人で訪問しました。 30分少し前に店前に。ただ半過ぎても開かなかったので、あれ休業日かな、と思いましたが、35分ぐらいに遅くなってすいません、と店内入ることができました。 インスタみながら、「MAX」を注文したら、「食べたことあります?全部油ですけど大丈夫ですか?」と聞かれました。インスタ見せて、これを食べたいんですけど、「そうですね、それがMAXです。冷えてくるとだいぶボリュームあります」「大丈夫です、お願いします」と注文。提供される直前に、「にんにく、しょうが、どうしますか?」と聞かれて、「にんにくなしで、しょうがいれてください」と伝えて、その後提供されました。 想像通りのボリューミー。チャーシュー・うずらの卵・ほうれんそう・もやし・ノリがトッピングされてます。別皿で油が。食べ応えありそうだ!全部油ですけど心配されましたが、二郎系のラーメン好きな人は想定通りの美味しいこってりスープです。そこに油でもっとコッテリスープになります。MAXなら、トッピングが多いので口も飽きません。
南新宿駅徒歩4分★新鮮な海鮮を豊富に使ったイタリアン♪こだわりの生牡蠣あります♪
平日ランチ13:30過ぎ頃。「PRANZO C ¥3800 (前菜・パスタ・メインを選びます。)」前菜「前菜盛り合わせ」.パスタ「うにとずわい蟹、いくらのせ いかすみを練り込んだタリオリーニ」.メイン「山形豚のグリル」. 単品ピッツァ「マルゲリータ ¥1600」をオーダーしました。前菜とパスタは+¥550します。(メニューにより、、。)飲み物はグラスでスパークリングワイン「スプマンテ」.白ワイン「シャルドネ」.赤ワイン「サンジョベーゼ」を頂きました。前菜盛り合わせは11種類と豪華(まぐろウニや砂肝のコンフィ、フリットやジャガ芋のビシソワーズ?生ハム等々、、。) パスタはウニや蟹、イクラ、イカ墨と海の幸たっぷり濃厚な味わいのパスタ!! メインの山形豚は分厚いのに柔らかい!後半はレモンを搾ってサッパリと!ピッツァは生地は薄くパリパリ、たっぷりチーズがトロトロ熱々です!どれも凄く美味しかったです!!
ドライキーマカリーが絶品の、人気カレー店
Aランチ 1350円 代々木駅近くのカレー人気店。カフェのような風貌で若めのお客さんが多い印象。 ドライキーマ+ほうれん草チキンのセットを注文。二種のカレーと、ライスに盛られたシャキシャキ野菜とのコンビネーションが面白く、辛さは控えめだが発汗作用は強い。 毎回店内のBGMが特殊で、この日はVelvet undergroundのバナナアルバム。入店時「Heroin」で退店時「Europian Son」と、ノイズ成分多めのランチとなる。 #代々木駅 #カレー
早稲田創業の油そば専門店が代々木進出!
【キミに胸キュン 愛してるって簡単にいえ..浮気な夏2022】 殺人的酷暑に社外へ出ることすら躊躇うランチ時なのに^^; ダラダラ汗をかいてでもつけ麺では無く油そばを欲する身体 ・冷やし油そば ありそうであまり見掛け無いメニューに興味津々券売機ポチ 推奨超の酢&辣油を投入したせいか冷やしなのに結果...汗だく #私が応援したいお店 #テイクアウト #テイクアウト新宿 #人生には飲食店がいる
ティムホーワン@新宿サザンテラス 人気があり、日曜日のお昼時は混雑してますが、テイクアウトは別の窓口です。すんなり受取が出来ました。 蓮の葉のちまき800円 高いなぁって思ったけれど、蓮の葉が高いのかな…?けどコレを1つのお弁当だと思えば妥当…??? 餅米、豚肉、鶏肉、干し椎茸、ウィンナー 具材は甘辛くて八角が効いている感じです。 蓮の葉は30センチ位あって、インパクト大! 食べ終わったらシワシワの蓮の葉で雨宿り(そんな訳ないw) 少し前からティムホーワンの事が気になって仕方なかったのですが、このちまき以外を食べたら良かったかもしれません…何といも言えぬ普通のちまき感。味付けが物足りない気がします。 800円かぁ…と思ってしまい、竹の皮の王道ちまきの方が食べたくなりました。 次回は飲茶を食べてみます♫
健康診断明け、遅めのランチ。 最近の自分の傾向として、メニューの写真を見て、スープが綺麗だったら塩を頼むようになってきました。 よって、塩です。 特製塩、1,380円なり。サラリーマンには、かなりの高額ランチです。 スープは期待通り、すっきりしつつしっかり美味い。 トッピングのチャーシュー3種は美味いけど、なんといってもたけのこ!! 見た目にもインパクト大ですが、麺の間で食べるとなんか面白いです笑 味玉は、黄身がやや流れ出てしまう感じでした。 問題は麺です。 これは、ラーメンではなく、うどんです笑 好みの問題ですが、僕の感想としては、 かんすい使っていただいて、ラーメン食いたいなぁ… です。 そのくらい、スープから何から美味でした。 逆に、醤油食べたら、さらにもっと美味いのかも!?
アロマフレスカ系列、最高に美味しいイタリアンレストラン
現在はランチ・ディナーともに 8,300円(税・サ・コペルト別)のコースのみのようです(*^^*) ・トラフグのブディーノ ブディーノとは茶碗蒸しのようなもので、前菜。フグの身がプリプリでした!出汁もしっかり効いているのに、オリーブオイルの香りとも相性が良いです。キャビアの塩気がアクセントで、とても美味しかった♪こんなにお洒落な料理になるなんて、きっとフグもびっくりでしょう✨ ・牡蠣のアオスタ風グラタン フォンティーヌチーズとちりめんキャベツ、大船渡の牡蠣を使った温菜。ラードで炒めたキャベツはしっかりと煮込まれていて、チーズ・牡蠣の旨味も濃厚でした♪ ・パン 4種から一人2つ選び、カットして提供されます。 今日はチャバタ・ミルクパン・玉葱のフォカッチャ・チーズとブラックペッパーのフォカッチャ。 フォカッチャはオリーブオイルと上に乗った具材の塩味のバランスが良く、とても美味しかったです!チャバタは小麦がふわっと香るし、ミルクパンはミルク感控えめですが甘すぎず(*^^*)箸休めにグリッシーニも添えてありました!
ルヴァンが最高に美味しい!宮橋駅から徒歩約2分の場所にあるパン屋さん
代々木近辺は、ステキなパン屋さんがいっぱい! 行きたかったタルイベーカリーに行って来ました。 天然酵母ルヴァン種を使ったパンが並ぶ、 素敵な雰囲気のパン屋さん。 こういう雰囲気のお店、好きです。 パン…
シンプルだけど無駄のないスイーツ
年内最後のボニュ。 いつもながらの来栖さんワールドに酔いしれました。 お料理もワインも最高でした。 来年はもっと来れるように仕事頑張ろう!
代々木、北参道駅近くのフランス料理店
【北参道★初体験‼︎5Dプロジェクションマッピングの創作フレンチ】 友達の誕生日祝いで訪問。 都内のレストランをこれでもかと行っている友人Mの為に今年も行った事ないお店に。 一斉スタートのお店、約2時間、シェ…
『代々木駅』徒歩1分◆「豚汁」が主役の、具沢山でごちそうな豚汁定食の専門店
おはよ❤ 『一緒の空間が嫌で、仕事って言って出てきた(笑)ランチ行こ♪』 (笑) 大丈夫なの? 『早目に帰る、大丈夫』 (*`・ω・´*)ゝカシコマリ☆ 『駅に自転車止めたから、迎えに来て❤』 駅前でニャンと合流~♪流石におはようの挨拶は無理か(笑) 何食べたい? 『ここ行きたい♪』 ほほぉ~♪良いね!では行きますか❤ 『軽傷なんだからさ仕事行けば?って言ったのに』 『しばらく休むとか言ってさ』 『息が詰まるわ』 でも良かったよ、軽傷で(´ー`*)ウンウン えっと………この辺り………あ、ここだ。 車をパーキングに止めて……。 『ごちとん 代々木本店』さん♪ (`・∀・)ノイェ-イ! 野菜たっぷりの豚汁定食に特化したお店❤ ニャンからのリクエスト♪ お昼前なのに結構賑わっているね、2階に案内されて……。
代々木 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!