• 閉店

ラーメンショップいわせ

らーめんしょっぷ いわせ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR中央・総武線 / 本八幡駅 徒歩18分(1.4km)
ジャンル
ラーメン つけ麺 とんこつラーメン
定休日
毎週月曜日

倍ネギ全部玉子入り1050円、 大変だ、大変だ、ついに、ついに、来てしまった、店主、親父さんが今年で引退(泣) これは行かねば!倍ネギ全部とは2倍のネギ、全部はネギ、チャーシュー、メンマと具の全部増しなので全部です、通っていくうちに覚えました、 ショップ系、背脂豚骨醤油、柔らかめに茹でた中太麺は家系でもお馴染みの酒井製麺、ニンニク、トーバンジャン、胡椒、酢などの相性は抜群で今回も変わらずに旨かったです。 [雑談・ラーメンショップいわせと私] ラーメン女子博2016で千葉のロッキーさんにお会いしてお聴きしました、いや〜貴重な情報いただきました、 いわせが近い内に終わる、ガーン(泣)ショックでした、3月23日(水)確かめに行って来ました、2016年今年で引退、1、2ヶ月で終わりではなく良かったが、親父の湯切りがもう見れないのか… 現在麺屋武蔵で働く息子さんが後を継ぐようで完全に無くなってしまう訳ではないので少しホッとしたが、やはりさびしい、親父さんが居てこその「いわせ」、 作る人が変わるのは心配もある、麺屋武蔵だけに余計に心配だ、知識や技術があれば色々と試したくもなるだろう、別バージョンは全く別に作ってもらう方がいい、ラーメンショップいわせの基本原型は残して欲しいものです、 トロトロチャーシューやら新しい味だとか言って味を変えてしまわないか?製麺屋を変えたり、店内、外観を変えてしまうのでは?いわせがいわせで無くなってしまう、 ラーメンショップいわせは良くも悪くも全く変わってないというのが最高だった、迷走はないしブレない、何時でもあの時の味に会える喜びがあった、 ここだけは終わって欲しくないという思いもありました、こちらのお店は自分にとって、ラーメンが特に好きになった開眼の一杯だからです、このお店とテレビチャンピオン第2回大会、武内伸さんがチャンピオンになった時も衝撃を受け、ラーメン熱は加速、この辺りから東京のラーメン食べ歩きが始まっていきました、 25年程前になりますが、旨いラーメン求めていた時に出会い、学生時代に食べたこの背脂ラーメンに衝撃が走った、旨かった、この時の喜びに今でもタイムスリップして会える、残念でならない、このお店に限ってはこれ以上旨いとか、いらないです、このままの味をずっと食べたかったなぁ、年内はまだある、また食べに行こう。

高橋洋一さんの行ったお店

ラーメンショップいわせの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • ラーメン
  • つけ麺
  • とんこつラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR中央・総武線 / 本八幡駅 徒歩18分(1.4km)
京成本線 / 菅野駅 徒歩20分(1.5km)
京成本線 / 京成八幡駅 徒歩21分(1.6km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

14席

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/pages/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%9B/158163267527025