更新日:2023年02月01日
冷たい雨が降る平日のお昼時に初来店。 外待ちに接続。回転が早く、15分程で着席。調理が見える特等席に着席。 ねじり鉢巻きの大将が従業員さんをご指導しながらラーメンを提供しているのを間近に見ながら待ちます。 一見、怖そうに見える大将ですがお店全体をよく観察し、皆さんに優しく声がけしてテンポ良くお店を回し、慣れない店員さんを上手にフォローする姿は社会人としてとても勉強になりました^_^ 肝心な味ですが、まずはスープを一口。濃厚な豚骨のドロっとしたスープで少ししょっぱめ。でもほうれん草と小松菜の野菜とよく混ぜるとちょうど良く、ライスと一緒に食べるにはちょうど良い塩梅。ご飯がすすむくんのラーメンです。 こちらのラーメンにはご飯は必須。今回は私が好きな目玉焼きがオンザライスの目玉焼き丼を注文。 目玉焼き丼には刻み生姜と唐辛子をトッピング。スープシミシミの海苔とトロトロのスープをぶっかけてかっ込みます^_^ こちらのスープは豚骨強めの男っぽいスープでトロトロ濃厚スープでライスと良く合います。 麺はモチモチの中太ストレート麺でThe家系ラーメンです。
食べごたえ十分でコストパフォーマンス抜群なイタリアンレストラン
お昼に伺いました。しっかりしたコースで満足度も高し。
豚カツフリークおススメ店!迫力満点、ダイナミックなとんかつ屋さん
今回はランチ利用だたので1000円以下でも大満足できましたが、夜は2500円くらいするみたいなので、 コスパ重視の方はお昼に行ってみてください♪ 今、持ち帰りもできます!お店の隣に駐車場もあります! 【総 合】★★★★★ 申し分ないですね♪ 久しぶりに満点つけました(*´꒳`*) ※30代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ #最高コスパのトンカツ #ボリューム満点 #今年1番のトンカツ
スープは7種類から選べる幅広い楽しみ方ができる背脂系のラーメン屋さん
雨の平日お昼頃に行きました。並べずに入りました。 こってりのスープなので、麺が少なめでも十分お腹いっぱいニなました。
柏駅徒歩5分◎飛び抜けて美味しいカレーをボンベイでお召し上がりください。
店主の日暮さんはお昼にいるようで、一度しかお会いできませんでしたが、今では髭も蓄えおしゃれなマスターに。そんなマスターが作るカレーの味は別格、カシミールカレーのお肉をチキンからブタに変更して食べてみると、極辛の中にブタの甘み、ジャガイモの甘み、そしてお米の甘みも感じられる一品です。辛いのはちょっと…な方もボンベイカレーを一度ご賞味あれ。野菜たっぷりの豚肉入り。これを、食べれば疲れも吹っ飛び明日からの活力も得られます。文句なしに今年のベストですね! #柏カレー
ボリューミーで安定の味、チャーシューが自慢の柏にあるラーメン屋さん
【柏で麺が特徴的なラーメンを〆にくらう(゚∀゚)】 角ふじラーメン830 麺がガシガシで、顎がはずれるのでは?と何度も思いながら、またその食感を体感したく訪れてしまう不思議なお店(゚∀゚)笑 デフォでシャキシャキ…
ボリューム満点 柏の人気とんかつ店
柏のとんかつの名店へ。地下に入るの暗めで重厚感ある店内でした。開店前にお店の前にいると「ロース一丁!」みたいな店員さんの掛け声の練習が聞こえてきて気合が入っているなと。行列店ですが、予約が取れるよう…
柏駅から6分、有名店で修業したシェフの人気とんかつ店
また柏に来ました(*´ω`*) 人気のお店 ひさご瓢 前回 柏の人気店でとんかつの美味しさを 今一度見直すきっかけを貰ったので 柏の人気店のこちらと味比べ 注文です ロースカツカレー 大盛り 私 ヒレカツ定食 妻 ほんのりピンクに仕上げられて お塩でいただくトンカツ 本来 定食で味わうべきであろうこちらのトンカツ カツカレーが美味しそうでカツカレーにしましたが 大正解◎ カレーソースを避けてかけてくれるから カツを塩で食べて カレーソースと一緒に食べて 肝心のカツが本当に美味しいから 色々な楽しみ方が一皿でできて◎ カレーソースも独特で美味しいです(//∇//) 妻のヒレカツもたっぷりあって 食べ応えがあって美味しかったです(*´ω`*) お肉を味わうお店ですね 開店時間は空いてますが お昼は女性で満席でした!
JR柏駅近くにある、店名どおりシフォンケーキが人気のカフェ
【柏でフワッフワのおいしいシフォンケーキを楽しめるカフェ♪】柏駅から5分ほど歩いた場所にあるカフェ。店内はオシャレで席数も多く、ゆったりできます。 このお店では、おいしいシフォンケーキを気軽に楽しめる…
本格カレーが食べられる街の中華屋さん
柏でお昼を食べる時 かなりの確率でここに行きたくなってしまう 一度想像したら最後 すっかりカレー脳 本日の注文 ジャヒジャルカレー カシミールカレー 薬膳カレー 一応行く度に 限定ポークやビーフも探しますが 本日はレギュラーメニューのみ 夫婦で三人前のカレーをいただくのも 如何なものかと思われますが 食べないと後悔しちゃう 全く異なる味の3つのカレー 辛く無い順に ジャヒジャルカレー 炒めた玉ねぎが美味しいお店の看板メニュー 薬膳カレー 常連さんに一番人気 生スパイスが効いた美味しいカレー カシミールカレー 辛さが美味しいカレー 柏のカレーのレベルの高さの 双璧 大島 未体験の方は是非 後悔しない美味しさです #駅から少し歩きます #冬より夏が混みます #開店は行列しない #接客が優しい #一番好きなカレー
深みある味と香りとコシが自慢、閑静な住宅街に佇む有名で上品な蕎麦屋
お昼ランチで使用、ちょっと贅沢な蕎麦三昧コースににしんそば、最高〜ですそばがき、初体験!あっさり、していながらも、お腹にたまる〜デザートの水ようかんも、手作りでほんと美味しい蕎麦コースでした
ラーメン激戦区柏のレベルをググッと引き上げる、完成度の高いラーメン
特製中華そば950円 豚、鶏の動物系スープと、鰹、いりこ、煮干し、鯖節、羅臼、利尻昆布の魚介系スープを合わせた物。 中細麺、粉の旨味が活きて美味しい麺、太メンマが出身の高田馬場「わたなべ」を思い出します。…
シンプルな煮干し中華そばがメインのモダンな感じで素敵なラーメン屋
ゴリゴリの煮干スープのエキストラハードは煮干のみでとったスープ。 スープの表面に煮干の膜がはるくらいの濃厚っぷり。 一口目はうわっと思うくらいの煮干感が来ますがその後に煮干の旨味の波が次々に押し寄せま…
月替りの限定ラーメンがある、ご飯物やサイドメニューも充実したラーメン屋
土曜のお昼、タイミングよくカウンター席に。店主お一人で3テーブル、カウンター8席くらいあるのと、注文が多いので待ちますが、待った甲斐はあると思います。 人気のレバニラ、レバーが大ぶりで普通のレバニラより食べ応えあり。 つけ麺は特製のカレーつけ麺。思ったよりカレーのスープは濃い。
地元産の野菜を多く使用した一品一品こだわりのある本格的な中華料理のお店
夕食。 カニ焼売が甲羅を被ってて驚いた(笑 柏に、某シェフ絶賛の中華料理店があるとの事。 グルメお友達が予約をしてくださり、 お邪魔してきました。 今回は、こちらの料理を一通り楽しめるコースで。 最…
千葉県柏駅近くのラーメン猪太さん、最高に美味しい濃厚豚骨の鍋焼ラーメンです! 豚骨醤油ラーメン 930円 グツグツ沸きたった状態で提供頂けます!もうこの段階でポイント高い!暑い中、熱々の鍋焼ラーメン頂き…
昭和レトロな佇まい、柏市にあるクラシックが流れる居心地良い喫茶店
死語となりつつある「名曲喫茶」だが、営業を続けてる店も少なくない。そんな1つがここ柏にある。 レンガ調で落ち着いた昭和な店内は卓上の占いマシンが懐かしい。名曲喫茶だけにクラシックがかかっていて重厚で清…
チャリンコで新店開拓。 最近、柏界隈では二郎系の新店ラッシュ。 嬉しい悲鳴です 南柏のあまり栄えてない方の西口に年明け早々に二郎系のラーメン屋さんがオープン。 Twitterによると蒲田の鷹の目さんで店長さ…
本格的なハンバーガー屋で、本場アメリカの味を知る人をも唸らせるお店
初訪問の『66(ダブルシックス)』。結構遅い時間まで営業しているバーガーショップだ。ラストオーダー22:30がありがたい。「佐世保スタイルバーガー」とウィルキンソンの「ジンジャーエール(辛口)」をオーダ…
豊四季にある値段も手頃で一人飲みも出来て使いやすい焼きそば屋さん
平日のお昼に息子家族に連れて行ってもらいましたところ、比較的空いていて良かった…と思ったらあっという間に満席に。 ランチメニューだけでも多彩なトッピングはとても悩ましく、息子夫婦におまかせとなりました。 実際に食べてみるとソースも醤油もナポリタンも甲乙つけがたく、多分この独特の麺が素晴らしいのでしょう。 夜の部はおつまみもあって、都内にも支店があるそうなので探して行ってみたいと思います。
東横イン柏駅西口付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!