更新日:2023年03月19日
パン好き必見!美味しいパンと料理も店内で楽しめる、松戸のパン屋
2021/08/30 コロナ禍の平日ランチは、当日でも予約ができた。11:00と13:00の入れ替え制で11:40分に入店。豚肉の無花果ソースはトロトロに煮込まれてました。相変わらずパンはもりもり。 2021/09/13 今日は鶏のサワークリームとプリンをいただく。メインディッシュは、カリっと焼いた鶏にたっぷりのソース、これはうまい。プリンは練っとりとした食感。ちょっと甘すぎるかな。 2022/12/06(火) 今年のシュトレンはこちらで購入。 #パン #朝食 #ランチ
肉厚のパテと人気パン屋特製のバンズの相性が最高のハンバーガー屋さん
ちょっと遅めのランチでしたが、 店の前には2組の待ち。 回転はあまりいい方ではないのか、 30分後に着席。 リアルバーガーとキセキバーガーを注文 ハンバーガーは肉肉しくて本当に美味しかった。 いや〜本当に美味しかった! もっと近くにあればなあ! 時間がある時にまた行きます!
冷たい雨が降る平日のお昼時に初来店。 外待ちに接続。回転が早く、15分程で着席。調理が見える特等席に着席。 ねじり鉢巻きの大将が従業員さんをご指導しながらラーメンを提供しているのを間近に見ながら待ちます。 一見、怖そうに見える大将ですがお店全体をよく観察し、皆さんに優しく声がけしてテンポ良くお店を回し、慣れない店員さんを上手にフォローする姿は社会人としてとても勉強になりました^_^ 肝心な味ですが、まずはスープを一口。濃厚な豚骨のドロっとしたスープで少ししょっぱめ。でもほうれん草と小松菜の野菜とよく混ぜるとちょうど良く、ライスと一緒に食べるにはちょうど良い塩梅。ご飯がすすむくんのラーメンです。 こちらのラーメンにはご飯は必須。今回は私が好きな目玉焼きがオンザライスの目玉焼き丼を注文。 目玉焼き丼には刻み生姜と唐辛子をトッピング。スープシミシミの海苔とトロトロのスープをぶっかけてかっ込みます^_^ こちらのスープは豚骨強めの男っぽいスープでトロトロ濃厚スープでライスと良く合います。 麺はモチモチの中太ストレート麺でThe家系ラーメンです。
食べごたえ十分でコストパフォーマンス抜群なイタリアンレストラン
休日ランチでは、かなり混み合うのでオープンの時間帯に行くか予約した方がいいと思います。 柏駅近辺で上品でおいしいイタリアンを楽しみたいときにはオススメです。
スープは7種類から選べる幅広い楽しみ方ができる背脂系のラーメン屋さん
雨の平日お昼頃に行きました。並べずに入りました。 こってりのスープなので、麺が少なめでも十分お腹いっぱいニなました。
柏駅徒歩5分◎飛び抜けて美味しいカレーをボンベイでお召し上がりください。
大満足のランチでした。 #1000円以下で満足 #丁寧な味付け #激辛好き御用達
ボリューミーで安定の味、チャーシューが自慢の柏にあるラーメン屋さん
ランチで訪店しましたのでつけ麺 特製を注文し、フルトッピングな訳ですが 寸前まで、炙られたチャーシュー niceです( ^ω^ ) 麺は全粒粉で、香り高く、 大勝軒系ということで、 酸味の効いたどろっとしたタレに、 最初から、割用の出汁が付いています。 卓上の調味料は、一味意外にも色々あって 味変が捗る。 夜の二郎系も是非試してみたい 一杯だった(^^)
ボリューム満点 柏の人気とんかつ店
お肉は欲張らなくても 幸せな気持ちになれますので 1200円のランチ ロースかつ定食 初めての来店の時は 是非オススメします! ランチは選べるデザートがつきます #柏の人気店 #駅から少し歩きます #予約しましょう #野菜たっぷりヘルシーランチ #とんかつはご馳走 #柔らかさにびっくり!
柏駅から6分、有名店で修業したシェフの人気とんかつ店
贅沢ランチです。 ここの豚カツは、いわゆる飲める豚カツ。めちゃくちゃ柔らかい。しかもただ柔らかいだけでなく、気になるのは脂の質です リブロースかつは、断面をみるとサシ感が強く、一見脂っぽさが気がかりでしたが、食べてみると脂質がかなり良く、甘味がありしつこさがないテイストです。びっくり。 ボリュームもあり、大満足です!ごちそうさまでした。ご飯大盛サービスを利用してしまいお腹いっぱいです。また来ます。 #Retty柏 #絶品 #とんかつ
JR柏駅近くにある、店名どおりシフォンケーキが人気のカフェ
ランチジプシーをしていたら目を伺う光景が... 一席空いている(驚) 勇気を振り絞り店内へ。 スタッフさんがあたたかく出迎えてくれてました。 しかし、店内のお客様からは突き刺さる視線が。 数えたら↓ (女性客)30:1(男性客/僕) どんだけマダムのハートを鷲掴みにしているんだ。 期待は膨らむばかりです。 シフォンケーキも然る事ながら。 ・こだわり黒毛和牛のハンバーグシチュー/1.180yen (手ごねハンバーグをふっくらジューシーに焼き上げ、肉汁と自家製デミグラスソースで煮込みました) コレですコレ。 お目当てのメニューは。 食べた方々から賞賛の嵐。 いざ実食... (1)美味しいものは美味しいものに勝てないが、ぶっちゃけかなりの上位。 スゲー旨い、旨過ぎる! 人気の秘訣はコレか~。 参りました。 (2)日替わりシフォンがサッパリレモン。 お皿もキンキンに冷えてるし、超美味しかった。 (3)スタッフのお姉さん達も可愛いし(照♪) 三点崩しで「イキまくりランチ」となりました。 また近々、絶対行ってやる。 鼻息荒めで失礼致しましたぁ... 超オススメですよ。
本格カレーが食べられる街の中華屋さん
柏でお昼を食べる時 かなりの確率でここに行きたくなってしまう 一度想像したら最後 すっかりカレー脳 本日の注文 ジャヒジャルカレー カシミールカレー 薬膳カレー 一応行く度に 限定ポークやビーフも探しますが 本日はレギュラーメニューのみ 夫婦で三人前のカレーをいただくのも 如何なものかと思われますが 食べないと後悔しちゃう 全く異なる味の3つのカレー 辛く無い順に ジャヒジャルカレー 炒めた玉ねぎが美味しいお店の看板メニュー 薬膳カレー 常連さんに一番人気 生スパイスが効いた美味しいカレー カシミールカレー 辛さが美味しいカレー 柏のカレーのレベルの高さの 双璧 大島 未体験の方は是非 後悔しない美味しさです #駅から少し歩きます #冬より夏が混みます #開店は行列しない #接客が優しい #一番好きなカレー
ラーメン激戦区柏のレベルをググッと引き上げる、完成度の高いラーメン
【柏のAKEBIさんで豚骨ランチラーメン】 赤豚そば 850円 こちら、昨年移転新装オープンしたラーメン店です。 柏では、人気なお店の一つです。 中華そばをオーダーするお客さんが大多数。 今回は、食べたことない赤豚そばをチョイス。 コシのあるストレート中太麺と 濃厚豚骨&白湯ハイブリット系スープのとろとろが麺とよく絡みます。 「赤」というくらいなので、唐辛子系の辛さがあり パンチがあるテイストになっております。 こちらのラーメンは、どれもダシのテイストが割とライトなので 旨味が欲しい人には物足りないかもしれませんが、 限定そばなど、稀に新しいテイストも食べることできるので チェックしておきたいですね。 #Retty柏会 #柏ラーメン
地元産の野菜を多く使用した一品一品こだわりのある本格的な中華料理のお店
前菜からデザートまでのシェフズランチ。特に海老と春雨の飲茶が絶品でした。これは今年食べた中で一番美味しい食べ物かも。前菜のチャーシューも香辛料の香りが日本風ではなく香港風で絶品。蓮の葉で蒸したチャーハンも香港の飲茶屋で食べたチマキみたいで絶品です。香港駐在時代を思い出させる逸品ばかりにかなり感動です。最後のデザートも香港時代にあまり嬉しくなかったデザートが来て笑えました。ここはマンゴープリンか西米露が来て欲しかった。 いずれにせよかなりのハイレベルな本場の味に感動でした。
千葉県柏駅近くのラーメン猪太さん、最高に美味しい濃厚豚骨の鍋焼ラーメンです! 豚骨醤油ラーメン 930円 グツグツ沸きたった状態で提供頂けます!もうこの段階でポイント高い!暑い中、熱々の鍋焼ラーメン頂き…
昭和レトロな佇まい、柏市にあるクラシックが流れる居心地良い喫茶店
死語となりつつある「名曲喫茶」だが、営業を続けてる店も少なくない。そんな1つがここ柏にある。 レンガ調で落ち着いた昭和な店内は卓上の占いマシンが懐かしい。名曲喫茶だけにクラシックがかかっていて重厚で清…
チャリンコで新店開拓。 最近、柏界隈では二郎系の新店ラッシュ。 嬉しい悲鳴です 南柏のあまり栄えてない方の西口に年明け早々に二郎系のラーメン屋さんがオープン。 Twitterによると蒲田の鷹の目さんで店長さ…
本格的なハンバーガー屋で、本場アメリカの味を知る人をも唸らせるお店
佐世保バーガーをランチセットのアイスコーヒーで注文。 15分程で配膳。 巨大なベーコンがはみ出してなかなかジャンクなビジュアルです。 カウンターの卓上にあるハンバーガーを納める紙製の袋状のものに入れて食べやすいように上から潰すととんでもない量の肉汁が溢れ出てきます。 かぶりつけば外カリ、中モッチリのバンズとジューシーなパティー、目玉焼き、レタス、玉ねぎ、トマトが旨味をたたえたソースと混じり合い極上の美味しさです。 付け合わせのピクルスとポテトフライも秀逸。 口の周りをこれでもかと汚しながらワイルドにかぶりつきました。 #本物がここに
豊四季にある値段も手頃で一人飲みも出来て使いやすい焼きそば屋さん
クルマで移動途中でランチ。 鰻の予定がまさかの休みで急遽ネット検索し、近くの焼きそば専門店に。 特製ソース焼きそば中盛りに半熟の目玉焼きをトッピングしていただきました。 店内の一角で麺打ちする自家製麺は、エッジのきいたストレート太麺でもちもちで美味。 久々においしいソース焼きそばをいただきました。
千葉県柏市にある、煮干しの香りが食欲そそるラーメン屋さん
日曜日のお昼にいき、1.5玉とネギ増しを注文しました。 さっぱりとした奥深いスープがとても美味。最後まで美味しく頂けました。リピートします。
女性にも人気、さっぱり系ラーメンの有名店
初めて南柏に降り立ちました、 ランチ時で少し時間が空いていたので 駅から徒歩すぐのこちらに。 ハバネロラーメン(トマト)これは食欲をそそる、、 注文すると辛さを30まで選べるみたいで 店主さんに丁寧に説明いただき8を選択。 (10でジョロキア2倍、、結構やばそう) スープを一口飲むとビリリっとハバネロ特有の 痺れが広がりトマト+バター+バジル出汁との相性ばっちり。 他の方も書かれてるアッサリ系です。 最後は一口ご飯を入れてもらいリゾットにして完食。 ここはオススメ
フィールズ南柏付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!