更新日:2025年04月09日
濃厚なスープと自家製の太麺が絶妙な組み合わせ!柏駅徒歩5分のラーメン店
【気合十分!サービス満点!何より旨い!☆今最も勢いある王道家グループの総本山】 千葉県柏市明原。ガツン!とパンチの効いたスープに自社製麺が自慢の、元横浜家系ラーメン四天王「王道家」の柏店です。2003年1月創業。2019年10月1日、柏で再オープン。茨城県取手市に本店がありますが、柏店が再オープンして本店機能は柏店に戻った感じです。最寄りは、常磐線・東武野田線の柏駅。国道6号線沿いにあるので目立ちます。訪問当時は駐車場がありましたが、現在は無し。車利用の場合は近くのコインパーキングを利用することになります。ずっと食べたかった王道家さんの一杯は、やはり美味かった!(๑❛ڡ❛๑)ウマイッ!! 千葉県柏の店舗と、茨城県取手の店舗を連食する、王道家さんを堪能する1日。台風直撃の6月下旬の金曜日、東京の多摩地域から車を飛ばしてきましたよ。1軒目はコチラ柏店。2軒目に取手店を訪問(୨୧•͈ᴗ•͈)◞♪ 12時半過ぎ、大荒れの天気だった為か並ばずにすぐ入る事が出来ました。入口すぐに券売機と冷水機あり。厨房を囲むコの字型カウンター席。店員さん5名以上。先客後客多数で満席。残念ながら清水社長はいらっしゃいませんでしたが、皆さん挨拶も麺上げも気合十分です(。•̀ᴗ-)✧ ◆本日の注文◆ ラーメン 850円 キクラゲ 100円 味玉 100円 半ライス 80円 この後、取手店で連食予定なので、並盛ラーメンを硬め、各種トッピングを付けて頂きます。王道家さんの特徴は兎に角、卓上調味料が充実していること。「無限にんにく」、これがライスの最強の友達なんだよなぁ。因みに持ち帰り用に販売もしています。ライスにたっぷり乗っけてスタンバイオッケー ヾ( ͝° ͜ʖ͡°)ノ♪ ラーメン着丼!なんともまぁ、美しいビジュアルだこと(๑´ڡ`๑) 自家炊き豚骨鶏ガラで攻撃的な強めの出汁に、バチッと効いた醤油ダレ、適度な鶏油。麺はもちろん、王道家さんの自家製麺。コレがまた家系御用達、酒井製麺の麺と比較しても負けず劣らずなんだわ。寧ろ、ゴワゴワ感は王道家さんの麺の方が好みかも(^3^♪ 具の、スモーキーなチャーシューに、ほうれん草、海苔。トッピングのキクラゲ、味玉と、バッチリですね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ なかなか気軽に訪問出来る距離では無いけれど、次回は連食しないで柏店だけでガツン!とガッツリ!ネギチャーシュー大盛をフル装備で頂きたいな。大変美味しゅう御座いました(๑╹ڡ╹๑)ンマィ #大関 #王道家 #総本山 #マイBEST2024 #柏と取手2店舗連食 #元「家系四天王」 #2024年130杯目 #清水社長 #ユーチューバー #豊富な卓上調味料 #無限にんにく #ラーメン酢 #家系ラーメン #つけ麺 #油そば #餃子 #駅から比較的近く #Ⓡ人気店 #百名店ラーメンEAST #再訪可能性高い #6月下旬訪問 #次回は連食しないでネギチャーシュー大盛でフル装備
トッピングの刻みナルトが写真映え!トロトロアツアツの麻婆麺が自慢のラーメン屋
【柏にある人気麻婆麺の店で、新メニュー塩ラーメンランチ(゚∀゚)】 塩ラーメン チャーシューW 辛ネギトッピング 結構な頻度でTV・メディアになにかと取り上げられるラーメンししょうさんに久しぶりにリピート入店。 新メニューがあるとのことでオーダーしました 塩ラーメン+チャーシューW+辛ネギ 塩ラーメンといえば個人的に あっさりとしたイメージが先行しますが コチラは違いました(≧∀≦) ・丸鶏ベーススープの塩スープ ・麺は浅草開化楼製のちょい縮れた太麺を使用 ・2種類の部位を使用した薄切りチャーシュー ・ホアジャオ香る辛ネギ これらでしっかりとした味・ボリューム感のある一杯になってました。 これはくせになりそうです。 #イケピー新聞 #塩ラーメン #ラーメンししょう #柏 #ラーメン
風情ある下町の味わいを堪能!『ネギレバ炒め定食』が自慢の大衆食堂
初来店です。 開店11時半から、すでに並んでる列がありました。 急いで車から降りて並ぶと開店になり順番に入っていきました。私達も最初のグループに入れるかなーっと思ったら私達の前の人でストップ! でもそんな待たずに入れました。 人気のねぎレバー定食と ねぎタレ定食と鶏皮餃子を頼みました。 レバーが柔らかく味も美味い!ねぎも美味い! ご飯普通盛りなのに大盛くらい持ってあって 食べれるか心配でしたが、 全然食べれました 又,行きたいお店です!
スープは7種類から選べる幅広い楽しみ方ができる背脂系のラーメン屋さん
柏の食べログ3.60のラーメン屋さん、誉さんに来ました。 日曜の12:00前に来店。並ばずに入れました。 頼んだのは味噌ラーメン。こちらのラーメンは背脂こってりでコクがあります。麺は中縮れ麺。スープ絡んで美味しい。チャーシューは柔らかく香ばしくてめちゃ美味い。 食べ終わった後、1時間くらいしたら喉カラカラになります。ご注意下さい。 満足でした。ご馳走様でした。
柏駅徒歩5分◎飛び抜けて美味しいカレーをボンベイでお召し上がりください。
カレーの百名店「カレーの店 ボンベイ 本店」に行ってきました。最寄り駅は柏。お店には平日の14:32着で終始貸切という状況。 ・豚肉に変更 ・デミコーヒー が有料になりました。 キーマカレー(1,100円)・・・辛さ表記は「普通」とあります。私には程よいピリ辛、鶏ひき肉の旨みとスパイスが絶妙ですね。良き。 湘南ラーメン食べ歩記 / カレーの店 ボンベイ 本店@柏 https://gotti-k5.seesaa.net/article/506192656.html #百名店 #カレー百名店
ボリューミーで安定の味、チャーシューが自慢の柏にあるラーメン屋さん
柏市の有名店。昔から大好きな店。今回はチャーシューもりそばを注文。魚粉入りの濃厚つけ汁。麺は太め。トッピングのチャーシューもスモーキーで美味しい。かなり満腹になる。 #つけ麺 #チャーシュー多め #太麺モチモチ #濃厚 #ガッツリ食べたい時に
ボリューム満点 柏の人気とんかつ店
□12月27日(金) 20時15分〜 【初訪問】 □柏駅【千葉県柏市】から徒歩約7分 □®️人気店:★★ □「食べログ・百名店(とんかつ部門)」常連店! ※予約をおすすめします 残業のため帰りが遅くなったので、「塩梅」さんで夕食。 お店に入ると、先客2名さまが待っていました。待ち時間で約20分待ちとの事。 待っている間、メニュー表で何を注文するかを検討中… 王道の「特上ロースかつ定食」一本に決めるか…さてさて…悩みます… あちらこちらの壁に「カキフライ」のメニューが貼られている…悩ませるなぁ〜 この時期、カキフライ押しなのね… とっ、いう事で… 席に案内され、キャベツの山!と3種類の漬物が置かれ…これが何と、食べ放題と言われ…自分の耳を疑ってしまった! キャベツを食べた時にフワフワした食感にちょっと感動しました。 ドレッシングは、「ごま味噌」にしました。 □本日のオーダー ・ロースかつ定食(小・120g)@1,550 ・カキフライ(2コ) @900 ・瓶ビール(中瓶) @620 【ロースかつ定食(小)】 揚げたてサクサク!あつあつ!肉質もとっても柔らかくおいしい。 まずは、塩をかけてから食べ、タルタル、ソースと順番に食べましたが、やはり、塩で食べるのが1番おいしく感じられました。 これは、ご飯が進みます♪ ちなみに、ご飯は小盛りにしました。 【カキフライ(2コ)】気仙沼産の大ぶりの牡蠣。 まずは塩で頂きます、外はサクサク内はジュウシー! 牡蠣の香り、磯の風味が口に広がり、うまい! 次にタルタルソースをかけて食べました。 タルタルソースは、自家製なのかなぁ?濃厚かと思いきや…あっさりとしていて牡蠣との相性が良いです。 【瓶ビール(中瓶)】 キリン・ラガービール また、来たいと思います「特大車えびフライ」、「カニコロッケ」などまだまだ気になるメニューが一杯です。 忙しいのに、接客もよかったです。 最後に梅昆布茶で締めて ごちそうさまでした♪ おいしく頂きました )^o^( #柏駅 #塩梅 #ロースかつ定食 #カキフライ #3種類の漬物 #キャベツの山 #食べ放題
本格的なハンバーガー屋で、本場アメリカの味を知る人をも唸らせるお店
やっぱりおいしい。いつも佐世保バーガーなので、今日は気分を変えてハワイアンバーガーを。カリカリのバンズにジューシーなパティはいつものこと、それに香ばしいテリヤキソースとパイナップルのいい酸味。お気に入りのメニューになりました。
柏駅から6分、有名店で修業したシェフの人気とんかつ店
12:35に着いたけど 結構並んでるな 何軒かラーメン屋もあるし 美味しいカレーのアーユーボーワンもあるし ハシゴしようかな? 行った事ないパン屋もあるし! 悩む 45分位で中に呼ばれたけど 中でも待つから 時間に余裕ある人じゃないとダメだね 味噌汁 豚汁に変更したかったけど! 変更できないのかな? 上ロースを注文♪ 上ロース注文している人が多いね! 肉がやわらか~い(・∀・) 肉は少しだけ赤身があるな!もう少し赤身があってもいいけど! 時間経過しても肉は柔らかいし! 最高に 美味いな(。•̀ᴗ-)✧ 40〜1時間位待っても食べる価値はあるね( ╹▽╹ 今度はカツカレーにしようかな? いやー!こんな美味いカツは初めてだな(・∀・) 満足満足! ご馳走さまでした(◠‿・)—☆
本格カレーが食べられる街の中華屋さん
また来てしまったw インドカレーを注文 ♪ シャヒジャルカレーと薬膳カレーをお持ち帰りにした⸜(*˙꒳˙*)⸝ 少しインドカレーは スープっぽいね 2辛で少し辛め 今度はチキンカレーにしよう⸜(*˙꒳˙*)⸝ ご馳走様でした
ラーメン激戦区柏のレベルをググッと引き上げる、完成度の高いラーメン
人気のラーメン屋さんはやっぱり美味しい♡ 【訪問曜日】土曜日 【訪問時間】20時15分頃 【混み具合】先客1名♪食べてる間に数組来店♪ 【メニュー】特製中華そば@1200、 特製手揉み煮干しそば@1200、ライス@150 【 味 】★★★★★ 美味い♡♡ 僕は中華そば、妻が煮干しを発注♪ 中華そばは初トライでしたが美味しいですねえ♪ 煮干しに比べると塩味強めのキレのよいスープだと感じました♡ チューシューはご飯必須ですね♡♡w 総じて美味い♡♡ 妻の煮干しも美味かった(*´﹃`*) ゴリゴリのドロドロ系ではなく、 淡麗に近いのですが、 煮干しを強く感じれるみたいな味です( ∗´•o•`∗ ) 【ボリューム】★★★★☆ 替え玉欲しくなりますねw 腹ぺこ青虫だったので、 ご飯付けてお腹いっぱいって感じでした♪ 【接 客】★★★☆☆ 若干の話しかけにくさはありますが、 基本丁寧でした♪ 【清潔感】★★★☆☆ 綺麗です♪ 【コスパ】★★★★☆ 良きです♡♡ 【総 合】★★★★☆ また必ず行くお店ですね♪ なお、お店から200mほどのところに大きめのコインパーキングがあり、 支払いが200円かかりましたので、 車で来られた方は、並びがない場合の目安にしてください。 妻は、美味しかったけどにし尾の方が好きと言ってました♪ まぁ、これは好みでしょう๛ก(ー̀εー́ก ) あと、今(?)、入口の扉が壊れてるのか、 とにかく思いです! キルアのおうちの扉並なので、力の無い女性は グッドルッキングガイ連れて行きましょう! ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
食べごたえ十分でコストパフォーマンス抜群なイタリアンレストラン
店内は静かで、落ち着いた雰囲気の中で食事ができました。 料理はパスタが美味しい。 特にクリームソースは、甲殻類の味がクリームよりもしっかり出ていてとても美味しかったです。 パン、デザートも良かった。 ワインは、シャルドネとカベルネのグラスで。 どちらも美味しいワインでした。
□9月 9日(月) 13時20分〜 【再訪数:4回目】 □柏駅【千葉県柏市】から徒歩約4分 □®️人気店:★★ □柏にある北千住の人気店 店内は、明るく、清潔感のあるお店です。 先客のお客さんが3名、待つことなくすんなりと入店できました。 店内のポップから、食材へのこだわりが強いお店だと感じます。 約5分ぐらいで、こだわりと、愛情がこもった1杯が着丼。 □本日のオーダー ・特製濃厚煮干しそば(醤油) @1,170 ・レモンサワー @370 【特製濃厚煮干しそば(醤油)】 ラーメンの上には、味玉、のり、メンマ、チャーシュー、ほぐしチャーシュー、ねぎ、柚子など…が乗っています。 スープは、色からして、煮干し! 味の方は、濃厚な煮干しの香りが口一杯に広がります。 かなりの粘着度が高いドロドロ系です。コッテリ!ニボ!ニボ!していますが、柚子のおかげで、くどさが和らぎます。 麺は、中太ストレート麺。茹で加減も丁度良くおいしい麺です。 このコッテリ!ニボ!ニボ!スープが良く絡み、麺とスープの相性が良いと思います。 チャーシューは、やや厚めに切られていて、肉にくしいく柔らかくホロホロと口の中でほぐれます。 ほぐしチャーシューも、普通のチャーシューとは違っておいしかったです。 味玉の味付けも上品で茹で加減も半熟でおいしかったです。 途中、花山椒を掛けて味変。花山椒の香りとピリッとした辛さでスープの味が引き締まります。 最後に、レモンサワーを飲み干して、ごちそうさまでした♪ 平日限定の「油そば」も気になりました。 次回は、これにチャレンジしてみょう (^O^) ごちそうさまでした♪ おいしく頂きました )^o^( #柏駅 #特製濃厚煮干しそば #食材へのこだわり #ドロ系スープ #チャーシュー厚め #花山椒
【柏の公設市場で白河ラーメンランチ(゚∀゚)】 中華そば200g 950 味玉 150 柏公設市場にはラーメン屋さんが3店舗ありますが その中でもコチラは、白河ラーメンが食べれるお店です! 平打ちでちぢれある中太麺、鶏ガラベースのスープの王道の組み合わせと トッピングのほうれん草、メンマ、ネギ、チャーシューが乗っていれば もう間違いなくうまい(笑) 腹ペコさんは、麺量400gまで増量可(有料) でボリュームも選べます 柏に他で白河ラーメンを提供するお店ってあっただろうか… #イケピー新聞 #柏 #白河ラーメン #柏公設市場
煮干しラーメン 1050 手揉み麺変更 100か50円だったか TKG 350 20時ごろ訪問 先客3名 20分くらいで案内 久々に煮干しで美味いとこありつけた! ほんと煮干しと醤油のバランスが絶妙!! 小声でうまっいいながら最後スープ飲み干しました! 麺も弾力ありもちもちで好み。平打ちだと苦手だけど手もみ麺、細麺より好きかも。 何年か前東京ラーメンストリートに限定出展してくれた青森の煮干しの、あれ以来の美味いすわ! 夜営業してくれててほんとありがとうございます。 TKGも美味かった。 何気に大戸屋のTKG(サイドメニュー)も好きです。
コストパフォーマンスが高いと評判なラーメン、丼物、定食と何でもある食堂
良し!高柳に引っ越そう! そう思わせるくらい素敵なお店!! 【訪問曜日】金曜日 【訪問時間】11時45分頃 【混み具合】先客10名程♪ 提供までは10-15分くらいかな? 【メニュー】とんかつ定食@1150 【 味 】★★★★★★ 美味い♡♡ ド━゚(∀)゚━ン めっちゃ悩んで、安定のとんかつ定食に♪ これがスマッシュヒットでした(*´﹃`*) お肉、外側カリッと揚がってるけど、 中はじゅんわ〜♡♡と理想的\(^o^)/ 特番ではなく、レギュラーのとんかつ定食にしましたが それでもめっちゃ肉厚! それでいて食べやすい弾力♡ おっちゃんがずーっとトントンお肉叩いてました! 柔らかくしてたんでしょうね♪ ご飯と合いまくる♡♡ お味噌汁も、豚汁か?ってくらい具だくさんで嬉しい♡ 【ボリューム】★★★★★★★ むちゃむちゃお腹いっぱいでした♡ とにかく、お肉のボリュームに圧倒されるけど、 何気にご飯もデカイ! 【接 客】★★★★★★★★★★★ とても良い♡ 気持ちが良いね! 行けば分かります♡ むしろ、こちらが恐縮しますwww ずっと、 ・いらっしゃいませー! ・お待たせしてすいませーん! ・大変ながらくお待たせしましたー! みたいな事叫ばれてますが、 中のおっちゃんもホールのおばあちゃんたちも、 顔クシャってして、申し訳無さそうに言うのよ。 全然申し訳なくないよ!待つよ! って言える人がここに行って欲しい♪ 最初テーブルで、後でカウンターが空いたから カウンターに移動して欲しいと言われたときも、 ほんとすいませんけど……なんて言われたけど、 かめへんかめへん!と思いました♪w 隣に移動して来たお兄さんも、 カウンターの方が気楽に食べれるから良いよーなんて 言ってて、優しさで出来た食堂でした♡♡ 【清潔感】★★★☆☆ 古いけど、ちゃんとテーブル拭いてて綺麗です♪ 【コスパ】★★★★★ 良きです♡ お肉だけ見ると、八柱のあじてとかの方が 良い肉は使ってそうだけど、 大衆的な価格と味とボリューム……そう! コスパが最強なのだ! 大満足だ♡ 【総 合】★★★★★★★ また必ず行きます( * ॑꒳ ॑*) ここのチャーハン、めっちゃ食べてみたい!!! 今引越しを考えてんですが、 このお店の為に高柳へ……という事も検討したいくらいでしたwww ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
豚カツフリークおススメ店!迫力満点、ダイナミックなとんかつ屋さん
結局ここが2024年のヒレカツオブザイヤー♡ 【訪問曜日】金曜日 【訪問時間】11時30分(15分前から並ぶが、開店まで僕1人w) 【混み具合】1番に入れましたが、続々来店で 5分程度で8割くらい埋まってました! 【メニュー】ヒレカツランチ@1100 【 味 】★★★★★★ 美味すぎる♡ ここのヒレカツは天下一品です♡♡ あじての恋する豚も最高ですが、 こちらも負けず劣らず美味い♡♡ 柔らかくてしっとりしてて、 塩かけてかぶりつく→ご飯にがっつく の、無限ループに陥りますね。 【ボリューム】★★★★★ お腹いっぱい♡ ご飯大盛り無料です。 ちょい多めにしてと言ったら、 快諾してくれました♡ 【接 客】★★★★★ いつも丁寧です♪ 【清潔感】★★★★★ いつもとても綺麗です♪ 【コスパ】★★★★★★★ 最高過ぎる♡ 個人的に、ランチでコスパ良く美味しいとんかつを食べるなら、 ここのコスパが最高です♡♡ 【総 合】★★★★★ また必ず行くお店の1つです♡ いつも美味い美味い言うてますが、 並びが出来て入れないようなお店になってしまったら 悲しいですwww ※ベストになってますが12月末に行きました ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
月替りの限定ラーメンがある、ご飯物やサイドメニューも充実したラーメン屋
【北柏で、世界最強のレバニラとやらをいただく(゚∀゚)】 世界最強のレバニラ定食1595円 実は初入店! 世界最強のレバニラとやらを食べる時が来た! 平日正午1番混むとわかっていながら訪問しましたが 並ばずカウンターに着席できました。 本当は、純レバ丼を食べたかったですけど、、コレだけのオーダーがNGという事でレバニラ定食をオーダーしました。 店内は、モクモク系のザ町中華って感じ。 レバニラ調理で出る煙を全身で浴びながらしばし待ちます 提供された最強のレバニラとやらは、めちゃ山盛り (≧∀≦) レバーもゴロゴロ入って、こりゃ食べれるか不安… っていうくらいの量。 コレにどんぶりご飯と餃子という内容で盛り盛り。 この量食べるのに必死であんまり味は覚えてませんが、オーソドックスな旨味醤油テイスト。 レバは、火が入りすぎないちょうど良い食感でした 量多すぎて餃子は、持ち帰りしました笑 ラーメンのオーダーをする方も多いのでラーメンも食べてみたいですね #レバニラ #町中華 #北柏 #イケピー新聞
サグやバターチキン、ナンなどのインド料理もあるスリランカカレーのお店
バターチキンカレーセットを注文 辛口にした ビリヤニ 辛口 マトンを大盛りをお持ち帰り(∩´∀`)∩ ここのビリヤニはマジで美味いからなー( -`ω-)b ナンをチーズナンに変更するの忘れた( ̄▽ ̄;) まぁいいやー^^; ナンでかいなー笑 やっばりここは美味い( ゚д゚)ンマッ! ご馳走さまでした\(^o^)/
地元産の野菜を多く使用した一品一品こだわりのある本格的な中華料理のお店
ふるさと納税の還元で「飲茶コース」を 予約しました。 飲茶コースでもかなりしっかりお腹いっぱいに なるのでおすすめです。 事前の予約の際に苦手な食材なども お伝えして対応いただきました。 のんびりゆったりな時間を過ごして いろんなものを少しずつ堪能できるので リラックスもできて美味しいものも食べられて 幸せな気持ちに包まれました。 デザートまでしっかり美味しくて とても大満足でした! ちなみにデザートはレジの前で お持ち帰りもできるのでまずはお持ち帰りから 試してみるのもありです