海鮮料理 和食 居酒屋 1000投稿 Hirofumi Ogata 中洲アフターの人気店です。カツ丼が有名ですが、ごはんが重いのでカツ皿に、さらにこれまた有名な板わさ、オリジナルスパイスのカレーそばをオーダー。こたえられない至福のうまさです。
羊肉 鍋 100投稿 MURO KEN 241【ご当地グルメ旅@福岡市博多区】ご当地グルメ#241【ご当地グルメ旅@福岡市博多区】 中洲にある蕎麦屋さん、博多藪。 飲みの〆の定番であるカツ丼を食べる 極薄カツをカリッと揚げたカツ丼は 半熟とろとろ卵は甘美味い出汁が効きまくり 飲みの後でもペロリと流し込めてめちゃ美味 許されるなら、2杯食べたい… #ご当地グルメ
洋食 和食 中華 1000投稿 Akihiro Sato 博多中洲〆のカツ丼深夜博多中洲の深夜24時過ぎの〆は博多藪のカツ丼1,200円。 沢庵のみ、汁物は付いてきません。 深夜ではありますが、周りはほとんどカツ丼を食べています。美味しい〆のカツ丼は重くなく、すんなり胃袋に収まりました。 #博多 #中洲 #〆のカツ丼 #深夜
焼肉 居酒屋 焼き鳥 1000投稿 DAISUKE.K 初めての博多 藪★ カツとじ、カレー南蛮、板わさ、とりわさ、角天を注文。 カツとじはカツがカリッと薄めのカツにフワフワ卵。 美味しい!! カレー南蛮は辛い!!でも美味い! 茶そばがいい感じ。 そば焼酎は焼酎の蕎麦湯割り。 いい感じのお店。
福岡県 からあげ 洋食 和食 1000投稿 Shigeyuki Ishihara 福岡グルメ中洲博多藪有名蕎麦屋カツ丼いたわさ2連投目 まだまだ〆ないw 桝元や王餃子行くも満席 とりあえず入ったのは久しぶりの「博多 藪」 超人気店だがこの時間はまだ空いてる 何せココにはほぼ素面で来ることないw 時間は21:30 夜はまだ長い とりあえず日本酒 日本で1番美味しい「いたわさ」(個人見解) カツ丼のアタマ 角切りの蒲鉾をわさび醤油で和えられたいたわさは強烈にツーンとくる山葵がたまらない 博多で生まれ育ち中洲を庭のように遊んでる連れ2人は初めて食べるげなw おそらくココはカツ丼が1番人気だと思うが酔ってないと塩っぱ過ぎるのでツマミでアタマだけもらう 久しぶりだったけど美味かったナ〜 ご馳走様でした〜 #福岡グルメ #中洲 #博多藪 #有名蕎麦屋 #カツ丼 #いたわさ
基本情報修正依頼TEL 092-281-1253 ジャンル そば(蕎麦) カツ丼 天ぷら 丼もの とんこつラーメン 営業時間[月〜金・土] 19:30 〜 3:00定休日 毎週日曜日 祝日 予算 ランチ:- ディナー:〜2,000円 住所修正依頼住所 福岡県福岡市博多区中洲4-2-2 大きな地図をみるアクセス■駅からのアクセス 福岡市営地下鉄空港線 / 中洲川端駅 徒歩4分(260m) 福岡市営地下鉄七隈線 / 櫛田神社前駅 徒歩5分(350m) 福岡市営地下鉄七隈線 / 天神南駅 徒歩8分(630m)座席情報修正依頼座席 30席 (30席以上あるようす) カウンター席 無 喫煙 分煙 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について 個室 無 サービス・設備などの情報修正依頼利用シーン おひとりさまOK おしゃれな ディナー ご飯 喫煙可 深夜営業 二次会 更新情報 最初の口コミ Rena Toyama 2012年03月21日最新の口コミ MURO KEN 2025年06月11日最終更新2025年06月11日 23:49 ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。 ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。 ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。 ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。