らぁ麺屋 はりねずみ

らぁめんや はりねずみ

予算
営業時間外
~1000円
最寄駅
阪急京都本線 / 高槻市駅 徒歩9分(660m)
ジャンル
ラーメン
定休日
不定休
072-676-8860

らぁ祭できんせいに行くのに高槻まで出たが、最近激戦区になっているとのことで、他のところにいかずに帰るのは如何なものかと梯子ラーメン。 オープン間もないようだが、なにやら話題になっているとのことで、「はりねずみ」さんを来訪。 12時半前に到着、待ちなしで座れる。先客は3組ほど。席は厨房を囲んだコの字形でカウンターのみ11席。 子供用椅子も置いていたので子連れにも優しそう。 二人(旦那さんと奥さん?)で切り盛りしている。 メニューは醤油、煮干し、数量限定の味噌の三種。 せっかくなので、「MISOらぁ麺」を注文。 5分ほどで到着。ローストトマトとイタリアンパセリの彩りが非常に鮮やかで、何やらフランス料理のよう。 スープからは非常にスパイシーな香り。香辛料に詳しくないので、なんのスパイスかわからないのが残念。 一口すすると、舌がめっちゃピリピリする!が、味噌の甘味も感じられて旨い。 とにかくスパイシーだが、辛さはほとんどない。表現できる範囲だと、山椒のピリピリ 感のイメージ。 スープを飲むたびに、鼻から独特なスパイスの香りが抜けていく。 麺は、超極細。自家製麺とのことだが、これは素麺?と思うくらいに細い。 細さに加えて、茹で加減も超柔らか目で素麺チック。 スープの無国籍感と、麺の感じから行くと、普通の感じでラーメンと言えるかと言うと若干疑問。タイ辺りで出されるような、スパイシーなご当地麺といった趣。 単純にラーメンぽくするなら、麺はもっとモチモチとして食べごたえのあるものにすべきだろうと思う。 が、決して美味しくないと言うわけではなく、むしろ旨い!これはこれで、スープとのバランスを考えるとありな気もする。 ローストトマトは崩して、スープと合わせて頂いてみた。 トマトの酸味が、スープのスパイシーさによくあっている。 チャーシューは固めのコロチャー。しっかりとした歯応えがあり、噛むたびに肉の旨みが出てくる。 結局、舌が痺れるほど(比喩なく本当に痺れる)のスパイシーさのあるスープだったが、完飲。今まで食べたことのないラーメンだったのは間違いない。 個人的には麺がもっとラーメンぽくなると、さらに高評価になると思う。スープだけでも十分行く価値あり。 店内はいりこのいい香りがしていたので、次に行く機会があれば、麺も違う麺のようなので煮干しらぁ麺を試してみたい。

Yohei Tanakaさんの行ったお店

らぁ麺屋 はりねずみの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 072-676-8860
ジャンル
  • ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
営業時間外

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                阪急京都本線 / 高槻市駅 徒歩9分(660m)
JR東海道本線(京都線)(京都~大阪) / 高槻駅 徒歩9分(670m)
JR東海道本線(京都線)(京都~大阪) / 摂津富田駅(2.9km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

9席

(カウンターのみ)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://harinezumi2017.blog.fc2.com/
X(Twitter) https://x.com/harinezumi_17

072-676-8860