ずっと行きたかった大東市にある 麺や而今さんへ。 金曜日夜18時半。 待ち無し。食券スタイル。 悩みながら、芳醇醤油鶏そばと 塩鶏湯そばを注文。 10分ほどで着丼っ!! 塩は、鶏の旨味が溶け出した 黄金の鶏出汁スープ。 魚出汁強めに感じた優しいスープ。 醤油は、鶏と魚の出汁に 芳醇な醤油。スッキリ!うまいっ!! 麺は細麺ストレート。 パツパツして、のど越し良し。 そして、チャーシューとつくね美味っ!!!! つくねは軟骨入りでコリコリ。 八尾の四恩さんとコラボした時に 而今チャーシュー食べて、うまっ♡てなったの 思い出した笑 これは次回は絶対、特製にして チャーシュー増して食べるっ!!
口コミ(156)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
大阪府大東市灰塚、ほぼ東大阪市と言える地域の住宅街にポツリとある人気のラーメン店です。 駐車場は数台分ありますが、かなりタイミング良くないと確保出来ません。近くのコインパーキングも同様です。 夜8時頃に伺いましたが駐車場確保するのに20分は掛かりました。そこから並んで約15分ほど待ったでしょうか。 今回頂いたのは、生一本黒豆¥930に豚バラ鶏むねミックス¥300をトッピング、更に専用和え玉(味付の替玉)¥250。 息子が芳醇醤油鶏そば¥900に半熟煮玉子¥120をトッピング。 何時もはご飯も必ず付けますが、この日は残念な事にご飯類が売り切れ(T_T) 生一本黒豆はその名も読んでそのままの醤油を使ったラーメン。ほぼ鶏のスープに拘りの醤油。ブラックラーメンとまではいかなくてもかなり醤油味が強くて香りも醤油。でもそれが好き(*´ω`*) チャーシューもつくねも美味しくて申し分無し♪ 和え玉はその生一本で味付された替玉になっていて、まさに醤油を堪能するラーメンになってます。 硬めの細麺も好みでした(^-^) 芳醇醤油鶏そばは醤油ではあるけど、生一本に比べると醤油感はマイルドで、しっかり出汁感のあるラーメン。 スープだけちょっと飲んだけど美味い。 限定ラーメンは別として、こちらのお店へは醤油を堪能する目的でまた行きたいと思った1軒でした♪ #大阪府大東市 #大東市灰塚 #東大阪市との境目 #生一本黒豆醤油 #美味い醤油 #美味いチャーシュー #駐車に困る人気店 #麺屋而今
初訪問! 住宅街にありました。 こんなところに??の場所です。駐車場は数台分あります。 塩鶏湯そば(並) 1,000円也! 細麺、出汁、具材、全てが無茶苦茶美味しかったです!!! 次は醤油を♡ また必ず絶対来ます
四ツ橋のお店には行ったことありますが、コチラはお初です。 特製醤油頂きました、チャーシューやツミレが複数入っていて美味い⭐️⭐️⭐️ #スープを飲み干すラーメン #行列覚悟の人気ランチ #住宅街にポツリとある
食べログ「3.79」百名店 駅から遠く住宅街という事もあり、中々行けなかったが今日は訪問出来ました。 開店30分前に到着し1番手。開店間際に1人追加で食べ終わりでお店を出る時にちらほらお客さんが増える感じでした。 生一本黒豆醤油 ¥930 (豚・鶏チャーシュー各1枚、つくね2個、青ねぎ) 半熟味付け煮玉子 ¥120 鶏豚清湯に湯浅の高級醤油が強めな味わいで少し鶏油が濃いめの風味、麺は自家製低加水の細麺でスープが絡み相性は抜群でした。 次回はつけ麺を頂こうと思います。 #百名店 #人気ラーメン店