【大阪茨木 行列必至 屈指の超人気らーめん店が、、、】 久しぶりの「紡」さんヾ(*´∀`*) 常に数十人の行列なのですが、閉店間際の時間帯に通ると誰も居ない、、、(。=`ω´=)ぇ? これはと思い飛び込みました・*・:≡( ε:) 過去にBESTも付けさせて頂いたこちらのお店は、こってりした魚介鶏白湯醤油の「熟成らーめん」と、あっさりした魚介鶏清湯醤油の「淡成らーめん」の2種類のみ。 過去1度づつ頂いた事があるので今回は、、 ノーマルで提供のタイミングはお店にお任せの条件に限り許される両方をチョイスヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ お味についてはそれぞれ投稿済みなので割愛させて頂くとして、、、 なんだ、、 何が起こった紡さん、、、 あの完璧だったバランスは何処へ、、、 ちゃんと美味しかったのですが、以前に感じたほどの感動が、、、 これは改めて再度訪問して、ちゃんともう一度、全トッピングの大盛りを食べねば、、、(゜Д゜) その日を楽しみにして、、 ご馳走様でしたゴチソ━(人>▽<。)━サマッ
口コミ(122)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
平日のお昼が基本的な営業時間って把握してたのでなんとか用事で休みとって行かないと中々行けないラーメン店! そんなタイミングが巡って来ましたのでやっと伺うことができました。 車の渋滞に耐えながら1時間半⏰かかりましたかね(>_>) 駐車場無いので近くの有料駐車場に️停めて予定では11:00くらい到着予定ががっつりお昼の12:00過ぎてしまい既に7人待ちです。 店外で待ってる間、店主の奥さん?お店の待ちのお客さんにルールを何回か説明に出てきます。 そうこうして30分位でようやく店内に入れます。 初訪問なので〝大盛り熟成ラーメン“にトッピングに味玉、追加チャーシューをお願いします。 ビジュアル見事です。チャーシューが花びらのようです✌︎('ω')✌︎ 鶏のコトコト煮込んだ白湯に魚介の方が割合的に6:4で勝ってる感じで僕は大好きなバランスです。 ドロドロでもなく完璧な鶏と魚介のバランスを少し魚寄りにした濃厚な濃口スープです。 化学調味料一切使ってないとの事ですが、素材の旨みを引き出した魚の出汁が滲み出た旨味と動物系の脂身、トロミがマッチして完璧なスープ! そこに丁度いい中太麺がもっちり弾力に染み渡るスープとの絡ませ具合は見事です。 そして何よりトッピングのチャーシューにより麺が見えないくらいの大盛りチャーシューが柔らかな肉質に香ばしい逸品! 肉汁とこのスープをしっかり吸い込んでラーメンを楽しむ醍醐味を教えてくれます。 全てが見事で遠出した甲斐があります。 大阪でも一桁に入る人気でなのが分かります。 今度は淡成ラーメンも食べたい✌︎('ω')✌︎ 仕事休んでも値打ちあるラーメン! 少し濃口の美味しいラーメン食べたいならここがおすすめです。
『紡』さんへ 昼過ぎに到着して待ち客が6名。 20分程度待って入店。 今回注文したのは“熟成ラーメンとチャーシュー丼” スープは魚介系でこってりしてますが爽やかな酸味が少しあり食べやすかった。 麺は中太麺で程よいコシで美味しかった。 チャーシュー丼はラーメンに入る大きなチャーシューが5枚。炙ってあるので香ばしく美味しかった。 次はアッサリも気になるところ。
東大阪から移転してきてお初の訪問。 だから10年以上ぶりになるのかな? 東大阪でオープン当初は知る人ぞ知る的お店やったのに、あれよあれよと大阪屈指の行列店に。 当時は確か550円やった一杯も今や700円。 て、700円でもこのご時世安すぎるやろ(* ̄ω ̄)ノ なんて事思いながら、並びは少なかったものの入店までに約45分くらい待ちましたよ。 さてさてお久しぶりのご対面。 昔はあっさりの淡成ばかりやった記憶、今回はこってりの熟成で。 溢れる鶏の旨味とほんのり魚風味、濃厚ながらもくどさの無い魚介系鶏白湯スープはやっぱり美味しいねぇ~+゚。*(*´∀`*)*。゚+ ムチッとした自家製中太麺もスープに絡んで美味ぁ~+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 次はいつになるか分からんのでごはんものも堪能。 花が咲いたようなルックスのチャーシュー丼も食べ応え抜群‼️ このご時世、700円で食べれる一杯としては最高峰ちゃうかな。 おひさの淡成も食べたいけど・・・日々の行列が凄すぎてホンマいつになるやら。。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) なにはともあれ10年以上ぶりやったけど変わらず美味しかったです‼️ ご馳走様でした‼️
《宇野辺》行列必死の超人気店 食べログ『3.78』 『ラーメンWEST百名店2021』 【訪問】難 最寄り駅から遠い 【行列】強 10:05着、既に先客ありで3人目、オープン時には20人以上並びあり 【注文】 熟成らーめん(130g)¥700 味玉¥100 メンマ丼¥400 スープは化学調味料なしの鶏白湯 麺は自家製平太 メンマ丼はご飯の上に炙り刻みチャーシュー、更にメンマを敷き詰めたおすすめの丼 【店内】 カウンターのみ7席