やすきよ

やすきよ

予算
~4000円
営業時間外
最寄駅
JR大阪環状線 / 玉造駅 徒歩2分(150m)
ジャンル
居酒屋
定休日
不明
06-6977-1113

【つみつくり玉造。】 予約時間の18時に入店。 店内はカウンター8席程度。 大将のワンオペ。 予約名を告げると、にこやかにお出迎え。 どこでも、ええよー。 ということで、いい感じの席に着席。 では、名物的な生グレープチューハイでかんぱーい! メニューは調理場奥の壁に貼られています。 色々と気になるものがあるよね。 では、早速に注文。 頼んだものは以下。 【食べたもの】 ・菜の花 380円 〇たいの子600円 〇てっさ1300円 〇焼き白子 2000円 ・あわびぬた ?円 ・漬けまぐろ ?円 ・はまぐり酒むし 680円 〇佐賀牛スキヤキ 750円 〇カツ丼 ?円 ------------------------------- ・菜の花 あっさりやけど、いい出汁感の菜の花おひたし。 〇たいの子 なめらかな粒々感がたまらないたいの子煮付け。 上品な味付けで割烹レベル。 削り柚子皮の風味が爽やかでいいね。 〇てっさ フグ推しぽいので、フグメニューから、てっさを注文。 てっさにしては、やや厚みのある切りつけ。 グイグイと心地よい弾力とフグらしい強いうまみ。 遠江の湯引きがついているのも、うれしい。 しっかりと柑橘の効いたポン酢もポイントが高い。 〇焼き白子 塩焼きと醤油焼きが選べるということで、塩焼きをチョイス。 皮目のぱりむちな食感、とろりんとなめらかにとろける白子。 絶妙な塩加減。 シンプルな料理ですが、上質な素材と確かな調理技術を感じれる激ウマな焼き白子。 ・あわびぬた ネタケースの中にぬたがあったので注文。 今日はあわびのぬたとのこと。 なんと贅沢なやつ。 程よい弾力のあわび。 酢味噌の味わい。 ミョウガがいいアクセント。 ・漬けまぐろ こちらもネタケースの中から注文。 しっかり甘辛の漬けまぐろ。 添え物が短冊の山芋。 味付け海苔で巻いて食べると美味しいね。 山かけまぐろを分解した感じが楽しい。 ・蛤酒蒸し まあまあデカいお椀で来ました。 たっぷりだしにデカい蛤が入ってます。 日本酒の風味と蛤から出たうまみたっぷりのだしがごちそうです。 〇佐賀牛すき焼き プラス 玉子 常連さんが頼んでいて、うまそうやったので、注文。 玉子を入れるのは、常連さん使用らしいです。 目の前でグツグツに調理してるのを見ているだけで、テンションがあがります。 思ったより、上品な甘辛な味付け。 肉量はやや多め。 玉子入りにすると、いくらかわからんですけど、メニュー表記は750円。 かなりのお得メニュー。 〇カツ丼 メニューにないやつですが、カツ丼ありますかって聞くと、あるよー。とのこと。 やや大きめのお茶碗にもりもりに盛られたカツ丼。 ややガリっとした独特な衣の食感。 豚肉はややしっかりめの火の通り具合ですが、それもまたよし。 味付けは、やや強めですが、カツ丼をアテに酒を呑むのも悪くない。 【呑んだもの】 ・生グレープフルーツチューハイ 500円 ・ひれ酒 800円 ・剣びし 400円×2 ------------------------------------ 気がつくと、店内は満席。 上質素材と大将の確かな調理技術と面白トークセンス。 そして、手頃なお値段。 これは、めっちゃいい居酒屋さん。 次回は、名物らしい串カツを食べてみたい。 ごちそうさまでした。

Yukihisa Enmaさんの行ったお店

やすきよの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 06-6977-1113
ジャンル
  • 居酒屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~4000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR大阪環状線 / 玉造駅 徒歩2分(150m)
JR大阪環状線 / 森ノ宮駅 徒歩10分(800m)
JR大阪環状線 / 鶴橋駅 徒歩12分(910m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター

(カウンターのみ )

個室

06-6977-1113