更新日:2023年09月29日
チーズケーキとシュークリームが有名な老舗洋菓子店
1/19/2023 ロールケーキ॰˳ཻ̊♡ 差し入れにいただきました! テンションあがりますね〜↑↑ #ロールケーキ #手土産 #人気店
上品で可愛らしいケーキが沢山、都内女子大近くに店を構える有名ケーキ店
モンブランが食べたかったのですが、残念ながら自宅安静期間中に終わったので…また秋以降のお楽しみにして、ケーキを買いに♪ 平日オープン20分前。既に15組程お並びで、開店時間には更に10組程増えていました。 モンブランが終わってもすごい人気ですねー! ・ガトーフレーズ(抜¥680) 定番のショートケーキ♪とろける滑らかさのクリームと、ふわふわのスポンジです。前は四角だった気がしますが、変わったのかな?甘過ぎず美味しい(人゚∀゚*) ・ショコラピスターシュ(抜¥680) パリッとしたピスタチオチョコでコーティングされた中には、ピスタチオとチョコのムース、ショコラスポンジ、サクサクした土台!味も食感もいろんな要素がありますが、さすがのバランスでとても気に入りました✨ ・パレブルトン(抜¥340) 以前フロランタンに似た「キャレ アルザシアン」がドンピシャで好みだったので、きっとこれも好きだと思い購入!サクッとした食感と、バターの良い香りにほんのり効いた塩味が美味しくて、やっぱり好みでした♡ 次回は今年食べ損ねたモンブランを食べたいです!ご馳走様でした*\(^o^)/*
スイーツ激戦区、自由が丘の大人気なケーキ屋さん
18時だったからかケーキの種類は少なかったのかもしれません。が、ひとつひとつは非常に非常に美味しかったです。値段はお高め(ものによりますが750円前後)なので気軽には買えませんが、とっておきの時には是非予約して買いたいと思いました。
「日本一のショートケーキ」と言われるスイーツの名店
ずっと行きたかったケーキ屋さん。 どれも美味しそうでしたが、やはりここは日本一のショートケーキに。甘すぎずペロリと完食。 また行きたいです。
とにかく何でも美味しく価格も良心的な目白の人気洋菓子店
酸味と甘味のバランスが最高の甘酸っぱいケーキ♪ ●ドゥーブルショコラ(¥700) スポンジの中には洋酒の効いた濃厚ガナッシュ!チョコ好きには堪らない、チョコレート尽くしです✨ ¥2,000〜購入出来るケークは、種類豊富で見た目も綺麗✨焼き菓子同様、冷蔵保存で1wの日持ちです!プレゼント用にはパティシエさんお勧めの数量限定ケークと、焼き菓子を詰め合わせてもらいました(*^^*) どれも美味しそうなのでついつい買いすぎてしまうと思います。支払いは現金のみなのでご注意を! 焼き菓子も美味しかったので、また別のケーキ・焼き菓子も食べたいです♪ご馳走様でした(*´꒳`*)
スーパーシリーズの美味しさがスイーツ界でも有名なケーキのお店
ここのスィーツが、食べたかったので、 ニューオータニに、宿泊しました、 1日目に、スーパーエキストラメロンケーキとスーパーメロンケーキとシュークリーム、2日目に、スーパーあまおうショートケーキとスーパーエキストラチョコレートミルフィーユ、堪能しました、 スーパーエキストラのクリームと、果物は、絶品でした、 朝食も、最強の朝食も、いただきました
モンブランは上品で濃厚な甘さ。生クリームやペーストのバランスが絶妙
妻の誕生日ケーキにかこつけて、辻口さんの作るチョコレートケーキのアントルメが食べたくて予約してみました。2人で食べますから4号サイズの小さなアントルメです。 雨が降っていましたが、店内と外には20人を優に超える列ができていました。決して自由が丘のパティスリーの中ではアクセスがいいわけじゃないのに相変わらずの人気振りです。 店内のイートインも開放されていました。 大事に自宅まで持ち帰り早速食べましたが、美味しいですね~本当に美味しい。 ビジュアルが「地味かな?」って思いましたが、やや酸味の強いイチゴと辻口さんらしい上品なチョコレートが相まってシンプルながらも本格的なチョコレートデコレーションケーキを食べました。 今度は平日の休みを利用して新作のプチガトーを目当てにイートインで伺いたいです。 #ケーキ屋 #スイーツ
昔ながらの懐かしく安心できる洋菓子屋さん
老舗のケーキ屋さん 中は売り場が広くてびっくり ピオーネのケーキはフルーツがとにかく美味しい ただケーキ生地自体は最近のケーキ屋さんと比較すると弱めです チーズケーキは甘すぎず、家庭の味感があって美味しいです タルト生地はクッキーみたいに食べ応えもありどこか懐かしい味でした 今風の上品な風味や見た目のケーキとは対極ですがその良さがありました
東横線沿線住民で知らない者はいないというぐらいの超有名な老舗洋菓子店
ケーキが人気のお店です! お店の雰囲気は綺麗で上品な印象です! 本当はケーキを食べたかったのにお腹がいっぱいだったので、ドリンクのみ。 メロンが好きなので、メロンジュースを頼んでみました。そういえばメロンジュースって飲んだことないかもと注文してから思いましたが、 おそらく初めて飲んだメロンジュースはとてと美味しかった! 次回はお腹を空かせてケーキを食べるのが目標です!
ニューヨーク気分に浸れるベーカーズカフェ
GW限定でキャロットケーキウィークを開催とのことで、夫が買ってきてくれました! ・エクストラスパイスキャロットケーキ ・デリスタイルキャロットケーキ ・コピーキャットキャロットケーキ ・NYチーズケーキ それぞれ特色ある味でどれも美味しかったです!
4種類の素朴なチーズケーキが美味しい、チーズケーキ専門店
お呼ばれや記念日にまた食べたいケーキだなと思いました!(22/10/15)
卵を始めとした素材一つ一つにこだわりぬいたケーキが美味しいケーキ屋さん
今年のクリスマスケーキはこちら! 予約するのもかなり集中して、なんとかゲット。 当日受取りも結構行列。 食べてみて納得、さすが美味い♬ ご馳走様でした!
中目黒駅すぐにあるフランス人パティシエのスイーツ屋さん
この日は友人が中目黒のクリオロで限定のケーキを買ってきてくれました。 いただいたのは期間限定のトレゾー・抹茶マロン。 在日約30年のフランス人パティシエ、サントスシェフの抹茶と栗を使ったチョコレートケーキ。クリーミーなガナッシュとチョコレートの味がしっかりするしっとりスポンジはシェフならではのクオリティー。和素材を使ったチョコレートケーキなのでお茶と一緒に召し上がりくださいという逸品。 冷たいお茶とアイスコーヒー両方と合わせてみましたがどちらであわせても美味しかったです。
オーストリア公認マイスターが作るウィーン焼き菓子のお店
ケーキは比較的残っていたので、こちらも今度味わってみよう。 ちなみに、クッキー詰め合わせは午前中くらいで無くなるそうで、確実に買うには予約がお勧めです。(注文数制限あります) #手土産に最高 #こだわりの逸品 #クッキー #ザッハトルテ #つっか
代官山より徒歩5分のパティスリー、何を食べても絶品スイーツ
他のケーキもきっと美味しいに違いないと思わされるお店。今度チャレンジしてみたいと思います。
お店で食べるのがオススメ!モリモリの搾りたてモンブランの人気洋菓子店
こちらのケーキをテイクアウトしてきてもらいました。 いただいたのは3つ。シェアしていただくことに。 ・ル・ピエモンテ ナッツとチョコレートのケーキで中はナッツクリームとチョコレートクリーム。生地のヘーゼルナッツクリームがとっても好み。 ・アプリコット アプリコットの酸味具合が絶妙 ・シャティーユ マスカルポーネをキャメルの苦みとマロンの甘味でひきたたせた逸品。モンブランっぽくもある味わい。 どれも美味しかったですがお店を調べていたらわかった賞味期限1時間の作り立てモンブランを店舗に伺って食べてみたいですね。
ミルフィーユが人気、世界最高レベルの菓子職人のお店
な大人ケーキ おしゃれな味がしました笑
世田谷区にある、外観も店内もお洒落でフランスを感じさせる菓子店
綺麗なケーキが並べられていて、焼き菓子も可愛い 近場にスイーツ百名店があるなんて! 夜の外食時に渡したい人へ焼き菓子を買った後は自分用にシシリエンヌを購入。 ピスタチオの味が優しい味わいで、めっちゃ好み。 大きさも大きすぎず食べやすいのも良かった♬ 次回はまた違うケーキを食べたいな。 ・シシリエンヌ #パティスリー ユウ ササゲ #スイーツ #千歳烏山
クラシックな店内で豊富な種類、本格フランス菓子店
ケーキ、焼き菓子幅広く揃っていてどれも美味しかった。店内撮影不可のため外観の写真だけで失礼します。
どれも取っても絶品のケーキは自分だけの秘密にしていたいほどのスイーツ店
下半分はブラウニー風の生地でチョコレート好きにはたまらないケーキ。 寒い時期はチョコレートが美味しい。
東京 ケーキ屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのケーキ屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
3月5日(月)よりRetty人気5店舗にて"クラフトビールペアリングフェア"を開催中!