更新日:2025年06月02日
去年も伺った、伊勢丹新宿さんで行われているイベント、マ•パティスリーについでに行ってきましたぁ➰ フキア-ジュさんが、前から気になっていて人気みたいで、列になっていました。 限定商品と迷ったけど、ここは、定番人気の フィナンシェにしましたぁ❣️ 食してみると、外はほどよくサクっとバターの香ばしくも、焼き上げられた食感。 2口、3口と食べていくにつれて、甘みが増していくのがめちゃ美味しく、でも甘すぎずに、上品な。。。 (≧∀≦)そして、優しいです❤️ 人気なのもわかります。センスと、そのパティスリーさんのこだわりと。。。 相性もあるのかなぁ^^ そして、良いものって、時間の幸せの持続力が、 長いです。大切に味わいたい。。。(≧∀≦) 又、カヌレや、マドレーヌなどもいただきたいですぅ➰ ちょっとした、スィーツやお菓子でも幸せ感じます。 ありがとうございます☕️ #テイクアウトできる #サクサク焼き菓子 #スィーツ女子 #丁寧に作られた #彼女が喜ぶ店 #甘党にはたまらない #おしゃれスイーツ
スポンジとクリームがシマシマになってるショートケーキが旨いケーキ屋さん
備忘録 カミさんとインディ後のアンディ。 (映画館でインディジョーンズ観た後にアンディラボへ) "ももミルク" ミルクベースのかき氷に濃厚な桃ピューレ 中とトップに桃のコンポート。 アッサリになりがちな桃のかき氷ですが、このかき氷は桃感を堪能できます。 "ピスターシュ" ミルクベースのかき氷にピスタチオソース。 トップのピスタチオのアイスクリームがネットリ濃厚で絶品です。 クラッシュピスタチオとラズベリーソースがアクセントとなり、最後まで飽きない絶品かき氷。 欲を言えばミルク感とピスタチオソースをマシマシでお願いしたい感じ。 かき氷っぽいという意味では正しいのかも(笑)。 食べログ3.38 Yasログ3.43 #桃 #ピスタチオ
生クリームは甘過ぎず、チョコレート系はコッテリのケーキが美味しいお店
こんにちわ。 ®️見てたらまた、プリンが頭から離れてないww こちらに来てみました、府中プリン¥350をひとつ店前で食らいつきます。店員のお姉さんがスプーン剥いてくれ優しさを感じました。 上からドロっとしたカラメル、ホイップクリーム、カスタードの層になってました。 ケーキ屋さんだからチト甘めながらも美味しくいただきました。
相変わらず美味しい。 今日はピスタチオのケーキを発見して、買ってみました。 濃厚ですが、いろいろなアクセントが効いていて、これは美味しい!食感もいいです。 また行きます!
香り高く、カリッときてしっとり、ショコラマカダミアが美味しい洋菓子店
【No.3831】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* わぁ〜素敵なお菓子です 見ただけで可愛い♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ お味も最高です٩(^‿^)۶ お友達が送ってくださいました ◆リュッス ◆ガレットパニーユ ◆マシュマロ とくにリュッスはハワイの親戚の方が いつも私の為に沢山焼いてくださったクッキーと そっくりで懐かしや感激でめちゃくちゃ 嬉しくなりました❣️ 焼き菓子って本当沢山有りますが お味はそれぞれ違いますね❣️ #美味しい焼き菓子 #感動 #大好きなクッキー #お友達のプレゼント #私の思い出の味 #素敵なお菓子
ひとつひとつ素材にこだわった、絶品ケーキが買える洋菓子店
『2020年モンブラン巡業 59』 仙川〜つつじヶ丘のモンブラン巡業3軒目は、1963年創業で3代続く老舗洋菓子店のウィスタリアさんにお邪魔し、834種類目となる『和栗のモンブラン』を購入しました。 カットケーキのモンブランは、往々にしてマロンクリームの量が少ないため、物足りなさを感じてしまっていたのですが、この和栗のモンブランは僕の概念を根底から覆す激旨のモンブランでした。 熊本県産の栗のみを使用し和栗本来の風味を活かした優しい甘さのマロンクリーム、北海道産のフレッシュ生クリーム、他に類を見ない格別な美味しさのスポンジケーキの各パーツはどれも100点満点の味わい! この最強の3点が合体したモンブランからはパティシエのケーキ作りにかける想いが伝わって来ます。 次はホールで食べてみたいと思う超絶品の和栗のモンブランを頂くことが出来て、大変満足すると共に感動いたしました*\(^o^)/* 店員さんの接客も満点で、素敵なお店に巡り会えて心底良かったと思います。 #超絶品の和栗のモンブラン #1963年創業の老舗 #つつじヶ丘駅 #テイクアウト
お店の人気No.1のシュークリームが絶品で、品切れ必至のケーキ屋さん
国領のケーキ工房いづみの森へ^ ^ 駅から約5分程歩いて到着! 駅近なので立地的にGOOD^ - ^ ベイクドチーズケーキ、カシス、バナナモンブランなどを堪能! 本当に美味しかったです! 個人的にはバナナモンブランがヒットしました!生クリームの下にタルト生地にまでしっかりたっぷりのカスタードクリームin!! そのカスタードクリームの真ん中にバナナがin!! ハーモニーが最高で、濃厚ですが甘さ控えめでGoodです(o^^o) また食べたい!!
西調布駅徒歩7分、チーズケーキが人気のログハウス風ケーキ屋さん
【最寄り西調布駅にある老舗の人気パティスリー…年配のオーナー・パティシエの方が、一品一品丁寧に作られています。】 今回は、かみさんが近くの美容室の帰りに立ち寄りテイクアウト。 お一人でやられている美容師の方の、絶賛推しだったそうです。 さて、今回購入したのは… ◾️ムース・ショコラ 甘さ控えめですが、満足感たっぷり。 ◾️シュークリーム 此方も甘さ控えめですが、上品ながらコクがありますね〜 ◾️生チョコレート菓子 賞味期限が2週間程の逸品。 コクのある美味しさ… そして、立ち寄ったのが18:20頃という事もあり… 『残り少ないから…』と、オマケでいただいたのが… ◾️苺のショートケーキ 良い意味で、此方も上品で懐かしいお味。 兎に角、真面目に仕事をされているのが伝わる逸品ばかり… 次回こそは、噂の”デンマーク王室御用達の最高級クリームチーズ【デューク】を使っているチーズケーキ”をいただいてみたいですね〜 ご馳走様でした。 #ぱてぃすりーどあん #パティスリー #スイーツ #ケーキ屋さん #西調布駅 #調布市 #東京都
つつじヶ丘と仙川の間にあるまさに隠れ家的なケーキ屋さん
仙川から少し離れたオシャレなパティスリー?カフェ? テラスのイートインでプリンパフェを。 チルい!美味しい!
武蔵野台駅の近くの地元の人に人気の洋菓子店
龍之家でお腹一杯食べた後は 別腹のスイーツを探してテクテク(≧∀≦*)アヒャヒャ 地元の人に人気の洋菓子店みたいで 店内には複数の親子がいらっしゃいました! ・ストロベリートルテ ・ポチ まぁ、ポチの可愛らしい事(*´艸`) 苺の頭になっていたのでストロベリートルテのみにしようと 思っていたのですが・・・ ポチの可愛らしい眼差しについつい手が伸びちゃいましたw ポチは見た目重視ですw バタークリームのレモンケーキで懐かしさ満点! そしてストロベリートルテは 見た目からしてつやっつやの苺が沢山♪ 春を感じられます(*≧Д≦*) 何よりも苺の甘さがあるのでクリームがそこまで甘すぎず いくらでも食べれそうなバランス感!! シンプルながらも贅沢なケーキです!! 苺の季節で苺のスイーツが出てますが 結構、hitした一品ですo(^▽^v)(v^▽^)o #テイクアウト #洋菓子(ケーキ・ゼリー)
フルーツたっぷりのタルトがお薦め。鮮やかなケーキがたくさん並ぶケーキ屋
期間限定のメロンショート。 カスタードクリームの中にもメロンの果肉とスポンジが入って、フルーツタルトが好きな私の好みの味でした♪ 誕生日や手土産など、もう何年も利用させてもらってるケーキやさんです。 #お盆休みキャンペーン #目でも楽しめる料理 #手土産に最高
さっぱりした生クリームのショートケーキがとても美味しいケーキ屋さん
2018.6.17 日曜日 15:30〜 バースデーケーキ この日は父の日でしたのでホールケーキはほとんど父の日ようにデコレーションしてありましたww 30分ほどお時間頂ければバースデーようにして頂けるとの事でしたのでお願いしちゃいましたww 4号サイズの小さめなバースデーケーキ ¥2,500?? 生クリームは甘く、スポンジがしっとりしていて食べやすくて美味しい! とても感じよく店内もそうですが、ケーキや焼き菓子も可愛らしくお味も普通に美味しいので、普段ケーキはあまり食べませんがこういう時に行くケーキ屋さん。
22時まで開いているイートインコーナーがある洋菓子店
親の誕生日にケーキを買いに❗️ お手頃価格で甘すぎず、良かった。 #隠れた名店 #街のケーキ屋さん #人に教えたくないお店 #府中のおススメケーキ屋 #駅から遠い #種類豊富
調布、調布駅からすぐのスイーツのお店
調布パルコのFLO PRESTIGE^ - ^ チーズタルトが期間限定でとても安かったのでつい購入! 美味しかった〜(o^^o) ホールで約1,000円は安い!
調布、つつじヶ丘駅からすぐのケーキ屋さん
《2021.05.17訪店》 #2191 舎弟くんとつつじヶ丘駅で某スマホゲームの メガモンスター討伐を済ませた後に、こちらで お土産をゲットしました❗️( ´ ▽ ` ) ▪︎特選シュー¥241? ▪︎特選シュー(ショコラ)¥260? ▪︎パティイエの卵¥162(税込) ▪︎ケーキ屋さんのフルーツサンド¥626(税込) ケーキよりもシュークリーム派⁉️✨ 平日限定?のショコラ特選シューが1個だけ 残っていたのでゲット。(๑˃̵ᴗ˂̵) #おやつ #駅ビル #テイクアウト #シュークリーム #フルーツサンド
小島町にある調布駅からすぐのケーキ屋さん
【1964年赤坂にアメリカンスタイルのレストラン『Top's』をオープン。】 レストランのデザート用として誕生した”チョコレートケーキ”が人気を博し… その後、店頭での販売から 現在は関東中心に”ケーキ・ショップ”&”ポップアップ・ショップ”等の『Tops』を展開されています。 なお、此方のお店は、直営店となります。 さて、今回購入したのは… ◾️チョコレートケーキ(S) 1,242円(税込) やっぱり此方ではコレは外せませんね〜♪ くるみの入ったチョコレートクリームを三層のスポンジでサンドしている逸品。 また、1998年より甘みをもつ”オーガニックシュガー” を、一部商品を除いて使用されているそう… なお、【S】は、2〜3名分との事ですが…やっぱり、ちょっと物足りませんね(笑) また、老舗のケーキなのにリーズナブルな価額設定が嬉しいです。 余談ですが、最近の鶏卵の不足のため、”紅茶ケーキ”& ”キングスチョコレートケーキ”は販売停止だそうです。 ご馳走様でした。 #tops #チョコレートケーキ #老舗 #お値段控えめ #赤坂発祥 #調布PARCO #調布パルコ #調布駅 #調布市 #東京都 #テイクアウト #takeout
栗と芋の高級感あるモンブランが楽しめるお店。 和栗のモンブラン(雅)とアイスコーヒーをお願いしました。 店員さんがそれぞれのお客さんの席の近くに絞り機を移動し、目の前でモンブランペーストを絞ってくれる。 和栗のモンブランは、最後に栗のスライスも乗せてくれます。 甘さ控えめで、中のサクサクメレンゲが良い仕事してます。 お値段良いですが、たまにはこんな高級スイーツも良いものです。 栗の渋みを堪能できて(しかも夏に)大満足。 テイクアウトもあります。 芋のモンブランも、栗のモンブランも両方を季節問わずに楽しめます。
バタークリームケーキが有名。喫茶スペースもある可愛くて明るいケーキ屋
メロンのショートケーキ400円。ホットコーヒー300円。カウンター席が3席あって、イートインもできる、街のケーキやさんです。 武蔵野台といえば、じゃすまん!懐かしいバタークリームのケーキ!!府中に住んでた頃食べたなあ。。。(๑˃̵ᴗ˂̵) ショートケーキは、甘すぎず、フルーツが主役。とっても素朴な味わいのケーキです(๑˃̵ᴗ˂̵) 焼き菓子はテイクアウト\(^^)/ #ケーキ #街のケーキ屋さん #懐かしい #素朴な味 #食欲の秋キャンペーン
インスタで見つけて、週末オープンしてるケーキ屋さん。 長時間、持ち歩くことになるので、セレクトが難しく、シュークリームと焼き菓子を選択。 でも、桃のムースがーーー 呼ばれてる笑 セブンで氷買って、なんとか、なるかとおもったけど、ダメだった。 でも、見た目は、無残でpic撮れなかったけど、あーーー美味しい╰(*´︶`*)╯♡ 悔やまれるなぁ。次は、車の中で食べちゃおう。 サブレ、サクサク、めちゃ好き フェナンシェ、しっとり これもスキー(*´∇`*) リピ確定のお店です。
沖縄産の紅芋などを使ったケーキなどが楽しめるスイーツ店
【見た目にも美しく、とても美味しいケーキ】 2017.2.8 このお店のケーキはとても美味しいです。今日、久々に伺いました。 先日、私の誕生日を私の研究室の学生さんにお祝いしてもらったのですが、その御礼でケーキを買いに行きました。 お店の雰囲気もいいですね。ケーキも、どれもが美しく並べられていました。このお店のケーキは見た目にもとても美しいですし、食べてみると実に美味しいです。名店だと思います。多くの方にこのお店のケーキを召し上がっていただきたいものです。
府中・調布 ケーキ屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのケーキ屋のグルメ・レストラン情報をチェック!