ツッカベッカライ・カヤヌマ ツッカベッカライ・カヤヌマ

  • ケーキ好き人気店
  • 117件の口コミ
  • 1791人が行きたい

お店情報
03-3582-5689

駅から近い

禁煙

おひとり様OK

オーストリア公認マイスターが作るウィーン焼き菓子のお店

赤坂の溜池交差点から少し入った路地にある、オーストリアお菓子の名店「ツッカベッカライカヤヌマ」。バニラ・チョコレート・ シナモンの3種類のクッキーが入った詰め合わせテーベッカライ(3240円)。サックサクのクッキーがたくさん詰め合わせてあり、どれも美味しい。11:00開店すぐに行くか、事前に予約しないと買えないほどの人気。

口コミ(117)

オススメ度:90%

行った
215人
オススメ度
Excellent 159 / Good 52 / Average 4

口コミで多いワードを絞り込み

  • 美味しいものをよくご存知な方からの、いただきもの(*☻-☻*)(2025年3月)。あまりに美味しかったので、今後の贈答用お菓子リストとしてメモ。 大学受験を無事終え、合格した娘へのおめでとうギフト。その時のいただきものが、ツッカベッカライ カヤヌマさんのテーベッカライ(クッキー)。 黒一色の缶の中央に王家の紋章みたいなマークが入った重厚ビジュアル。そのクッキー缶に3種のクッキーが詰まっている。 味はバニラ、チョコ、シナモン(ブルーベリージャムが挟んである)。 クッキー缶はサイズが三種に分かれている模様。 いただいたのはおそらくA缶。 クッキーの味の印象。口に入れるとかまなくてもホロホロとほどけ崩れるような食感。バターの贅沢な味わいが口いっぱいにひろがり、一枚食べただけでものすごい幸福感。バニラ、チョコももちろんハイレベルに美味しいが、ブルーベリージャムが挟んであるシナモンクッキーが一番印象に残る。シナモンクッキーとはいえ、シナモンが悪目立ちせずにとても上品。でも確実に味は贅沢であきらかに良い材料が入っている感じ。チョコクッキーとバニラクッキーも、ストップがかからなければ飽きずにずーっと食べていられる気がする。パッと見の華やかさはないかもしれないが、確実に味の確かな美味しさでリピート買いしてしまう商品。なかなかしっかりしたお値段のため、基本的には贈答用。でも贈答用を買う際にはやっぱり自宅用も買ってしまいそう(^◇^;) 人気が出て、午前中から店に並ばないとなかなか買えないほどになってきているらしい。 東京に行く用事がある時は一度訪れたいお店。 店舗は販売のみでイートインは無し。クッキーだけでなくケーキもいくつかあるらしく、クリームが添えられたザッハトルテなども気になる!

  • 溜池山王にあるスイーツの名店【ツッカベッカライ カヤヌマ】さんへ オープンして20分後くらいに店舗に着きましたが10人待ちでした 後ろには次々とお客さんきます 外観はオーストリアの国旗があり目立ちます、店内はシャンデリアが飾られてて周りを見渡しても綺麗な店内です テイクアウトしたのはこちら ✔︎テーベッカライA ¥4320 ずっと食べてみたかった3種のクッキーが入ってるクッキー缶です 3種は ・バニラ ・チョコ ・シナモン アーモンドパウダーをふんだんに使用したバニラはバターの風味を感じられるホロホロのクッキーでかなり甘さ控えめなクッキーです ココア風味のクッキーが2枚、中にはショコラがサンドされててココアの風味を楽しんでからビターなショコラが後から追いかけてくる感じです シナモンはラズベリーが挟まれてるみたいでアクセント的な感じでしょうか シナモンもほどよく香る感じです 3種ともバターを多く含んでるからか油分が多めです 一つ食べると止まらず何個も食べてしまいそうでどれも上品なクッキーです 次回はオーストリアと言えばザッハトルテですから食べてみようと思います ごちそうさまでした♪♪♪

  • 個人的に☆2.5 全体的にくどさがなく上品。 ザッハトルテのチョコは向こうのチョコという感じで甘さが強いが、スポンジで調和していた。 クッキーは全体的に均等が取れた味。ホロホロの食感。真ん中のシナモンの物はクッキーと言うより別の洋菓子を食べている感覚。 アフタヌーンティーやパーティーのように、キッシュなど色々なものと一緒にクッキーを食べたら真価を発揮しそう。最初にクッキーを食べてしまったから、粉っぽいと感じてしまったが、慣れたら美味。

  • 【お店の特徴】 溜池山王駅から徒歩3分、栢沼ビルの1階に店を構える洋菓子屋さんです。 店内はイートインスペースはなく、テイクアウト専門のシステムとなっています。 お土産に適した商品が多く、大変人気のお店です。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・ザッハトルテ/864円(生クリーム+200円) チョコレートがかかったスポンジにアプリコットジャムの味わいが口に広がる美味しいスイーツです。生クリームを添えるとさらにおいしくなります。 【参考情報】 平日の昼時に利用させて頂きました。 当日は待ちはなく、テイクアウトにて購入。 --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    ツッカベッカライ・カヤヌマの店舗情報

    基本情報

    TEL 03-3582-5689
    ジャンル

    ケーキ屋 チョコレート クッキー お土産 スイーツ

    営業時間

    [月〜木・土] 11:00 〜 18:00 [金] 11:00 〜 18:30

    定休日
    毎月第1月曜日 毎月第3月曜日 毎月第5月曜日 毎週日曜日 祝日
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜4,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 東京メトロ銀座線 / 溜池山王駅 徒歩3分(200m) 東京メトロ丸ノ内線 / 国会議事堂前駅 徒歩3分(210m) 東京メトロ日比谷線 / 虎ノ門ヒルズ駅 徒歩7分(520m)

    座席情報

    座席
    2席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    おひとりさまOK クリスマスディナー おしゃれな 禁煙 誕生日

    更新情報

    最初の口コミ
    Tomohiro Nitta
    最新の口コミ
    パン ドラ
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    お店の関連記事から探す

    03-3582-5689

    近くのネット予約できるお店をさがす