美味しいものをよくご存知な方からの、いただきもの(*☻-☻*)(2025年3月)。あまりに美味しかったので、今後の贈答用お菓子リストとしてメモ。 大学受験を無事終え、合格した娘へのおめでとうギフト。その時のいただきものが、ツッカベッカライ カヤヌマさんのテーベッカライ(クッキー)。 黒一色の缶の中央に王家の紋章みたいなマークが入った重厚ビジュアル。そのクッキー缶に3種のクッキーが詰まっている。 味はバニラ、チョコ、シナモン(ブルーベリージャムが挟んである)。 クッキー缶はサイズが三種に分かれている模様。 いただいたのはおそらくA缶。 クッキーの味の印象。口に入れるとかまなくてもホロホロとほどけ崩れるような食感。バターの贅沢な味わいが口いっぱいにひろがり、一枚食べただけでものすごい幸福感。バニラ、チョコももちろんハイレベルに美味しいが、ブルーベリージャムが挟んであるシナモンクッキーが一番印象に残る。シナモンクッキーとはいえ、シナモンが悪目立ちせずにとても上品。でも確実に味は贅沢であきらかに良い材料が入っている感じ。チョコクッキーとバニラクッキーも、ストップがかからなければ飽きずにずーっと食べていられる気がする。パッと見の華やかさはないかもしれないが、確実に味の確かな美味しさでリピート買いしてしまう商品。なかなかしっかりしたお値段のため、基本的には贈答用。でも贈答用を買う際にはやっぱり自宅用も買ってしまいそう(^◇^;) 人気が出て、午前中から店に並ばないとなかなか買えないほどになってきているらしい。 東京に行く用事がある時は一度訪れたいお店。 店舗は販売のみでイートインは無し。クッキーだけでなくケーキもいくつかあるらしく、クリームが添えられたザッハトルテなども気になる!
駅から近い
禁煙
おひとり様OK
オーストリア公認マイスターが作るウィーン焼き菓子のお店
赤坂の溜池交差点から少し入った路地にある、オーストリアお菓子の名店「ツッカベッカライカヤヌマ」。バニラ・チョコレート・ シナモンの3種類のクッキーが入った詰め合わせテーベッカライ(3240円)。サックサクのクッキーがたくさん詰め合わせてあり、どれも美味しい。11:00開店すぐに行くか、事前に予約しないと買えないほどの人気。