更新日:2023年03月12日
マツコの知らない世界『埼玉スイーツ特集』にも登場したスイーツ店
以前、こちらのクロワッサンを食べて衝撃を受けて以来また食べたい(≧∀≦)と念願の叶い…近くに行く機会✨でもクロワッサンはなんと売り切れ=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)ですが、パンオショコラがあったのでこちらを❤️やはり美味い(≧∀≦)このサクサク感がここにしかない食感❤️ちなみにケーキも、ものすごく美味しそう‼️残念ながら未だ買ったことがないので次回は是非買いたい
乙女心をくすぐる彩あるケーキはすべて素材の味を大切に仕上げた逸品に
人気のケーキ屋さんですが、最近はパンにも力を入れています「オークウッド」。 個人的には惣菜パン「ピゼッタ(ポテト・ハニーマスタード)」がよかったです。 「チョコデニッシュ」「パン・オ・バナーヌ」も素晴らしい出来栄え。 人気No.1は「手炊きカスタード 究極のクリームパン」。国産バターとマダガスカル産のバニラをたっぷり使った濃厚なカスタードクリームです。 人気No.2は「チョコクリームパン」。フランス産のビターチョコとミルクチョコを贅沢に使ったチョコクリームです。 「もっちりロール」もなかなか美味。 「クロワッサン」は美味しいけど他の有名専門店のレベルにはもう一歩かな。 全般的に大変満足な時間を過ごせました♪
埼玉県のパティスリーでトップに君臨するケーキ屋さん
母がケーキが食べたいと言いだしたので、季節限定のモンブランを含めた3個購入。 イチゴのケーキはカスタードにコクがあるのに、甘さはイチゴが引き立つように控えめ。 モンブランは和栗で、こちらも甘さ控えめですが、しっかり栗の甘さは感じます。 サバランは我が家の定番ですが、旦那さん初体験だったらしく、スゴい、スゴいと繰り返し、挙げ句これはケーキじゃない!!という謎の褒め言葉を連呼(笑) まぁ、気に入っていただけて良かった(笑) #浦和スイーツ #埼玉を盛り上げよう #北浦和本店ができたので浦和店はちょっと空いたかも
ブラウンの壁が似合う、神奈川ピュイサンス的な大人なお店
今度はケーキをデザートでとなって、コチラに入店。 いつもながらオシャレな店だし人が絶えません。パッと見て美味しそうなフレジェ(フランスのショートケーキ)とショコラケーキオランジェをピックアップ。 後は夜用のパンで、クロックムッシュとトマトを何個か追加して注文。 家に帰って実食〜♪ ショートケーキのフレジェはイチゴたっぷり甘酸っぱ〜い(^^)で、クリームは濃厚だけど、イチゴたっぷりとスポンジで軽い食感です。 これ美味しい〜♪♪(^-^)2,3人で食べるならホールでいってみたくもなる…(^^;) ショコラケーキオランジェは1番好きなタイプ。ねっとり濃厚のチョコケーキに爽やかオレンジ味が控えめに絡んできてこれも美味しい〜♪(^-^) オレンジピールがそのまま入ってるのもいいけど、あくまでショコラパウンドケーキがメインでオレンジの風味はフワッと風味くらい…というのもいいですね❗ また通ると買いたくなっちゃうな〜(^^;) ごちそうさまでしたm(_ _)m 追記 夜パンを食べました。
甘すぎず思わず笑顔になる美味しいスイーツが豊富なお店
生クリームとカスタードクリームがとても温かみのある優しい味♡ ○バターシフォンケーキ 250円 驚くほどしっとりと軽い食感のロールケーキ。 ロールケーキは似たり寄ったりだけど、この食感は初めて!! スポンジがシュワっと口の中で溶ける! 生クリームもカスタードクリームも完璧(* ˊ ω ˋ *) 私史上NO.1ロールケーキかも! ○ミルフィーユ ラムレーズン 510円 アルコール強めのレーズン、レーズンクリームにラズベリーソースがアクセントになった、サクサク食感の大人のミルフィーユ Twitter見ていると、ホールケーキも色々要望を聴いてくれるようでオリジナリティ溢れる美しいケーキが多い。 いつか週末限定のパフェも食べてみたい! #私史上NO.1ショートケーキ&ロールケーキ #埼玉県NO.1パティスリー #百名店2018 #木曜日はシュークリームフェア #イートインメニューあり #駐車場あり #マイベスト2018
武蔵浦和エリア、開店前から行列ができるケーキショップ
【埼京線・武蔵浦和にあるメチャおいしいケーキ屋さん♪】武蔵浦和駅から西方向に7分ほど歩いた場所にあるパティスリー。店内にはおいしそうなケーキや洋菓子がたくさん並んでいます。このお店では上品でおいしいケーキを楽しめるのがポイント。数々の賞を授賞したパティシエが作るケーキは絶品でした。もっといろんな種類のケーキを味わいたくなります。 最近は「じゅん散歩」でも放送されるほど、いろいろな雑誌やテレビで取材される有名店のようです。 天気のいい日にはテラス席もあるので、買ったケーキをその場で楽しむこともできます。 さいたま市近辺で上品でおいしいケーキを楽しみたいときにはオススメです。
ずらりと並ぶ本格的なケーキにテンションが上がる、小さなパティスリー
■ケークオフリュイ 旦那さんの誕生日だったので、一番小さい12cmのホールケーキを注文。2500円とお値段もお手頃!このケーキが凄くて、見た目は小さくても、中にみっちりと色々な種類のフルーツが、とろりとしたカスタードと一緒にサンドされています。いちご、バナナ、キウイ、ブラックベリー、オレンジ、ぶどう…と数え切れないくらい!スポンジはふわふわというよりしっかりとしていて、正統派のケーキという感じです。 ■トロワショコラ 人気があるケーキとのことで、買ってみました。外側は美しくつやつやとしており、中は3層のチョコレートムースで複雑な美味しさ。一番下はサクサクとしていて、食感のアクセントになっています。 ■ミルフィーユ 見た目は地味ですが、これがおいしかった\(^^)/サクサクと香ばしいパイ生地の間には、柔らかいカスタード、ラズベリー。サクサク感、甘み、酸味が合わさって、口の中が幸せ。 都内まで行かなくてもこんな美味しいケーキが食べられるなんて、感動です!ごちそうさまでした。 #パティスリー #ケーキ #手土産に最高
チーズケーキは濃厚で絶品。北浦和の住宅街の中にある、可愛いケーキ屋さん
前から気になっていたケーキ屋さん。人気らしいシュークリームを中心に色々購入。シュークリームは皮に胡麻。この香ばしさがクリームとよくあって、くせになる美味しさ。ここのケーキはもう少し食べたくなるやみつき感があります。何を食べてもとても美味しかったのですが、私的にはフィナンシェが絶妙。季節メニューかんかもありそうで通いたくなるお店。普通なんだけど、ちょっと変わった素材を入れていたり。その組み合わせ感が絶妙!二週間連続で通ってしまった。
オープンして間もないから並んでるよねぇ 並んでいないはずない 店内にしっかりと列が出来ていた ちょっとした手土産用 チーズのクッキーバトン型 クッキーと 自宅用 にカットケーキを3つ スタッフが列の整理やらレジの前に 注文を受けるスタッフがふたり それからレジでのお会計を待つ スムーズな感じ 17号沿いの店舗より広いから余裕だね ビスキュイノワール 薔薇の蕾が濃厚なチョコレート 大人のためのチョコレートケーキ ポワール 洋梨のショートケーキ 甘さが強くなくて洋梨が美味しい ムラング テ グリエ ほうじ茶のケーキ❗️ でこちらは まだ食べていないのだけど 個人的には ブルーベリーのタルトではなく ショートケーキを作って欲しいなっ
葛梅にある鷲宮駅付近のケーキ屋さん
「超滑らか系のモンブラン」を愛する僕にとってうってつけのモンブランで、777モンブランを達成することが出来ました 778種類の『昔ながらのモンブラン』は、スポンジケーキに、カスタードクリーム、生クリームを乗せて、フランス産のマロンクリームを絞ったモンブランになります。 こちらもマロンクリームは滑らかで美味しかったのですが、ちょっとスポンジケーキと合ってないように感じてしまい、僕の好みの味わいではありませんでした。 しかしながら、相方はこちらの方が美味しいと断言しており、食べ比べをするたびに必ず評価が真逆になるのは困ったものです そしてモンブラン以上におすすめしたいのが、相方が頂いた店員さんイチオシ商品の『クロワッサンのハニーフレンチトースト』です。 ふんわりとお店で焼き上げたクロワッサンに、モカとバニラのクリームを乗せたフレンチトーストで、そのまま電子レンジで温められるように耐熱容器に入れて販売されています。
埼玉ケーキランキングTop5に入る、フランス菓子専門店
東川口には、美味しいケーキ屋さんがいくつかありますが、チョコ好きな方には、ぜひオススメしたいお店です。 2019/5/4 .2019/3/1 訪問 #大人を魅了するチョコケーキ #充実した焼き菓子 #東川口 #伝統的なフランス菓子 #パンも美味い #駐車場あり
窯でじっくり時間をかけて焼き上げたとても濃厚なチーズケーキ
ショーケースにたくさんのケーキが並んでいて、選ぶのに時間が掛かりましたが、久々のお味は変わらずの美味しさ。 以前は喫茶スペースがありましたが、すっかり片付けてられて、お茶する事が出来ずに残念。 #手土産に最高 #超オススメ #東上線
あらゆる事に細部まで行き届いている所沢で人気のスイーツ店
久しぶりに上の娘と再会し、本人も私も以前から気になってたケーキ屋さん、新所沢のエミールに行きました。 人気店でもあり、日曜日だったので混んでるかと思ったらそうでもなかったのでラッキーです(^^) オススメは石窯シュークリームのようで、注文と同時にたっぷりのカスタードクリームを注入してくれます。 クリームも甘すぎず、シュー生地もサクサクしっとりって感じで美味しいです。 モンブラン、クマさんケーキ、いちごショートみんなリーズナブルで美味しくいただけました(^^) 人気があるのがわかります( ^ω^ ) シュークリームはお土産にしたら喜ばれそうですねー(^。^)
国産素材にこだわった東大宮駅近くの可愛いパティスリー&カフェ
母の日を飾るケーキを。 「国産いちごの北海道生クリームデコレーション」。 国産100%小麦粉と島根県木次乳業直送の平飼卵を贅沢に使ったふわふわのスポンジに、国産いちごと北海道よつ葉フレッシュ生クリームをサンドした逸品。 クリームは甘すぎず、素晴らしい出来映えの「いちごのショートケーキ」でした。
生クリームたっぷりのロールケーキが絶品のスイーツ店
家の近くのスイーツの名店✨ 昨日はMy Birthdayでアニバーサリーのケーキで祝ってもらいました☆!♪ ホールケーキでは食べすぎるだろうと考えてくれたようで自分には苺ショートケーキで各自は好みのケーキを買ってみんなで食べました♪ 苺ショートケーキの生地はキメ細かくフワフワで生クリームは甘さ控えめでとても美味しく苺もジューシーで美味しかったです♡✨ こちらではロールケーキが一番好きでラスクもとても美味しく幅広いジャンルのスイーツが美味しいお店です☆♪ なのでいつも混雑しています☆! 本当に家から近いので急な時にも自信を持って買って出せる商品があるので助かります✨ #苺ショートケーキ #ロールケーキ #ラスク #埼玉県 #和光市 #和光市駅
かわいいケーキのとりこになりそう、東松山のおいしいケーキ屋さん
「ププリエ」さんのケーキに、初めて遭遇した時のことを想い出します。 2016年3月13日(投稿)、場所は森林公園の「Garden & Cafe Prunus」。 メルヘンの世界から現れたかのような素晴らしカフェ。 そこでチョイスしたのが、「ププリエ」さんの「チョコムース」でした。
ロールケーキがカップ詰めになっている!?衝撃的で美味しいケーキ屋さん
シュークリームやケーキを作っているヨネザワの工場直売所です。 東武東上線、みずほ台駅より歩いて20分ほどの所にあります。 ミニシュークリーム、ミニエクレアなど袋詰めにしたものを安く買うことができます。 潰れてしまったり形の悪いものだと思われますが、それなりに美味しいです。 他にショートケーキのホールやカットケーキ、焼き菓子なども売っています。 お値段は工場直売なので、とても安いと思います。
注文してからクリームを詰めてくれるシュークリームが美味しいケーキ屋さん
シブーストは毎回購入してしまいます〜 中にグレープフルーツが入っていて 爽やかでそんなに甘くなくて美味い(o^^o) もう一つは初めて購入のケーキ コーヒークリームブリュレこちらも ちょうど良い甘さであっという間に完食! このお店外れないなぁ〜 又伺わせて頂きます(๑>◡<๑)
駐車場もある可愛らしいケーキ屋さん
店員さんも皆さん優しく、ケーキももちろん美味しく、南浦和ではおすすめのケーキ屋さんです
生菓子もチョコレートも焼菓子と品ぞろえ豊富な美味しいケーキ屋さん
お友達が来るのでケーキでもと、近場のケーキ屋さんを見つけて行きました! お店は、クリスマス♪クリスマス♪ 年末の楽しい、ワクワクした気持ちになりました! 今年も終わってしまうんだなーって、早いですね! 私はモンブランをいたしました! 少し、甘さが強くてグッときたけど、コーヒーと共に頂くとサイコーでした! ごちそうさまでした!
埼玉 ケーキ屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのケーキ屋のグルメ・レストラン情報をチェック!