更新日:2025年06月25日
洋菓子店とチョコレート専門店が併設するお店
人気店のロッシェさん 土日は お客さんが絶えず順番待ち ホワイトデーのお返しを買いに~の ついでに 私用のケーキをチョイス ショートケーキのフレーズ マロンムース チェリーのグリオット ポワールキャラメル 種類が多くて 選ぶのに時間がかかってしまう私です
グーテ・デ・ロワで有名なガトーフェスタ原田のケーキ屋さん
昨年のGW以来の軽井沢✨ 帰りは毎度の如く「道の駅ららん藤岡」に寄り道です。 目指すはガトーフェスタハラダです♪ 各地の百貨店でも大人気のラスク、お土産としては鉄板ですよね! そして何と言っても割れたラスクの入ったお徳用パックがあるのがココの特権です ちょぴり甘めの濃厚ソフトクリームを添えられたラスクと一緒にンまぁ~です そして底には砕いたラスクが敷き詰められサクサク、シャリシャリまたまたンまぁ~です (*^^)v お土産用に簡易パックと自宅用にお徳用パックを買い終えて..... 外はあまりの暑さだったのでソフトクリームでも頂きましょうかね♪ 券売機を見るとソフトクリーム400円でコーヒーが300円、セットにすると650円なのでちょぴりお得です。 ソフトクリーム自体はミルク、抹茶、抹茶&ミルクの3種類があったので先ずはベーシックなミルクのボタンをポチッと。 小ぶりなカップタイプのソフトクリームはちょっぴりお高めかなぁ~なんて思いつつも大人気のラスクが添えられているのでヨシとしましょう! 甘めの濃厚ソフトクリームとサクサクラスクとの相性は抜群ですね。 そして嬉しいことにカップの底には砕いたラスクが敷き詰めれれていてこれまたンまぁ~です *.♡ こりゃ次に来る時はソフトクリームの抹茶を食べてみたいですね ( ̄¬ ̄*) ジュル ご馳走様でした。 ◆ソフトクリーム・ミルク+コーヒーセット 650円 #スイーツ #道の駅 #軽井沢ライフ
かわいいケーキや焼き菓子が揃う、地元で大人気の手作りにこだわる洋菓子店
#オリジナリティ高い #バラエティも豊か 前橋市にあるケーキ屋さん。大通りからちょっと中に入った住宅街の中にあったが、結構有名なお店のようで駐車場はかなり広かった。 店内はおしゃれというよりはアットホームな雰囲気の方が強く、店員さんの接客もそんな感じで個人的には好きだった。 ケーキの種類は多い方で、かつこのお店ならではと思われるものも散見されたので、その辺りを中心に買ってみることに。 ティラミスブリュレ(300円) ティラミス味のブリュレは初めて食べたが、クリームブリュレとはまた違った味わいがあり意外と癖になる美味しさだった。 利休(370円) クリームは小豆なども入っていてさっぱりしていてよかった。中にわらび餅なども入っていてバラエティーも豊かだった。 とろーりチーズバー(150円) チーズは割と濃厚でよかったが、アーモンド系の食感が個人的にはあまり好きではなかった。 酪プリン(250円) 卵系がメインのプリンだったが、濃厚で結構コクもあって美味だった。 クオリティもそれなりに高かったが、オリジナリティが高く、総合すると満足度は結構高いお店だった。
群馬県高崎エリアにある、メイプルシュークリームが人気のケーキ屋さん
近くを通ったら、気になる看板が目に止まり、入店しちゃいました♫ 店内に入るとショーケースから好きなモノを店員さんに伝えて、取ってもらうシステムでした♪ テイクアウトしたのは「王様のプレミアムシュークリーム+スクエアチーズ」になりますოර⌄රო シュークリームは、クリームを追加してもらえました♫ 程よい甘さで、美味しかったデス⁙ὸ‿ό⁙ #今年288件目の投稿 #今年群馬170件目の投稿
子どもが喜ぶキャラクターケーキを作ってもらえる地元で人気の洋菓子店
桐生に出張で、町歩きしてるときにみつけたケーキ屋さん。ものすごく気になってて、地元の人に聞いてみたら絶賛してたので(因みにその人、元パティシェ)出張の帰りに焼き菓子買って帰りました。 家で食べてみてびっくり!むちゃむちゃ美味しい~\(^o^)/ これは大当りです。 材料をけちらない。どれもしっかり食材の味がします。フルーツケーキも中のフルーツからブランデーまでタップリ濃厚な味わい。甘過ぎと感じる人もいるかもしれませんが、焼き菓子にこれだけ材料を注ぎ込んだお菓子は久しぶりに出逢いました! 生菓子が買えなかったのが残念です。絶対美味しいはず。 寄り道になっても買いに行きたいお店です。
テレビでも紹介された「王様のシュークリーム」が人気のスイーツのお店
群馬県売上1位。王様のシュークリーム300円也。 店構えからは期待してなかったものの、そのギャップに驚き。 店員さんのおすすめに従い、シューの上側を外して、クリームをすくってパクリ。クリームはメープルシロップが効いていてなんとも風味豊か。、旨い。群馬県で売上1位の名は伊達ではありません。しかも空いてます。 東京に出店してほしいてす。
くるみがザクザク入った「くるみの樹」が名物、藤岡の老舗洋菓子店
#クルミのロールケーキ 藤岡市にある老舗の和菓子屋さんですが、先日地元新聞のラインニュースで紹介されていたので、また寄らせていただきました。笑笑笑笑 (^。^)
焼きドーナツがおすすめ、美味しいケーキや焼き菓子が買える洋菓子店
#初食投稿キャンペーン ランチの後に寄りました。ケーキが沢山ありましたが、とってもリーズナブルな価格設定なので、びっくりしました。マイブームのタピオカもちろんだけどケーキも大変美味しくいただきました。
もちもちシューやマゴコロという栗のお菓子がおすすめのケーキ屋さん
#初食投稿キャンペーン やっぱりケーキ食べたいというから大晦日の夜に買いに行って来ました。年越し蕎麦ならぬ年越しケーキでした。(^。^)
本物そっくりのラーメンケーキが看板メニューで、面白いケーキがあるお店
高崎で偶然出会ったスイーツ 見た目が 驚き! ラーメン カツ丼 たこ焼き 蕎麦… 興味本位でお店お勧めのラーメンとカツ丼を購入。食べたら また驚き! 手が込んでる! クォリティーが高すぎる! 味のバランスを考えて作られた まさに作品である!
山盛りのかき氷が名物。ケーキが絶品と常連に人気のスイーツのお店
2020年4月25日〰️! ソースかつ丼買った帰りについでにスイーツも(:.´艸`:.) ★苺のタルト 420円 ★スペシャル苺 480円 ★イチゴのワッフル ?円 ここのケーキやっぱりおいしい!щ(゜▽゜щ) 生クリームが甘さ控えめだからぺろっといけちゃう(*´罒`*) イチゴの甘酸っぱさもたまらん♪(:.´艸`:.) お店はカフェ利用もできるけど、コロナちゃんのせいでもちろん利用はできませーん(´Д`) #テイクアウト のみ(:.´艸`:.)!! ごちそうさまでした!!
群馬藤岡名物、饅頭の中に煮玉子が丸々入った、たまごまんじゅうが売りの店
藤岡に構える和菓子屋【成田屋】に訪問しました。 中央のショーケースにずらりと並ぶ数々の和菓子。左側のショーケースにはケーキが並んており、和菓子から洋菓子まで幅広い品揃え。 本日はお目当ての藤岡名物≪たまごまんじゅう≫@140円を購入しました。 自宅に帰り包丁を入刀すると、中にゆで玉子が丸ごと1個。たまごは薄い醤油味で煮玉子風。まんじゅうの皮は仄かに甘く、食感はしっとり。 味は見ためそのまんまです。ネタバレしてない人に黙って渡すとビックリするとこ間違いなし。
娘と一緒にお正月ランチ。地元の食材や名物をフレンチにアレンジしていて、娘とも会話が弾みました。今回はランチでしたが価格も相応で雰囲気、接客も良かったです。料理は攻めた感じが面白くて美味しかったです。
見た目が華やかで、ボリュームたっぷりな手作りケーキが人気
20分くらい並びました。いつも激混みですよ。ケーキのショウケースにたどり着くまで #ショートケーキ #ショコラ #ミルフィーユ #抹茶のチーズケーキ #ありがとう(^。^)
ココのロールケーキは一味違う、美味しいケーキ屋さん
賞味期限が1日の生ロールケーキ♪ 濃厚でしっとり具合が絶妙 このロールケーキは別格です。 お値段も良心的で大満足です。
どれも美味しいと地元でも有名な、群馬にある人気のケーキ屋さん
皆様明けましておめでとうございますっ!! 本年もよろしくお願いいたしますっ! 結局昨年の投稿残して新年迎えてしまいました(^-^; またゆっくりですが投稿していきたいと思いますのでよろしくお願いしますっ! 2021年9月24日~! うどん食べた帰りに、こちらのお店に行ってみた!! ずっと気になってたお店ですっ! 店内に美味しいそうなケーキがたくさん(*^^*) 今回はすぐっ!今すぐ食べたいからテイクアウトパフェ ★ソフトクリームパフェ 480円 巨峰のグラニテにマンゴーソース♪ ソフトクリームも濃くて美味しい( *´艸`) うーん幸せっ(*^^*) また買いに来ようっと♪ ごちそうさまでした!
ケーキの種類が豊富、ケーキバイキングがおすすめの美味しいレストラン
ランチのお時間に行ってきました☆*。 お菓子のイメージしかなかったけどお肉も美味しかったです(*´ч`*) ホットケーキもシンプルな味で美味しかったです❀.*・゚
濃厚なチーズと種類が豊富なマカロンが売りのケーキ屋さん
創作菓子工房という名に相応しい逸品揃うケーキ屋さん。 住宅街にあるいわゆるケーキ屋さんだと思ったら大間違い! 都内にあってもおかしくないくらいのハイクオリティ‼︎ なのにそこまでお高くない…素晴らしいケーキ屋さんです。 今回は黄色の「ライム」とチェリーのケーキ。 初夏らしい爽やかさ溢れるケーキでした。 兎に角美味しい!ハイクオリティ! お持たせなんかにはもってこい‼︎ 是非ご賞味あれ♪
総社町にある群馬総社駅からタクシーで行ける距離のケーキ屋さん
小さめな店構えで、1回通り過ぎそうになっちゃったけど、母の日だからか中に入ってみるとお客さんでいっぱいでした お店の名前のシュクルエトフロマージュが人気らしく、4時頃にはもう売り切れでキューブタイプを買いました!! キャラメルverとショコラver.があり とっても美味しかったです お店の雰囲気も落ち着いていて、定員さんも笑顔が素敵でした
誕生ケーキに人気。高崎の「まほろば」は美味しいケーキ屋のお店。
弟の誕生ケーキを母が買って来ました~(ノ´∀`*) ここのケーキはこれと言ってオススメはないけど、当りハズレがあまりないから迷ったらここへ♪ 私は今回本日のショートケーキに! ショートケーキといってもイチゴのショートケーキではなく、チョコガナッシュで構成されたけっこう濃厚なチョコレートケーキにしました!! 間にチョコのスポンジがありましたが、チョコガナッシュが多めで嬉し~(ノ´∀`*) 味も濃厚でgood♪ 母のモンブランも貰ってみると上品な味わいで久々に本格的なモンブランを食べた気がしました笑笑 あとはカボチャのモンブランプリン♪ これはめっちゃデカくてカボチャのプリンの味も濃厚でビックリ!! なんと一番下にはチョコガナッシュが入っていたことに感動しました~(ノ´∀`*) しかもカボチャプリンの下には分厚い生クリームの層が!! もうすんごいボリュームでした~(*^^*)
群馬 ケーキ屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのケーキ屋のグルメ・レストラン情報をチェック!