週末、不忍池の南側に『ブックカフェ屋台』が立ち並んでいました。 しのばず界隈のカルチャーを中心に、個性ある書店や雑貨屋、それにクラフトビールがご自慢の飲食店の屋台が目白押しです。 会場内には「持ち寄り本棚」があって、手に取って読むことはもちろん、自分の本を持ってきて、交換して持って帰ることもできます。 うちは読んだ本はぜんぶ、メルカリという名の書庫に入れているので、手元にないが、こういう本の提供の仕方もいいかも。 岡本よしろうの絵本「パンダのパンやさん」は、午後には下町の和菓子屋やあんみつ屋にパンを配達します。 ということで、配達された上野『うさぎやCAFE 』のどら焼きとクラフトビールで乾杯しました。(^-^)
口コミ(129)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
・ うさぎや CAFE 言わずと知れた和菓子の名店「うさぎや」のcafeへ。 2021.2022の百名店に選出。 注文したのは ・フレンチ焼き ¥900 うさどらフレンチ焼きというオリジナルのどら焼きは温かいお皿で提供。 手の平サイズの大きなどら焼き。スプーンを入れた瞬間「シトッ」と音がする。 頂くとパンケーキのようなフレンチトーストのような、でもどら焼きのような。初めて食べた不思議な味です。中にも餡がたっぷりと入っていて甘さ控えめながら主役級の餡。 これは一度は食べて損は無いでしょう。 ・オリジナル焙煎珈琲 ¥1000 素敵な器で提供された焙煎珈琲は酸味、苦味が抑えられマイルドで飲みやすく フレンチ焼きの味を邪魔せず、より美味しさを引き立てて俗に言う"マリアージュ"。 店内も落ち着き居心地良く、私が居た時はハワイアン系のBGMがかかっていました。 店内もモンステラが飾られておりハワイ系の内観でした。 9:00〜営業しているとのことで、幅広い年代の方に好まれるカフェだと思いました。 店名 うさぎやcafe 住所 東京都台東区上野1-17-5
カフェ百名店! 並んでるかなと思ったけどちょうど雪の日ですいてた♪ 頼んだもの ・うさどらフレンチ焼き ・オリジナル焙煎珈琲 うさどらフレンチ焼き バターの風味強い!たしかにちょっとフレンチトースト感あるかも! オリジナル焙煎珈琲もコクがあって美味しかった! オリジナル焙煎珈琲
【こんなに優秀などら焼きちゃんに出逢えて幸せ( ´˘` )♡】 ✿.*アクセス(個人的感覚) 上野駅から徒歩5分 ✿.*注文品 ・うさどらフレンチ焼き ・うさ餡みるく ✿.*雰囲気 清潔感、光溢れる空間は最高の幸せを 演出してくれるカフェ 僕らはただ幸せな時間を過ごせばいい ✿.*お店を利用するオススメ人数(個人的感覚) 1~2人 ✿.*お店のコンセプト 平成27年、紫陽花の美しい季節に暖簾をあげました。 和菓子屋「うさぎや」の餡のおいしさをもっと知っていただきたくて、 作り立てを味わってもらいたくて・・。 そんな思いをようやく叶えることができました。 また、所々に「ハワイ」のエッセンスを織り込んでいることも、 今回のカフェの成り立ちには欠かせない端緒となっています。 おいしい餡のデザートとお茶をご用意してお待ち申しております。 「うさぎや」の新たなる第一歩です。ぴょん! ✿.*感想 いつもお世話になっている、 僕のファン一号である友人さんと カフェ巡りしている時に見つけた、 可愛らしいうさぎやさん☺️ ここで最高のどらちゃん((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)に 出逢えると聞いて歩きました笑 休日の昼間なのにたまたま入店できて、 名物のうさどらを注文=͟͟͞͞ ( ˙꒳˙) 友人さんは季節限定かき氷を注文‼️ 出てきたどら焼きは温かく、 中の餡子と周りの生地が フレンチトーストのようにバターで包まれて 芳醇な香りと黄金色の姿に ココロオドル(((。・-・)从(・-・。)・゜・。・゜゜・*: もうひとつのうさ餡みるくは、 あま甘々…(ꕤ¯͈ ˘¯͈)ற.。.:*ෆᰔᩚ 直前に食べたお昼ご飯を すぐ忘れさせてくれる、 最高の甘味 元気にお散歩しまくりました #カフェ巡り2023 #優秀などらちゃん #うっま #大満足です #上野
#今日の甘いの 、 #うさぎやカフェ の #うさどらフレンチ焼き 、 #どら餡ソフト 、 #あずき茶 。 #うさぎや のどら焼きをバターで焼いた、パンケーキ風のおやつ。 じわっとバターがなかなかギルティ。 あずき茶はすっきり。 ソフトは普通かな。 #甘党 #甘味 #スイーツ #sweet #dessert #スイーツ部 #おやつ #どら焼き #dorayaki #和菓子 #甘味処 #うさぎや