【渋谷 ダブル餃子定食】 『2024年ラーメン202杯目』 ①最寄駅 地下鉄渋谷駅109出口より徒歩5分(400m) ②混雑状況 ランチは混雑必須 ③雰囲気 カウンター、2人用のテーブル席がニセキ ④決済情報 PayPay決済可能 ⑤喫煙情報 なし ⑥コメント 月曜日は、敬老の日でお休み 炊飯器の調子が悪かったので渋谷までぶらぶらと 炊飯器をリサーチできたのでランチを食べようと ぶらぶらとあちこち探して 久しぶりの此方の前まで 店内を覗くと入れそうなので思わず訪問 店内は、カウンターとテーブル席があり 後ろからお客さんが来たので奥のカウンターへ 注文は、お休みだったので 『瓶ビール』を ラーメンは、『ダブル餃子定食』をお願い 麺の固さの調整が可能なので「固め」で 混雑していたので待つこと3分ほどでラーメンが 博多ラーメンにしては遅いっていうだけで 普通なら早いね 餃子は、流石にこのタイミングでは無理なので 後から提供されましたが熱々で美味しい 替え玉の追加とトッピングで『海苔』もお願い ニンニクをたっぷり入れてスタミナ回復 ダブル餃子定食は、900円 瓶ビールは、550円 替え玉は、150円 海苔は、4枚で100円です。 ご馳走様でした。 [ダブル餃子定食] 【特徴】 博多っ子が毎日食べても飽きないのを コンセントにした豚骨ラーメン 豚骨の旨味が凝縮したスープが美味しい コラーゲンたっぷりでお肌にいいかも ミニ餃子が8個付いた定食 【麺】 細麺 麺の固さは調整可能です。 なんと粉落としからやわ麺まで8段階で 調整ができます。 【トッピング】 チャーシュー、ネギ、キクラゲ 【無料調味料】 ニンニク、紅生姜、胡椒、胡麻、かえし、ラー油 餃子のタレ 【一言】 コラーゲンたっぷりの豚骨ラーメンに ミニ餃子が8個付いた定食 ラーメンは、博多ラーメンのスタンダードな 美味しさで重たくないので毎日食べてもいいかも 餃子は、焼きたて熱々です。 #渋谷ラーメン #豚骨ベースの醤油味 #細麺はつるつる #スープを飲み干すラーメン #博多食堂 #川合大 #博多ラーメン #餃子 #替え玉 #瓶ビール #日本 #nippon #japan #ramen #noodle
駅から近い
カウンター席あり
PayPay決済可
ランチ営業あり
おひとり様OK
お酒もおつまみもいっぱい置いてある博多ラーメン屋さん
渋谷のセンター街を抜けたところにある博多ラーメンのお店。店主は博多出身でオーソドックスな博多ラーメンが味わえる。スープは濃厚そうに見えるがくどくなく食べやすい。お酒やおつまもみ豊富なのでちょっと飲みたいときにも使える。