更新日:2025年06月07日
昭和の趣を感じさせるノスタルジックな雰囲気の中で食べるホルモンは絶品
肉に精通している友達と四人でゆうじ! 芝浦のYAKINIKUスウェット全員制服で。笑 19:45ごろ外で並び始め、この日は暖かかったのでノーストレスで15分ぐらいで案内されました。 着席して友達が手慣れてすぐにオーダー。 (オーダーは1回まで。最後にまだお肉があれば相談できるそうです) センマイ刺し つらみ刺し ハツ刺し ハラミ テール こぷちゃん ミノ 肉盛り合わせ(卵で) カレー テールスープ 名称は全部思い出せません! お肉とりあえずうまい! 良い火加減で焼いてくれるし、少しアレンジもしてくれる。 「卵はさげないで」とか 「タレはここでも使うから」など、 ゆうじ行き慣れてる友達と行くのが最高だと思います。 (一人で行ったらなんかテキトーに頼んだアウェイな感じになったはず) 個人的にハラミなどが美味しいのはわかってましたが、 テールと肉盛り合わせのすき焼き食べが最高に美味しかったです。 お酒もしっかり飲んで、お会計1人1万円ぐらい。(現金のみ) お酒の質は良くなさそうなので、飲みやすくて良いペースで飲んだらしんどかったですw
四季折々の厳選された果物を使ったスイーツが美味しいフルーツパーラー
ずーっと気になっていたお店! 渋谷の喧騒を目下に眺めながら、すごーく穏やかな時間の流れる空間です。 マンゴー美味しかった。
洗練された人々が集う、これまでになかった大人の居酒屋。 おもてなしの神髄をご堪能
昨年末ですが学生時代の友人達と忘年会で利用しました。他のグルメサイトやRettyでの評判が良いですね。 他の書き込みにある通りお店入口が分かりにくいので、写真の看板が目印になるのでご参考にしてください。 今回は 【飲み放題付】紅葉~もみじ~コース、2時間飲み放題が付いた厳選素材の和食を堪能できる特別コース 7,000円に飲み放題を予約しましたが、飲み放題プレミアコース+1,200円に変更しました。 前菜から〆のイクラの土鍋ごはんまでコース全体非常にクォリティが高いです。刺身の鮮度も良くて天麩羅の揚げ方も普通に高級料亭の技術があります。 本当にどの皿も美味しかったです(^^) 店内の雰囲気と言い、接客も丁寧でセンター街近くにこんな落ち着いた大人が静かに食事が楽しめるお店は稀有なのではないでしょうか?コスパは最強だと思います。 カウンター席もあるのでデートにも向いているでしょう。 個室は接待にも利用出来ると思います。 久しぶりのホームラン級の当たりで、非常に気に入りました( ̄∀ ̄) ご馳走さまでした、また必ず行きます‼︎ #落ち着く雰囲気 #新鮮なお造り #丁寧に作られた #接客が丁寧 #大事な接待に #大人デート #カウンター席あり #個室ありが嬉しい #コースがお得 #コスパ最高 #教えたくない隠れ家 #高級を手頃に楽しめる #予約必須 #リピート決定
どこか懐かしいシノワズリー空間で過ごす優雅な時間 珠玉のワインと旬の料理をどうぞ
4人 de シノワ シャンパンブランチ 春‼︎ロゼシャン フリーフローに青森のサンマモルワイナリーの津軽ワイン ⚫︎アミューズ ミネストローネスープ ⚫︎オードブル・ヴァリエ 北海道の泥豚ハムサラダ季節の果物とチーズ、鰯のマリネ根セロリのピューレ、栃木産枝豆と海老と白身魚のすり身の揚げ春巻きオーロラソース ⚫︎メイン 本日の肉料理(鹿) 本日の魚料理(メジナ)←私 ⚫︎追加 山形産三元豚の田舎風パテ フランス産チーズの盛り合わせ ⚫︎デザート 熊本産デコポンとオレンジマスカットワインゼリー(私) 完熟金柑とヴァローナチョコレートのタルト・オン・ショコラ・オランジェ ⚫︎珈琲、紅茶 #渋谷 #シノワ #CHINOIS #シャンパンブランチ 2024/3/9
ミシュラン掲載店でもあるおしゃれなビストロ
フレンチトースト自家製ベーコンとブッラータチーズ あんバターリコッタチーズサンド コーヒー 自家製ジンジャーエール
渋谷から徒歩6分!世界的に有名なSGグループのバーで、特別なカクテルが楽しめる
雰囲気、味、なにをとってもいいお店❣️ ゑすじ郎からの2軒目で、本丸のSG Clubへ✨たまたまだったけど、席が空いててラッキーだった! ゑすじ郎同様で、お客さんの9割くらい外国人。 店内はかなり暗くて、洞窟みたい。この暗さで結構騒がしいのは不思議な感じ。 ゑすじ郎でもらったコインを店員さんに渡したら、ショットが出てきました❣️うまし❣️ 結構酔ってたから、お酒は1杯で、紫蘇が入ったカクテルにしました〜〜おいし〜〜 1杯で2,000円弱。おしゃれだし、世界的なお店だし、こんなもんか〜! また行きたいな〜〜
渋谷駅からほど近いコスパ最高の喫茶店
サンドウィッチが500円とかでめっちゃ安い。咳取る前に注文なのでやや長めに並ぶ。その間にスコーンをとっておいて席に着いたら料理を待たずにすぐ食べられる。
渋谷の人気店!カツ丼と生ビールしかないシンプルな店
東京都渋谷区【渋谷駅】 かつ丼専門店。 ▪️かつ丼1500円 ▪️玉子ダブル・100円 ちょっと前まで1000円だったのに〜(・・;) この日は久しぶりに渋谷 仕事が延長になり14:30過ぎにお昼。 そう遠く無いこちらを久しぶりに訪問したが、なんと6人待ち 全て外国人の方々でした… 確か1000円だったかつ丼が1500円に値上がりしてました〜 えーー! 1、5倍っすかー! ちょっと上げ過ぎじゃ・・・ それでも外人さんからみたら安いのかなぁ〜 こんな時間まで並ぶんですからね。 20分程でやっと着席。 それも一人でしたのでちょいと飛ばして 今ではよく見る「とじないかつ丼」ですが、 ここん家がほぼ先行していたような気がします。 とじないだけじゃなくて、玉子の上にかつを乗せて火を入れているので、玉子とかつがくっついています。 ぶ厚いかつじゃ無いですけど そこに甘辛の濃いめのタレが これが美味いんですよ! もう一気に掻き込めます まぁかつ丼も飲み物ってヤツですね(笑) ただし、ご飯が少ないので、普通の男性は大盛りは必須うかもしれません。 この日は大盛りにするのを忘れましたけど 晩御飯も近いので ちょうどよかったかも(笑)
全国で12店舗を展開する、パラパラで美味しいかにチャーハン専門店
サラダ、担々麺と天津飯をいただきました。 サラダはカニ身満載。ゴマのまろやかさ強めの担々麺、カニの旨味の強い天津飯も絶品です。 また来ます!
映画好きにはたまらない、映画のタイトルでカクテルを作ってくれるお店
センター街にあるバー 映画名にちなんだカクテルが作ってもらえるので楽しい,メニューにないものでも作ってもらえます (写真はグレイテストショーマン (シンデレラなど定番ものはメニューに纏まってました カジュアルバーなので初見でも安心 お酒が弱くても映画好きなら刺さるし楽しめる場所かと思います。 喫煙禁煙で完全に階がわかれており分煙バッチリ
あらゆるシーンでマッチするSUZUCAFE
遅めのランチで伺いました。 洒落た雰囲気でカップルや友人同士のお客さんが多い印象です。 お腹が空いていたのでリゾット。エビが3尾入っていてナッツの食感が楽しい一皿でした。 グラスが一癖あって素敵
注文ごとに焼き上げるアップルパイは絶品、路地裏のお洒落カフェ
美味しいアップルパイがあると聞いて来訪。 アップルパイは焼き上がりに20分かかるとの事で、同席者があまり時間がないことを告げると キッチンに焼き上がり時間を確認してくださいました。今なら10分ほどで可能です、と。 おかげで一緒にアップルパイをいただくことができました。臨機応変の対応ありがとうございました! ミルクのヘーゼルナッツも美味しかったな。 次回はランチしにきたいです。
ルースチャーハンをぜひ体験したい中華料理店
アメトークでも話題になっていた、兆楽。 渋谷センター街のど真ん中で常に賑わっている印象です。 通ったことある人も多いのでは?ということでなかなか入るタイミングなかったのですがはじめて入ってみました。 ルースーチャーハンと餃子を食べました。1250円。ルースは確かに美味しかったのですが、チャーハンが薄めでちょっとイマイチでした(ルースーが濃いからあえてなのかな?) ちょっとした居酒屋感覚で渋谷で立寄りたいです。 #ルースー #チャーハン #兆楽 #渋谷 #餃子 #shibuya #chinese
新鮮な魚を使った料理が自慢のカジュアル居酒屋
■アクセス JR線・渋谷駅より徒歩7分 ■訪問回数 初めて ■用途 友人とディナー ■概要 渋谷の宇田川町エリアにお店を構える海鮮料理が名物の居酒屋。 鮮度の良い海鮮を使ったお料理を、片肘張らずにカジュアルに楽しめることで、幅広い世代から支持を集めている人気店となります。 ■メニュー お料理はコース・アラカルトどちらでもオーダー可能。 素材をシンプルに活かしたお刺身の盛り合わせや、パスタや揚げ物などの創作料理まで幅広く取り揃えてあり、日替わりのおすすめメニューもラインナップしています。 この日はアラカルトで、下記のお料理を頂きました。 ・お刺身盛り合わせ ・カニクリームコロッケ ・生牡蠣 ・サーモンハラス焼き ・炙りしめ鯖 ・のどぐろの塩焼き ・こぼれ寿司 ・ウニと明太子のクリームパスタ ・お通し(サラダ) ■感想 渋谷で海鮮料理が美味しい居酒屋を探しており、口コミが高評価だったこちらのお店を初めて予約。 結果的に鮮度の良いお刺身と、バリエーション豊かな一品料理を楽しめ、メンバー全員満足する事が出来ました。 こちらのお店に来たら必須でオーダーしたいのが、ボリューム満点のお刺身盛り合わせ。 赤身と白身がバランス良く盛られ、さらにウニまで付いてくる贅沢な一品です。 お刺身はどれも厚切りで提供されるため、お魚ごとの食感や歯応えまで楽しむことが出来ました。 そして個人的に一番好みだったのが、終盤にオーダーしたクリームパスタ。 甘みの強い雲丹とピリ辛の明太子がうまく合わさり、クリームのコクが加わってクセになるような味わいが生まれます。 ランチで大盛りで食べたいと感じるほど、印象に残る一品でした。 スタッフさんの元気もよく、常連に愛される理由が分かります。 また渋谷で居酒屋を探す際には、候補にしたいお店です。 ご馳走様でした。
広くて開放的な店内は雰囲気抜群。多彩メニューが揃うスタイリッシュカフェ
美味しくて雰囲気も良かったです。 屋根ありテラス席はワンコもオッケー! のんびりしたい時には良さげです。 #テラスワンコオッケー
創作和食で美酒を傾ける、渋谷の隠れ一軒家居酒屋!
上司と友人と会食というか接待というか。なので写真は外だけ。 私がこれまで感じた間接照明で見えないところに埃が。とか下水臭いじゃないかとかそんな懸念は払拭されこのエリアではサイコーの店の一つではないかと。 料理ひとつひとつが手が混んでいて人間ドック前でなければ全力で楽しみたかった。接客も丁寧でこれが渋谷なのかと思わせる最高店でした。
【テイクアウトOK】ボリューミー…なのにお洒落!渋谷で長年愛される名店♪
推し活帰りに推ししか勝たんクリソー
気軽に鉄板焼きが食べれる居酒屋
お洒落な居酒屋でコース料理を堪能しました! 今回注文したメニューは... 4000円コース ▶こだわり半熟卵 ポテト salad ▶ギトロとたくあん ▶アヒージョwith極旨トースト ▶名物 究極 だし巻き玉子 ▶最高級尾崎牛赤身 赤ワインソース ▶羽付き 焼き餃子 ▶鉄板メシ 渋谷駅から徒歩約6分程の場所にあり、店内はある程度広々としていてテーブル席やカウンター席が充実していました! 渋谷の喧騒から離れたレトロな雰囲気を感じる 店構えでオシャレなディナーが頂けます! 特にカウンター席の場合は基本鉄板を使うので目の前の鉄板で調理している様子を見れてより楽しめるのでオススメです! 「ウダガワ成ル」名物のいくらが乗ったトロふわ卵焼きは中がトロットロに仕上げられていて美味しすぎました! そして、いくらの塩っけが卵の甘さにマッチしていて見た目以上に絶品で絶対に頼むべき逸品です! ウダガワ成ル名物ふわとろ仕立ての玉子焼きは 最初に玉子の種類(5種類) 次に出汁の濃さ(あっさり、甘い) 最後にトッピング(6種類)を選べるので自分好みにカスタムして堪能しちゃいましょう!(コースだとあらかじめ決まってます) 最高級尾崎牛赤身のステーキはひと口食べると口いっぱいに肉汁と旨みが広がりとろけるような上品な脂でいくらでも食べれそうでした(笑) 他にもコース料理のメニューはどれも美味しいので家族や恋人とのディナーや自分へのご褒美、友達の誕生日など特別な日に利用するのもおすすめです!
ごんべえとは一流の料理人が美味しい和食を食べてもらうために低価格に挑戦したお店
【渋谷の地下にある大人の隠れ家】 ✨料理も雰囲気もレベル高すぎ✨ 地下にひっそり佇む《ごんべえ 渋谷店》は、知ってるだけで自慢できる隠れ名店! 木のぬくもりに包まれた空間で、丁寧に作られた本格和食をゆったり味わえるよ〜! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【食べたもの全部、大当たりでした】 ・おばんざい三種盛り(¥950) ちょこちょこ食べられる幸せ! まるで旅館の前菜みたいな上品さで、見た目もかわいくて癒される〜 ・お刺身五種盛り(¥2,980) ✨これ、豪華すぎない!? どれも肉厚&ぷりっぷりで鮮度抜群!しかも鯛が2種類も入ってて超贅沢! ・銀ダラ西京焼き(¥1,200) 香ばしい味噌の香りに、ふわっと感がすごい フワッフワすぎてびっくりするレベル! 和の優しさに包まれるひと皿。 ・和牛の炙り寿司(¥1,400) 炙りたての和牛がとろける…! 香ばしさとジューシーさのバランスが最高で、口の中が幸せ! ・和牛の焼きしゃぶ(¥1,850) A4和牛 × 半熟卵 × 特製ダレ=優勝 さっと焼いたお肉を卵に絡める瞬間、テンション爆上がり! ・日本酒トニック(¥900) ほんのり甘くて爽やか、シュワっと軽やか! 上品で飲みやすいから、和食との相性も◎ (ピンクがかった見た目もかわいい!) 〜〜〜〜〜〜〜〜 【店舗情報】 ごんべえ 渋谷店 東京都渋谷区宇田川町31-3 第三田中ビル B1F ♂️ 渋谷駅ハチ公口から徒歩4分 営業時間: ・月〜木・日 17:00〜24:00(L.O.23:00) ・金土祝前日 17:00〜翌4:00(L.O.3:30) 座席数:90席(掘りごたつ・カウンター・個室あり) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【こんな人におすすめ】 ✨ 渋谷で“ちゃんと美味しい”ごはんを探してる ✨ デートや女子会で“外さないお店”に行きたい ✨ 落ち着いた空間でゆっくり過ごしたい 〜〜〜〜〜〜〜〜 ※20歳未満の方の飲酒は法律により禁止されています
リーズナブルに新鮮な魚料理が食べられるお店
渋谷ブラり飲み歩き放浪記。 1人前1000円でヤバい刺し盛りが出てくると噂の豪碗へ!魚屋豪碗とイーストブルー豪碗の2店舗あるらしく、予約が取れたこちらへ!(゚∀゚) いや、海鮮やばかった!半分以上原価なのでは。。。 パンパンで遅くまで待たないと入れなかったけど、そりゃ人気になりますね!
センター街・公園通り ディナーのグルメ・レストラン情報をチェック!