- ピックアップ口コミ
渋谷センター街から細い路地に入ったところにある熊本ラーメンの名店です。 熊本県内と都内でチェーン展開しています。 ここの名物は太肉麺。 豚の角煮二切れとマー油がかかったキャベツがたっぷり入ったラーメンです。 麺は博多ラーメンと違い、少し太めです。 豚骨ベースのスープにマー油の効いた味が美味しく、癖になる味です^_^ 豚の角煮はトロトロの柔らかさで、スープの味が染み込んでいて良い感じでした! 餃子は4個で260円です。 #熊本ラーメン #太肉麺 #角煮が美味しい
三回食べるとやみつきになる味。マー油の香ばしさが特徴的です。
1955年創業の熊本ラーメンの老舗。看板メニューで桂花の代名詞でもある太肉麺(ターローメン)は、豚骨と鶏ガラの白いWスープにシコシコと歯ごたえの良い中太ストレート麺が絡んで旨い。太肉(ターロー)というトロトロの角煮、マー油、キャベツの相性も良い。
渋谷センター街から細い路地に入ったところにある熊本ラーメンの名店です。 熊本県内と都内でチェーン展開しています。 ここの名物は太肉麺。 豚の角煮二切れとマー油がかかったキャベツがたっぷり入ったラーメンです。 麺は博多ラーメンと違い、少し太めです。 豚骨ベースのスープにマー油の効いた味が美味しく、癖になる味です^_^ 豚の角煮はトロトロの柔らかさで、スープの味が染み込んでいて良い感じでした! 餃子は4個で260円です。 #熊本ラーメン #太肉麺 #角煮が美味しい
ウーシャンローメンは豚肩ロースの香味揚げが乗っています。 他の台湾料理屋のパイコー麺と食べ比べると、柔らかさや味付けが絶妙に熊本ラーメンと合っていてこの香味揚げの美味しさがよくわかります。
桂花スペシャル1,300円+餃子セット330円。桂花ラーメンは以前横浜ビブレB1Fにあった頃はちょくちょく行ってたけど6年前に熊本総本店で食べた以来かも。行きやすい場所にまた出店してくれないかなぁ。
渋谷駅から徒歩3分ほど。 渋谷センター街の路地にあります。 *桂花ラーメン 熊本ラーメンの老舗です! 今回はスタンダードな桂花ラーメンをチョイスしました。 マー油使用しているのが特徴的で、香ばしさをとても感じる癖になる味です! 麺は少し硬めの中太ストレート麺で小麦の風味も抜群で美味しいです! たまに食べたくなってしまう、中毒性のあるラーメンでした!
▼すごーく久しぶりにセンター街店へ。お店が綺麗になってて券売機も凄い最新化されていてびっくり。▼桂花といえば太肉麺。1150円になっていましたが、どうしても食べたくなる味です。▼シャキシャキの生キャベツ、コリコリした茎わかめ、歯切れの良い麺と、とにかく歯応えが楽しい一杯。これが太肉麺の無二の特徴だと思います。▼スープは一時期、芳しくない評価があったとのことでしたが、今回食べたら、全然大丈夫!「多め」指定したマー油と合わさってとても美味しい豚骨塩スープです(マー油多めと券を渡すときに是非コールしてください。最高です!)。▼代名詞の太肉もトロトロとして美味しいし、固茹での煮卵も好みです。▼味もしっかりしていると思いますし、お店のハードや清潔感が改善されお店のホスピタリティが良くなっていると思いました。ぜひまた来ます。ご馳走様でした。 #ハラクニさんお気に入り
予約・問い合わせ | 03-3462-5231 |
---|---|
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
不可
|
QRコード決済 |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス JR山手線 / 渋谷駅 徒歩5分(330m) 京王井の頭線 / 神泉駅 徒歩9分(660m) 東京メトロ千代田線 / 明治神宮前駅 徒歩15分(1.1km) |
駐車場 | あり |
席数 |
43席 |
---|---|
カウンター | 有 |
喫煙 |
不可 (完全禁煙)
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
お店のホームページ | http://keika-raumen.co.jp/ |
---|---|
利用シーン | ご飯、ランチ、ディナー、PayPay決済可、ブランチ、朝食が食べられる、結納の食事会、おひとりさまOK、結婚式 二次会、おしゃれな、肉、禁煙、無料wifi、昼飲み、二次会 |
サービス | テイクアウト可能 |
Wi-Fi利用 | あり |